• 締切済み

リレーシーケンス回路の入門HP

リレーシーケンス回路の勉強をしたいと思い、Web上を探しましたが、これ!というものが見付かりませんでした。入門的な内容で、基本回路の事例が多く説明されたHPを紹介してもらえないでしょうか? リレーシーケンスそのものは全くの初心者ですが、電気やコンピューターの事は多少わかります。 全くカテ違いの仕事の中でたまたま機械を改造する機会があり、3台の機械のパトランプを、1つのパトランプでOR表示する回路をリレーを使って作りました。これ自体はいろいろ調べて何とか出来たのですが、もっといろんな事が出来そうで、少し興味がわいてきています。今後どれくらい深入りするかわからないのと、全く個人的興味で仕事も関係ないので、出来ればわざわざ書籍など買わずに!と思っています。 ちなみに、この質問も、適当なカテがよくわからないかったのですが、不適当な場合は、一番良いカテを教えていただければ幸いです。

みんなの回答

  • mdxht
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.1

私も今、シーケンスの勉強してます。 ウェブのページ紹介が出来ないので回答するべきか躊躇しましたが投稿します。 シーケンサと言う装置があるのはご存知でしょうか?私はパソコンで回路を組んで(ソフトウェアで)それをシーケンサに書き込みながら勉強してます。シーケンス回路って面白いと思います。信号機もシーケンス回路で動いているようです。 お金を掛けないで勉強するとすれば、何かテーマを決めて紙と鉛筆で回路を作ってみてはどうでしょうか? 何かの手順を電気的置き換える作業がシーケンスだと思います。例えば朝起きてから家を出るまでに行動する事をリレーに置き換えて考えると面白いです。 トイレに行くand歯を磨くand朝食を取る→家を出ると言うこれも一つの回路ですよね。 何が言いたいかと申しますと、何かをする為の手順を整理してリレーでシーケンスを作る事がシーケンスの勉強だと思うのです。ですから、実際に身近にあるシーケンサで作られている物を自分でそのシーケンスを考えるのがいいと思います。 例えばエレベータのシーケンス回路を考えて見るのはどうでしょうか?

henachoko2006
質問者

お礼

お礼が遅れました。確かに、紙と鉛筆でやっています。基本的なロジック(AND、OR,XOR)は、少し分かってきましたが、具体的なデバイス(タイマーや、センサー)など、どんなものがあるのか、よく分かりません。また、少し複雑なロジック(カウンターや、フリップフロップ)など、もう少し、自分でも調べてみます。ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう