• 締切済み

経験が少ない。。。

はじめまして、お世話になります。 私は新卒で勤めたサービス業が残業やノルマなど不規則で、体力的に無理があったので1年ちょっとで退職しました。その後、正社員で働くことが怖くなり、アルバイトで事務系の仕事に就きました。これなら私にも無理なくできる!と思いましたが、最近よく仕事を教えてくださったベテランの社員さんが退職して、新しい社員さんの下で働くことになりました。そしたら、自分より先にこの部署(総務経理)で働いているバイトは使いにくいということで解雇され、結局働いたのは1年ほどです。 私としては、同じような仕事を長く続けたいと思っていますが、1年の経験ではほとんど無いに近いですよね?このような私でも派遣の仕事はあるのでしょうか?また未経験でもOKのアルバイトを自分でも探して少なくとも3年は続けたほうが良いのでしょうか?

  • 派遣
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • tak-a
  • ベストアンサー率19% (84/433)
回答No.2

私も経験が少なくなかなか採用に結びつかないです。 私は(27歳)専門学校を卒業した後、県庁の臨時職員で2年間働いていました。離職から3ヵ月後、金融業に勤めましたが赴任して来た上司から赴任早々解雇を言い渡され、毎日、嫌がらせに遇い、精神的に参って2ヶ月半で退職しました。25歳の頃、25歳であまり仕事の経験が無い事で使いにくい事を言われてしまいました。その後、卸売業の経理事務に勤めましたけど、本採用が出来ないから辞めてくれと2ヵ月後に解雇予告をされ、試用期間満了で解雇になってしまいました。その時に新卒で新入社員が入って、新入社員が来るまでの間の繋ぎでした。私の年齢で経験が少ない事はハローワークでは言われました。経験経験って言われても採用して貰って働かないと経験なんて積めないと思いました。1年でも経験は経験になりますよ。私は県庁の臨時で勤めていましたけど、2年間は経験にならないとハローワークで言われてしまいました。正社員で拘って探しましたけど、なかなか見つからず、最近では派遣やパートを探しています。今、派遣でサービスのアルバイトをしていますけど、時間が不規則で現場も毎回変わって、前の日で無いと現場や時間がわからない状態で予定が立てられない状態で今、辞めたいと思っています。 派遣の仕事でも未経験でもOKな仕事やワード、エクセルの操作が出来ればOKとかありますよ。 確かに転職を重ねてしまうと会社に取ってはあまりいい印象は持ちません。私みたいに試用期間中に解雇にあってしまえば、悪い印象を会社では持たれてしまいました。私も1年以上探していますけど、不採用続きです。 アルバイトでも短い期間でも就職が決まれば辞めても大丈夫だと思いますよ。 面接で聞かれた時、アルバイトだからって言っても大丈夫だと思います。 派遣で登録だけしてみてはどうでしょうか?

la-paix
質問者

お礼

tak-aさんも頑張っていらっしゃるようですね。 私も初めサービス業を経験しています。時間は不規則で辛いときありましたね。それを教訓に事務の仕事をバイトで採用いただいて収入もよくなかったのですが3年は続ける気でいました。それが突然の解雇で派遣で探すことにしました。派遣なら働いてる企業が一方的に解雇しても真面目に努力すれば派遣会社の信頼を得られると思ったからです。 一度登録に行ってみます。ご回答ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

何度も変えるのはあまり感心しません。同じ仕事を続ける事によって自分にも自信が付きクライアントからの信頼も得ることが可能になります。

la-paix
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり続けることが大事ですね。二つの会社を経験したので自分の体力とやりたい職種も定まってきたのでプラスに考えて、次は長期で頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 正社員雇用のついて

    この度、正社員の雇用を退職することになりました。 (実際は、解雇だと思っていますが、退職する会社と揉めても仕方ありません) 現在、47歳、正社員の雇用は無理でしょうか。 これまで、営業事務・経理・総務を経験してきました。 アルバイトを探し、バイトで探しながら、並行して事務職を探したいと思っています。 よろしく、お願い致します。

  • 未経験の総務職

    今まで公益法人の12年ほど経理の仕事をしていました。 今度、総務の仕事につくことになりました。 でも、総務の仕事は、庶務的な仕事や、社内工事などの 仕事もあり、うまく適応できません。 やはり経理と総務とでは、だいぶ仕事へのスタンスが 違うと思い知り、今後やっていける自信がありません。 経理の専門スタッフはいるので、自分の仕事は、総務的な ものになっていくと思います。 やはり未経験の総務というのは、大変なのでしょうか? ちなみにそんなに人付き合いが良いほうではありません。 あと、今後、どのようなスタンスで仕事をすればよいか もしアドバイスがあれば、宜しくお願いいたします。

  • 未経験からの経理

    はじめまして、私は現在20代前半で簿記試験の勉強をしておりいずれ経理の仕事に就きたいと考えております。卒業後1年間派遣社員で事務の仕事をしておりましたが、正社員登用の道がないことと、続けていっても仕事内容に限界があると思い退職いたしました。 その後、短期アルバイトをしながら転職活動をしておりましたが決まらないまま1年が経ってしまいました。6月から簿記の勉強をはじめたのは友人の勧めですが勉強するうち興味を持ち経理の仕事に就きたいと思っています。経理の仕事を探しているのですが未経験、資格なしの求人はほとんどなく応募しても書類選考も通らない状況です。 そこで質問なのですが、 ・11月の簿記試験(結果は12月)まで短期アルバイトをして資格を取得後、経理の仕事に応募する ・違う職種でも受かりそうな(語弊があったらすみません)長期で働ける会社に応募し、数年間働いて経理の仕事への転職を目指す どちらが経理の職につくには良いと思うかお聞きしたいのです。 これ以上ブランクが空くのは避けたい、次の仕事をまた短期間で辞めたら印象が悪くなるのではないか、また数年後となると未経験での採用があるのかという不安な思いがあります。加えて一人暮らしの為これ以上親に援助してもらうわけにはいきません。 経験者の方、社会人の先輩の方々、よろしければアドバイスをお願いいたします。

  • アルバイトで、この仕事の実務経験になりますか?

    20代女です。 未経験ですが経理事務の仕事に就きたいと思っています。 資格は日商簿記3級を取り、今2級を目指しているところです。 正社員を受けているのですがなかなか決まりません。 やはり未経験では厳しいのだなぁと感じています。 2級をまだ取得していないのも原因の一つでしょうか。 実は興味のある求人を見つけたのですが、アルバイトなんです。 経理事務のアルバイトです。 わりと大きな会社なのですが、アルバイトから正社員になれる可能性があるのかはわかりません。 そこでお聞きしたいのですが、もしそこに採用になった場合 アルバイトでも経理の経験になるのでしょうか? そこで働くあいだに資格を取り、経験をつめば 将来的には正社員で経理事務の仕事に就ける可能性もありますか? (派遣ではなくアルバイトについての回答をいただきたいと思っております) よろしくお願いします!

  • 経験の無い仕事を。。。

    私の仕事は本当は営業事務です。 1年前位に総務の女の子(総務と経理、兼任)がスタッフの給料計算が忙しすぎて大変な為、 私に廻ってきました。 以前勤めてた会社で給料計算の経験がある為、引き受けました。 その総務の女の子が辞めて後任が決まって3ヶ月経ったのですが後任の女の子が 全然仕事が出来ないので、今度は経理の仕事が私に廻って来ました。。。 経理の経験が無いから経理の仕事は出来ない。それに、前任の女の子が忙しかった から経験のある給料計算だけ私が貰ったのに、これでは前任の女の子の二の舞だ!と上司に訴えました。 でも、上司はもうゴリ押しの状態で私になんとしても経理をさせようとします。 後任の経理の女の子は、そんな私を見てるのに経理の仕事が私に行って楽になった って感じの印象です。嫌な言い方をするとシメシメって印象です。 後任の女の子は、これで随分楽になり定時で帰れて私は何時に帰れるか 分からなくなる状況です。 もう、どうして良いか、わかりません。。。 辞めれば良いのかもしれませんが次の仕事が見つかるかどうか考えると。。。 皆さん。良いアドバイスお願い致します。

  • 経理未経験

    現在30歳の男です。 販売の仕事をしているのですが、経理の仕事に転職しようかと思ってます。 正社員として経理に就くことができるのでしょうか?実務経験がないのでアルバイトや派遣から実務を積んでいく方がいいのでしょうか?日商簿記2級は取得してます。 未経験で年齢も厳しいとわかってますが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 新卒の子との待遇差はこんなものですか?

    はじめまして。30歳女性です。 仕事のことで戸惑っていることがあり質問させていただきます。 経理事務のアルバイト募集で新卒の子と私(経験あり・30歳既婚)が 受かりました。 経験者ということで新卒の子と比べて求められるものが 違うのは当然のことだと思うのですが、新卒の子と比べて待遇が 違い戸惑うことがあります。 例えば、業務を進めるうえで専用ソフトの入ったPCが2台必要なのですが、 新卒の子は2台用意されているのに対し、 私は1台のみで他の方のPCが空いた時にのみ、 もう1台を使って業務を進めることができるといった点 新卒の子は経理部の島に席が用意されているのに対し、 私はなぜか独り総務部の島の隅に席がある点 経理部としての連絡事項についても新卒の子に優先的に回る点 (私には回ってこないこともあり、後で知ることもしばしば。) など基本的なところから違います。 経験があっても新しい会社に入れば一番下っ端なので、 いつも謙虚な気持ちを忘れずに雑用など進んでやらせて いただいているのですが、どうしても同期で入った新卒の子との 待遇の差には戸惑っています。 今まで社員としてもアルバイトとしても経理の仕事をしてきましたが、 このように新卒の子と同期になることがなかったため、 よくわかりません。 こんなものなのでしょうか? まとまらない文で申し訳ないのですが、皆様にお答えいただけると 嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • フォークリフト 転職 実務経験について

    夫(39歳)が現在フォークリフトでアルバイトをしております。 今いる職場は社員登用あり募集で入りましたが、規模縮小のため、2月いっぱいで解雇となります。 子どもが2人おり、アルバイトや派遣では会社の都合で解雇されることがあり、生活が不安定なこと もあり、就職活動をしております。 フォークリフトでアルバイトや派遣、契約社員は沢山募集していますし、それほど経験が無くても 入れるようですが、正社員募集で転職活動をしても就職にこぎつけません。 フォークの経験は、派遣で7ヶ月、アルバイトで4ヶ月、社員(物流以外)で1年くらいです。 フォークリフトの免許を取る前は、自営業を23歳~35歳までしておりました。 1)フォークリフトの募集で正社員ですと、どれくらいの経験があると就職できますか? 2)いまのままの経験では就職が無理な場合、派遣やアルバイトで経験をつめば40代でも   正社員に なることは可能でしょうか? その他いいアドバイスがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 未経験で経理へ転職

    初めまして。 23歳(今年24)の女です。 2年前に正社員を2ヶ月で辞めてしまい、その後アルバイトで1年半、一般事務の経験をしました。 そこで、現在事務職で就職先を探しているのですが、この先一人で生きていくとして(もし結婚したとしても続けたいので)、 経理の仕事をしたいと思う様になりました。 しかし経験もなく、資格も持っていない為、中々決まりません。 諦めずに今後も経理で未経験可の就職先を探そうとも思いましたが、それだと選ぶ幅が狭まってしまうのではという不安があります。 アルバイトやパートで経験を積んでから転職先を探した方が良いのでしょうか? それともアルバイトやパートでは「実務経験」にはならないのでしょうか?? また、正社員(事務職ではありません)の経験が浅い事など色々な面で悲観的になってしまい、動けなくなってしまいました。(求人情報だけは毎日チェックしています) 今の自分の中での選択肢としましては、 1)一般事務で社会人経験を積みながら経理の資格を取得。数年後に経理へ転職(もしくは部署移動)を狙う。 2)経理のアルバイトやパートで経験を積む。 3)経理のアルバイトはせず、確実に11月の日商簿記の資格取得を目指し、その後就職活動を再開する。 4)諦めずに未経験可の就職先を探す(その場合、条件は妥協するべきか) 以上を考えているのですが、現在気持ちばかりが焦ってしまっている事もあり、どれを選んでも不安を感じ、考えがまとまりません。 周りに具体的な事を相談できる様な人がいない為、何かアドバイスを頂けないでしょうか?? 「経理」という仕事の具体的な内容や就業状況(残業等)も教えて頂ければ幸いです。 やはり一生続けていける仕事としては一般事務よりもやりがい・収入の面では経理の方が良いでしょうか?? 私自身としましては、数字と向き合う事や地道な作業は苦ではありません。むしろ集中できる業務の方が好みです。 ただ悩み続けて時間を無駄にしない為にやるべき事を絞り、前に踏み出すきっかけにしたいと思っております。 もちろん何をするか最後に決めるのも努力するのも自分だとは承知しておりますが、参考意見としまして、是非アドバイスを頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 未経験から総務・経理への転職を考えています。

    はじめまして。今年度、新卒として不動産管理職に就きました、男性(24)です。約1年頑張りましたが業務内容に不満があること、以前から総務・経理等の事務職に就きたいと考えていたことを踏まえ、来年度若しくは再来年度に転職したいと思っています。未経験で総務、経理職に採用されることは実際にあるのでしょうか?また、採用されるために今から資格を取得しようと思うのですが、有効な資格はありますでしょうか?今のところ、簿記2、3級、マイクロソフトスペシャリストを考えています。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう