• ベストアンサー

護寺会費の渡し方

今度お墓参りに行くときに、お寺さんに護寺会費をお渡ししてきます。 そのとき、のし袋に入れればよいのでしょうか。 だとすると、そののし袋の種類は (1)ご仏前 (2)白黒蝶結びに「護寺会費」と書く (3)その他 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22689
noname#22689
回答No.1

宗教に纏わる(関わる)事柄は、宗派や土地柄(同じ宗派でも)に依って違いますが、 >>今度お墓参りに行くときに、お寺さんに護寺会費をお渡ししてきます。 ↑ 護寺会費と言うのは所謂(いわゆる)お寺の総ての運営費(本山への上納金も含む、寺のお坊様の家族が使う「光熱費やトイレの汲み取り料「お墓全体の掃き掃除(パートを雇って)」、檀家役員(飲み食いも)の集会費等も)、で、普通は、お寺さんが集めると言うよりは、檀家総代が(役員達が)運営し、決算期には、会計報告を全員(遠方の方々へは郵送で)に配ります。 ------------ ↑ そう言う内容的意味を含むお金ですので、偶に墓参りに言った時上げ金的(お包み)に、お寺へ差し上げる性質の物では無いと思います。毎年、決算報告と共に、その年の護持会費(仏様=戒名の位)は檀家の位に依って差し出す金額は決められて請求されますので、一般的な集金と同じ扱い(特定の集金袋が用意されて居なければ、ただの封筒=銀行や郵便局の封筒でもOK) 私の所は遠方に住んでいる為、振り替え為替で郵便局から納めています。 ---------

takoyaki1966
質問者

お礼

ご丁寧な返答、どうもありがとうございます。 まず、質問を入れ終わった瞬間、あ!!「ご仏前」の熨斗袋は有り得ないな!と赤面しました。(うちの仏様のためのお金ではなく、お寺のためのお金、ですものね) >上げ金的(お包み)に、お寺へ差し上げる性質の物では無いと すみません、私の言葉が足りませんでした。 うちも遠方のため、昨年までは現金書留でしたが、請求される時期に、今年はお参りができるため、直接持っていってよいかをお寺さんに確認して、了解を得たので、持っていくことにしたものです。 で、直接お渡しするなら、熨斗袋かなあ?と思ったもので。 ご回答からすると、ただの封筒でよい、とのことなので、白い封筒にしようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

護寺会費は普通に支払うだけです。特別袋も要りません。 なお、余談ですが仏事で一切、熨斗袋はありません。水引のみの金封で熨斗は付いていません。御仏前でも御霊前でも水引のみで、祝儀袋のような熨斗(のし)は付いていません。金封に水引を付けるだけです。熨斗ってご存知ですか?

takoyaki1966
質問者

お礼

お恥ずかしい! 熨斗とは何ぞや、慶弔時に使う封筒は全部熨斗袋と言う、と思っていました。今、広辞苑で調べました。大変勉強になりました!! 熨斗のない、水引だけの封筒は、正式には熨斗袋とは言わない、と言うことなんでしょうかね。水引袋? abcdef123456さん、もしお時間ありましたらこの部分も教えていただけますか? 熨斗も水引もない、「御見舞」と印字された封筒あたりも、私は「熨斗袋」と呼んでました。(お見舞い用の熨斗袋。)ありゃりゃ。 知ってよかったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歓送迎会の幹事さんに渡す会費以外のお金について

    質問失礼します 今度、私が所属する部署で歓送迎会があります それほど大きくない歓送迎会で 幹事さんは直接の部下ではありません。 私は役職者になったばかりで、この場合どうして良いかわかりません。 そこでお聞きしたいのですが、 幹事さんに会費以外にお金を渡す場合 どのような封筒に入れてなんと書いて渡せばいいのでしょうか? 「蝶結び」ののし袋に「寸志」といった感じでしょうか? ただあまり大きくない歓送迎会に「蝶結び」ののし袋は仰々しい様な気もします。 白い封筒ではダメでしょうか? ぜひ皆さんのご意見をお聞かせください 宜しくお願いいたします

  • のし袋の蝶結びと結び切りについて

    結婚予定のものです。 結婚のお祝いののし袋についてお聞きしたいのですが 蝶結びですか?結びきりでしょうか? ずっと結婚は一度きりということで結びきりだと思っていたのですが 2人くらいにお祝いということで蝶結びでいただいたので。 また、披露宴のときに、お車代や受付のお礼でお渡しする のし袋は、蝶結びでしょうか?結びきりでしょうか? (これも文房具屋では、蝶結びのものがうっていました) 結婚式については、すべて結びきりでないといけないなど ありますか? よろしくお願いいたします。

  • のし袋を使用してお金を贈る場合は?

    【金銀蝶結び】のし袋を使用してお金を贈る場合は、【結婚祝い】に適してますか? ふさわしいですか? ちなみに、【銀婚式祝い】と【還暦祝い】の場合は、【金銀蝶結び】のし袋でお金を贈る場合は適してますか? ふさわしいですか?

  • のし紙を貼る必要がある時を教えて下さい。

    最近では、ちょっとした事でものし紙をつける方が増えているようですが、のし紙の正しい使用方法を教えて下さい。 (1)黒のし紙は、どういう時に貼って持っていくものか? (2)『ご仏前』のしは、どういう時からつけ、いつまでの期間のし紙への記載を必要とするのか? (例えば…○回忌から○回忌の間、ご仏前のし紙必要など) (3)法要でお寺に持っていく場合は、のしが必要か?もし必要ならば、ご仏前などの記載が必要か? その他、間違った使用方法や分かっている事あれば詳しく教えて下さい。

  • 会費制の結婚式ですが

    いとこの結婚式に招待されました。主人と連名の招待状でしたが、事情があり、私一人で出席します。 会費は1万5千円ですが、それ以外にお祝いを包もうかと思っています。そこで質問です。 1.金額は1万円と考えていますが、妥当な金額でしょうか。 2.お祝いを包むのは「会費制でない結婚式」でご祝儀を入れるのに使うようなのし袋でいいのでしょうか。 3.表に書く名前は私一人分か、それとも主人と連名にするか、どちらがよいのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

  • 教授就任お祝いの水引

    教授就任の祝賀会での会費三万円を包むお祝儀袋の 水引の種類が分かりません。。 蝶結びと結びきり・・どちらになるのでしょうか?? 宜しくお願いいたします。

  • 車の御祓いの御礼の仕方(神社にて)

    新しい車を買ったので、神社で御祓いして もらう事になりました。 そこで御礼なのですが、どのようなのし袋 を用いておつつみすべきなのでしょう? (多分蝶結びののしの様な気がしますが) お詳しい方、ご享受お願いします。

  • のし袋の選択

    来月、父の10回目の命日と母の遅い四十九日の法要を同時に行います。お寺の方からはお寺に対する支払い〇万円と、お花代5000円を持ってくるよう指示されています。浄土真宗なのですが、のし袋はそれぞれ「御仏前」と「御花料」でよろしいのでしょうか。お教えください。

  • 戌の日 初穂料の「のし袋」

    戌の日のお参りで、ご祈祷してもらうときに「初穂料」を納めるらしいのですが、そのときの「のし袋」は、「結びきり」ではなく「蝶結び」ですか? また、金額が決まっていない場合、どのくらいお包みすれば宜しいのでしょうか・・・?

  • 会費とご祝儀

     今度ある祝賀会に出席することになりました。一流ホテルで執り行うことになりました。豪華なもので、会費が1万円となっています。  会費は受付にてと案内に書いてありましたが、この会費1万円はご祝儀袋に入れて出すのでしょうか?それとも会費とは別にご祝儀が必要なのでしょうか?今まで結婚式や祝賀会的なものに出席したことがなく、マナーがわかりません。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう