• ベストアンサー

場違いなプレゼント

大学の卒業式の後友人(20代後半男性)と会いました。 「卒業おめでとう!!はい、お花♪」と花束を用意してくれていたのですが、それがなんとスーパーで買ったと思われる仏花だったのです。 もちろんすぐに気付きましたが、彼には全く悪意はなく純粋に祝福の気持ちで買ってきてくれた様子だったので、「これ、仏壇用の花なんだけど・・・」と言うのも悪い気がするし、でも教えてあげた方が後々の彼の為になるか、とかなり悩みましたが、結局指摘できず複雑な気持ちのまま「ありがとう」と受け取りました。 もし同じような立場だったらあなたならどう対応したと思いますか? また、こんな場面でこんな場違いなプレゼントもらったことがある等の体験もありましたら聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.4

「え!?成仏おめでとう?」と聞き返す(爆) 男性なら、どの花が慶事用でどの花が仏事用なんて知らないかも知れませんね。 ネタなら爆笑ものですが。 もらったその後は即じいちゃんの墓行きです(笑) 私は花に興味のない女なので、私に花くれるっていう人自体がすでに「わかってないなぁ」と思うのですが、まぁ気持ちに泥塗るわけにはイカンのでとりあえず受け取ります。 「果物の詰め合わせとか酒とかがいいなぁ」なんてずうずうしい要求をしたこともあります。

maku_mofu
質問者

お礼

>「え!?成仏おめでとう?」と聞き返す(爆) それいいですね! 結構知らないもんなんでしょうか? その友人はわりと物知りな人だと思ってたので、あ、こういうことは知らなかったりするんだ。と変に感心してしまいました。 菊が1本とあとはカーネーションとかだったので菊さえなければ・・・だったんですけどね(^^; 私もホントは花よりダンゴ派です(笑) 回答ありがとうございました!

その他の回答 (4)

noname#20042
noname#20042
回答No.5

> もし同じような立場だったらあなたならどう対応したと思いますか? maku_mofu さんと同じように「ありがとう」と受け取ると思います。

maku_mofu
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

  • lile
  • ベストアンサー率14% (231/1577)
回答No.3

「ありがとう。・・・はー?まだ俺生きてるし!(笑)ってか死ねってか?」って言います。 そして、その場の主役をその人にします。 地域によるのかもしれませんね。 関西なら必ず笑いに持っていくと思います。 それ以前に私ならそれに気付かずに「ありがとう」でネタ潰しで終わっちゃいそうですが。 それはそれで、だれかフォローしてくれるとは思いますが。

maku_mofu
質問者

お礼

>地域によるのかもしれませんね。 >関西なら必ず笑いに持っていくと思います。 そういうのもあるかもしれないですね。 私ももっとセンスを磨かねば(笑) 回答ありがとうございました!

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.2

親しい人か大切な相手なら指摘するでしょうね。 「ありがとう。でもね、他の子には絶対渡しちゃダメだよ、これ、仏様にあげるお花だから。わたしはあなたから貰った花だから嬉しいけどね♪」 指摘の後にフォローを入れるようにして言うかな。 親しくない人なら黙ってます。 嫌いな人だったら失敗を言いふらします(おい) 言葉が止まっちゃうようなプレゼントってないなあ・・・

maku_mofu
質問者

お礼

なるほど。相手との関係によって使い分けるということですね。 私の場合そこそこ親しい人だったんですが、相手の方が年上ということもあり指摘できず・・・。 でも嫌いな人だったら私もきっと言いふらしてますね(おい) 回答ありがとうございました!

noname#20377
noname#20377
回答No.1

「ありがとう。でもな・・・」とジョーク的に切り出すかな。多分。 #っていうかプレゼントくれそうな人がそもそも周りにいないし、いるにしても僕より常識ある人ばっかりだよ(汗

maku_mofu
質問者

お礼

私もそれまでは私より常識ある人だと思ってたんですけどね(^^; ジョークが・・・咄嗟にはでてきませんでした。。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 来週、片想いの男性の実家へおじゃますることになりました。その人は親父さ

    来週、片想いの男性の実家へおじゃますることになりました。その人は親父さんを5年前事故で亡くしており、今はお母さんと2人暮らしです。ちょうど今月が命日の月だそうです。 そこで、お仏壇のお父様にお花を持って行こうと考えているのですが、どういうお花を持って行けば良いのでしょうか。 仏花でしょうか? 普通の花束では失礼にあたるのでしょうか? また、お供えなどもいるのでしょうか? なくなった方の家におじゃました経験がなく、困っています。 ちなみに片想いの相手は会社の先輩です。

  • 彼女の誕生日プレゼントについてです。

    どれをもらったら一番うれしいですか?? レストランは予約しケーキも用意しました。 あとは誕生日プレゼントなのですが 次の3つのうちどれがいいでしょうか?? 1.マフラー 2.手袋 3.花束 彼女は24歳になる専門学生です。 (4年生の大学を卒業後専門学校に入りなおしているため) マフラーや手袋を選んだ場合 ブランドや色も教えていただけると嬉しいです。 花束を選んだ場合はどんな花がいいか教えてください。 上記以外にもこんなのをもらったら嬉しい等ありましたらお願いします。 誕生日の予算は1万円前後を考えています。 付き合って三カ月、初めての誕生日 最高の思い出にしてあげたいのでお願いします。

  • 卒業式のとき、先生に渡す花束

    今年の卒業式に、お世話になった先生にクラス全員(40人)で花束を渡したいと思っています。予算は5000円前後を考えています。 しかし今、「5000円くらいの普通の花束にするのか」、「生徒一人に一本ずつ花を用意して(合計40本)先生に渡すのか」どっちがいいのかで迷っています。 もし花を40本用意しようとすれば5000円前後で収まるでしょうか? また、収まるとしてもだいぶ安い花(1本100円~150円)になってしまいますよね?どんな種類の花だったらその値段で購入できますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 友人の初ライブに花?

    会社の仲間がバンドを組み、 今度初ライブをするということで招待いただきました。 ハウスを貸し切って全プログラム会社関係者でするみたいです。 ここで質問です。 私は演奏会やコンサートで花束を贈ったり、もらったことはありますが、 ライブハウスでのイベントでも花を用意する物なのでしょうか? 用意するといっても人数別にしたら相当な量になるので、 グループ別のつもりでいるのですが・・・。 花を渡していけないことはないと思いますが、 場違いであってもいやですよね。 どうすればいいか迷っています。 よろしくお願いいたします。 (ライブの日が迫っています!ご回答お待ちしてます。)

  • 四十九日法要、仏壇、中陰飾り(浄土真宗西本願寺)

    義父が亡くなり、四十九日法要をする予定です。 今日、仏壇がきましたので 今は仏壇と中陰飾り(一段)があります。 はじめての事で常識がまったくわからず 色々なサイトを見ていたのですが 何が良くて何が悪いのか頭がぐちゃぐちゃになって わからなくなってきました。 どうすれば良いのか教えて頂けますでしょうか。 (1)中陰飾りと仏壇の花は四十九日法要当日まで 色花(仏花)ではなく樒の方がいいのでしょうか。 (今は普通の色の入った仏花を供えています。) (2)部屋の角にある仏間の横が幅70cmほどしかない 小さい床の間なので 幅60cm、高さ30cm程の中陰飾りを仏壇の横に置くと ちょうどまともに床の間の前をさえぎる形となります。 角なので反対側にはおけません。 この小さい中陰飾りは仏壇の前においた方がいいでしょうか。 (中陰飾りに遺影もあります。) その場合はまた、その中陰飾りの手前に経机を置くのでしょうか。 どうすればよいでしょうか。 (3)中陰飾りに今は遺影、位牌、お骨、仏花、仏飯、香炉、ろうそく立て を置いていますが法要の時もこのままですか。 仏壇にも同じような仏具がありますので重なってしまいます。 中陰壇で何か省く物はありますか。 (4)葬儀屋さんで中陰飾りの左右に置く一対の大きな造花とちょうちんも頂いております。 これは飾っておくべきですか。中陰壇を前に置くと仏壇の左右に飾る事になりますが。 (葬儀屋さんのミスがあり少しトラブルがあったので聞けません。) (5)法要の時、お寺様のために経机の上には本来何もおかないのですか。 線香立てや香炉などは仏壇の中に入れておく物!? (6)法要時、りんは経机の右下に置いておく物でしょうか。 (7)順番に回す焼香セットはどこに置いておく物ですか。 (8)そんなに大きくない仏壇ですが三具足とよばれる物だけで 大丈夫でしょうか。 やはり法要は五具足用意するべきですか。 (9)当日はどんな物を仏壇にお供えすれば良いですか。 具体的に教えてください。 (7)身内兄弟の8人程の小さい法事ですが 帰りに何かお土産みたいな物は用意しておくのでしょうか。 その場合はどんな物!? (8)仏壇の飾り方の一番わかりやすいサイトがあれば教えてください。 (図ではわかりにくいので写真の物がいいのですが。) 仏壇のサイズが大きくないのでサイトの説明の様にできず、 かといって小さすぎるサイズでもないのでよくわかりません。 なかなかわかりすいサイトが見つかりません。 長々とすみませんがわかる物があれば教えて下さい。 本当に無知ですみません。

  • 彼のお義父様の仏壇に供える花を持って行きたいのですが・・・

    近々、結婚予定の彼の実家に挨拶に行く予定です。 その家にはお義母様と彼が住んでおり、お義父様は2年前に亡くなられています。 初対面のこともあり、手土産にお菓子を買っていくのは決めていたのですが、 お父様の仏壇のお花を持って行くかどうか迷っています。 そこで質問なのですが、 1.初対面のわたしが仏壇にお線香をあげさせてもらったり、お花を用意して行くのは 失礼に当たらないでしょうか? (ちょっと踏み込みすぎかなという気持ちがあります。) 2.お花を持って行くのが失礼に当たらない場合、その花はやはり仏前用が好ましいでしょうか?  (個人的にですが、いかにも仏様用よりも明るい雰囲気の花を贈りたいです。) お義母様はあまり形式ばった方ではないようですが、初めは大事だと思いますので、 ご意見、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 母親への誕生日プレゼント

    母親へ誕生日プレゼントを贈りたいと思っています、その内容について質問です(私は学生で母は50代です) これまで子供ながらに色々と(エプロン、花束など)用意してきたのですが、どれもピンと来ていないのかそこまで喜ばれた記憶がありません、また使ってもらえていないように思います 最近になって母は気を使われることや自分の趣味に合わないものを贈られることが嫌なのではないかと心配になってきました 本人に聞けば良いのでしょうがやはり恥ずかしくて聞けないでいます ここから本題ですが、悩んでいたら今年の母の誕生日が過ぎてしまいました もうすぐ私が20歳になりお酒が飲めるようになるのでそのタイミングで日本酒を買って一緒に飲もうかと思っています 母はお酒を飲むのが好きですし蔵元も近くにあるのでいいのじゃないかと思いました 720ml入り3000円くらいのものにしようかと思うのですが、そんなものを買ってこられても気持ち的に重たいでしょうか? 私と同じくらいの子どもをもつ方や、私と同じ立場の方がいらっしゃったら回答をお願いしたいです

  • 悪意なく相手が傷つく言葉を言うとは?

    人間関係において、自分が不快なことをされたと感じたときに、その人に対して乱暴な言葉を使う、その人が傷つくと思うような事を言う場面を考えてください。 その時、相手に対して悪意がありますか。相手に害を与えようとする気持ちはありますか。 私は瞬間的であったとしても少しの悪意とか敵意があってそういうことをするのだと思います。 このような場合でも、悪意なく相手が傷つく言葉を言う、と捉えることはできますか。 このような状況でも悪意はなかったという人が何人かいるのですが、 自分に悪意があったことを認めたくないだけでしょうか。一般的には悪意がなければ罪は軽くなる傾向にあるので、立場を有利にするために、定型文のように使っているだけでしょうか。 もし、本当に悪意がないのだとすると、本当にその人をそう思っている(感情的になって傷つけるためではなく冷静にそう判断している)という意味になるのと思うのですが。 それなら、このような状況では、悪意があってされたほうが良いと思います。

  • サプライズのプレゼントを阻止したい

    類似の質問を見つけられなかった為、質問お許しください。 来月退職予定です。 会社の社風的にサプライズが大好きなようで、 過去、退職する方がいた際に必ずと言うほど、 プレゼント(大量)、花束、寄せ書きが贈られていました。 そのすべてを受け取りたくないと感じています。 大人気ないとは分かっているのですが、 ・退職理由が、会社への不満 ・引っ越しを控えているので、家にものを増やしたくない ・私が変人な為、大概の貰い物は嬉しくない ・切り花が怖い※ の理由から、どうにかして阻止出来ないかと考えています。 ただ、「プレゼント用意してるよ!」と伝えて貰えれば、 「お気持ちだけで充分です」と、断ることもできますが、 あくまでサプライズなので、サプライズされる前提で断るのもどうかと思っています。 「私へのプレゼント当然用意してるよね?それ要らないから!」 ……って、お前何様のつもりだ感半端ないですよね。 どうすれば、サプライズを阻止出来るでしょうか? 結果捨てる事になっても、受けとるべきでしょうか? (その方が勿体ない気がしてならないのですが……) お知恵をおかしください。 ※切り花は、「もしこれが人間だったら」と考えてしまって、 膝から下を切断された、金髪碧眼の美女が、 点滴の濃い液に浸けられて、 「こまめに手入れすれば10日はもつから」などと、 日々、弱っていく様を見なければいけない、 という想像(妄想)になってしまって怖いのです。 知人には「いや、花だし。生きてないし」と言われるんですが、 それでも、どうしても怖いのです。

  • お盆の迎え方(我が家での)はおかしくないでしょうか

    私の家でお世話になるお寺様は来るまで20分くらいの所にあります。 でも、そのお寺の中の墓地ではなく、その町内にその近辺の人たちのために作られた 「共同墓地」があり、お盆でお迎え、お送りする時は、 直接お墓へ行って「お花」「お線香」「ろうそく立て」などがあり、 お花を飾って、お線香をあげ、ろうそくに火をつけ「ろうそく立て」に立て「お水をあげ」 「墓石」にお水をかけて・・。 今年も、この時期が来ましたね。 これからお家へ戻って、みんなでくつろいでくださいね・・と拝み。 もう一つ、ろうそくを持って行って火をつけ「提灯」に入れ家に戻ります。 よくお寺様へご挨拶・・とか書いてありますが・・。 お盆はお家のご先祖様が帰ってくるので特に行くことはないです。 お迎えにあたり、仏壇を綺麗にして、ご先祖様が好きだったものを色々おいておきます。 父は「お酒」「たばこ」「おつまみ」など。 母は甘いものや、サクサクしたものがが好きだったので 「ケーキ」「おまんじゅう」「おかき」など。 それと、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒なので普通にお盆の時期に売っている「御団子」とか「果物」など。 お盆セットで仏壇を綺麗に飾っておきます。 お花も、母が大好きだったのでいつもあげているお花より(仏花)より少し綺麗な色のお花も 花屋で作ってもらっておいて、綺麗に飾って(供えて?)おきます。 家に着いたら提灯の中のろうそくを仏壇に移動して、 今年も短い期間ですが、ゆっくりくつろいでいって下さいね!と拝んで終わります。 お盆セットの中には「馬」や「牛」が入っていますが、それも仏壇におきます。 迎え火や送り火の為に炊く木の棒は一度も使ったことはありません。 そのように、自分のお家のご先祖様を、自分なりにきちんとお迎えして、 気持ちを込めて過ごすような感じですので、 自分の家だけのやりかたでやっています。 迎えに行くのは夕方のまだちょっと明るい時間くらい・・5時~6時問う感じです。 これでも特に問題はないでしょうか? ご意見をお聞かせいただければ有難いです。