• 締切済み

ダウンロードが出来ないようにするには・・・

ゲストユーザーでログインした際に内蔵ハードディスク(CドライブやDドライブなど)に保存・ダウンロードが出来ないように設定したいのですが、そのような設定は可能なのでしょうか? 保存は外部記憶装置(フロッピーやUSBメモリーなど)にしてもらいたいと思っています。

みんなの回答

  • tao_0077
  • ベストアンサー率48% (33/68)
回答No.1

ゲストが使用する外部記憶装置の(ドライブレターを含む)ディレクトリパスが不変であるなら、プロファイルディレクトリを変更し、かつプロファイルディレクトリ以外のディスクやフォルダの権限を調整すればいけそうな気がします…。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;322014 ただ、結構ややこしいのと、使用する人ごとに使用するドライブレター、ディレクトリ(フロッピーや USB メモリ)を使うとなると対応できないでしょう。 そこで、代替案として、ゲストだけが使用できる(他のユーザが使用できない、ゲストはここだけを使える)フォルダを作成し、ログオン/ログオフスクリプトを使って、このディレクトリの中をログオフするたびに全て削除する、というのはどうでしょう。結局ユーザ側には「必要なファイルは必ず外部記憶装置に保存するように」と周知徹底は必要ですが、管理は楽になると思います。

enarikun
質問者

補足

tao_0077さんありがとうございます。 リンクされたページを見てみましたが確かにかなり分かりづらいです。 代替案の方のやり方を教えていただけないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フロッピーはなんで「安全な取り外し」が不要なの?

    内蔵のフロッピーディスクドライブ(A:)って、 「安全に取り外します」の操作が不要でしたよね。 なんで他の外部記憶装置と違って フロッピーだけあの操作が不要なんですか? また、なんでUSBメモリとか外付けHDDとかは ああいうふうに出来ないんですか?

  • 外部ストレージにインストール?

    普通、アドビリーダーは内蔵ハードディスク(Cドライブ)にインストールします。だけど、外付けのUSBメモリーやオンラインストレージにインストールしてもPDF見れる?インストールって、特定のフォルダーにセットアッププログラムファイルを保存することですよね? ストレージが内蔵か外部かの違いは、ATAかUSBかインターネットか、インタフェースの違いだけですよね?ATAが最速ですかね。 オンラインストレージにノートンの設定プログラムを保存すると、コンピューターウイルスに感染したらノートン君は助けてくれる?

  • ダウンロード後の「コピーしています」をなくすには?

    初めまして。よろしくお願いします。 3年ほど前の量販店PCを使用していますが、ダウンロード後の処理が遅く悩んでいます。 ネットからの大容量ファイルをダウンロードする場合、Cドライブを介さずに、直接保存用ドライブ(EとかFとか)に保存する設定はできないものでしょうか? 保存先をFドライブにしているのに、なぜか一旦Cドライブにダウンロードされ、それから保存先ドライブに「コピーしています」という状況になります。 詳細は以下の通りですが、具体的には多数のファイルがネットからのダウンロードが終わってもCドライブ(IDE)から保存ドライブ(外付けUSB接続のSATA)に「コピーしています」という状況になり、Cドライブの読み取りネックとなって各ファイルのコピー処理が極端に停滞し、なかなかダウンロードが終わらないという状況です。 改善方法についてご教示頂ければ幸いです。 【現象】 ○大容量ファイルのダウンロードを同時に実施。  20ファイルほど。容量はそれぞれ200MB程度。  左クリック認証のため、FlashGetなどが使えず、ファイル名を指定して保存を選択。  保存先はFドライブ。これはSATA320GBのディスクをUSBの外付けディスクアダプタでつなげたもの。 ○光回線のため、ダウンロード自体は早く終わるが、その後にCドライブからFドライブへの「ファイルをコピーしています」が発生。  20ファイルのネットからのダウンロードは次々に終わるが、このコピー処理でCドライブ(IDE:シーゲートの120GB内蔵ドライブ)のアクセスランプがつきっぱなしになってCドライブの読み取りネックとなり、コピー処理が停滞、なかなかダウンロードが終わらない。 ○Fドライブの(Write)アクセスランプはたまに着く程度。  完全にCドライブのReadアクセスネックになっていると思われる。  保存先を内蔵Dドライブ(同じくシーゲートのIDE内蔵HDD 120GB) 【改善希望事項】 ○元々Fドライブに保存したいので、ダイレクトにFドライブに保存したい。  (Cドライブの仲介(ファイルをコピーしています)をやめさせたい) 【ハードウェア環境】 ・本体:量販店PC ・OS :WindwosXP SP2 ・CPU:AMD AthlonXP2500+ ・メモリ:1GB ・HDD :C、Dドライブ・・・シーゲート内蔵IDE 120GB      Fドライブ・・・外付けUSB接続             サムスン内蔵HDDを外付けUSBアダプタに入れたもの       すみませんがよろしくお願いします。

  • ハードディスク認識の件

    ATA内蔵ハードディスクを変換コードでUSB0.2に繋ぎ、使用したいのですが、マイコンピュウターにてドライブとして認識しません、デバイスマネージャーではUSBコントローラーの所ではUSB大容量記憶装置デバイスと出ているのですが、どうすれば、マイコンピュウターでドライブとして認識させることができるでしょうか、教えて下さい宜しくお願いします。OSはWINXPです

  • ReadyBoostを使ったり,キャッシュを外部フラッシュメモリーに移

    ReadyBoostを使ったり,キャッシュを外部フラッシュメモリーに移す方が増えているようですが,USBもSDカードもベンチマーク上では明らかにハードディスクに劣っています。 アクセススピードを速くする目的であるはずなのに,わざわざ速度の遅い記憶装置を使うのにはなにかほかにメリットがあるのでしょうか。 それとも私の速度の認識は間違えているのでしょうか。 お分かりの方お答えください。

  • パスワードリセットについて

    Windows Vista Home Premium で、ログインができず困っています。 ユーザー名は表示されているのですが、設定したパスワードがわかりません。(パソコン自体は譲り受けたものです。。) そこで、「パスワードのリセット」という表示をクリックすると、 「この機能には、フロッピーディスクやUSBフラッシュドライブなどのリムーバブルメディアが必要です。フロッピーディスクを挿入するか、USBフラッシュドライブを接続してから、やり直してください。」 という表示が出ます。 このパソコンではフロッピーディスクは使えなさそうです。 USBフラッシュドライブとは、いったい何でしょうか?? 解決方法があれば、教えてください。よろしくお願いします!

  • スマホの内蔵メモリーと外部メモリーの使い分け方法

    Galaxy Note 2 を買い、内蔵メモリーに加えて外部メモリーとして32Gbyte(SDカード)を追加しました。 当面は、アプリのインストールは内蔵メモリーに、ドキュメント、写真、音楽ファイル等は外部メモリーを使うようにしたいと考えています。 (1)アプリにインストール時には、意図的に内蔵メモリーへ保存されるような設定をする必要があるか教えてください。 (2)そのような方法がない場合は、内蔵メモリーに余裕があっても外部メモリーに保存されてしまうことがあるのでしょうか?そのような状況は回避したいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 三菱ディスプレイのファイルをダウンロードについて。

    いつもお世話になっています。 先日、画面の大きさがあっていないということでgooさんより三菱ディスプレイのファイルをダウンロードすると良いとのご教授を頂きました。 **<ダウンロードの方法> お手持ちのフロッピーディスクにダウンロード下さい。 フロッピーに入ったファイルを、フロッピーディスク上のドライブ(DOS/VならばAドライブ)にてダブルクリックし、ファイルを解凍して下さい。** が書かれていましたので,早速フロッピーディスクにダウンロードはできました。ダブルクリックすると書庫ではありません。圧縮しますか?と問われ、一応それをしてから、編集で解凍をクリックしました。 <インストール方法及びWindowsXPの設定> 説明されている通りの手順をしていくと 【ディスク使用】をクリックがあり、3.5のフロッピーディスクをクリックしても"ハードディスクに情報がありません。"と出て、それ以上はできないのです。 何処かが間違っていると思いますが詳細は分かりません。 初心者です。よろしくお願いします。 富士通のパソコンに三菱の液晶17インチです。

  • knoppix画面のドライブアイコンを消したい

    knoppix531をUSBメモリから起動し、設定保存も同じUSBメモリです。 デスクトップに表示されるドライブアイコン(ハードディスク、起動USBメモリ、フロッピーディスク)の表示を消したいのですが、 アイコン削除→設定を保存→再起動するとアイコン表示が復活してしまいます。 非表示の方法はないのでしょうか。 また、設定の保存を自動にできないのでしょうか。

  • ダウンロードデータの保存先の選択

    こんばんわ。 ダウンロードデータの保存先の選択の仕方について教えてください。 本日ipodを購入しました。itunesをダウンロードしようと思い、アップルホームページからダウンロードした「iTunesSetup」を「デスクトップ」に保存し、解凍したところ 「ドライバが正しくありません。J:¥」というエラーメッセージが 出てきます。 Jドライブは外部用のUSBで接続するドライブです。一度外付けHDDを接続したことがあります。 通常はCドライブに保存すると思うので、そちらを保存先にしたいと思っているのですが、どのように設定すればいいでしょうか? デスクトップ上の「iTunesSetup」をダブルクリックするとインストールが開始されるので、そこで保存先を選択できません。 すいませんがわかる方よろしくお願いします。 OSはWindows XP PCはNEC LaVieです。