• ベストアンサー

「犯罪に巻き込まれる」を英語にしたいんですが

BELOVED1093の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

自信がないので全部を訳すのは控えさせて頂きますが、動詞は「involve」を受身形で使うのが良いと思います。辞書で引いてみて下さい。

mico1234
質問者

お礼

ああっ!辞書に「事件に巻き込む」の例文がありました!!これです! とても助かりましたー!!ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 携帯電話の英語辞書機能を頻繁に使われてる方

    私は2年ほど前から携帯電話を持っていません。 今の携帯は英語辞書機能がかなり優れているものもあるそうですが、英単語の音声機能(ヒアリング機能)のある携帯はありますか。もしくは発売予定の情報などあったら教えてください。それから、英単語ではなく英文の翻訳機能などがどの位優れているのか、大まかで良いので教えてください。(電子辞書購入も思案中です。電子辞書のレベルを携帯電話に求めるのは無謀でしょうかね・・・)

  • 辞書に出ていない英語表現はどのように調べますか?

    I made the last of the coffee. 先日、↑の英文について、ネイティブの友人からコーヒーを使いきってしまったという意味だと教わりました。 おーなるほどと思い、辞書やインターネットを調べたのですが、その意味は出てきませんでした。 このように、なんとなく意味は掴めるものの、正確な意味を知りたい時に、辞書やインターネットに意味が出てこない表現はどのように調べたら良いのでしょうか? また、他にもこのような辞書に出てこないけれども便利な表現があれば教えてください。

  • 英語での書き方を教えて下さい。

    見て下さり、ありがとうございます! そして、いつも、ありがとうございます。 宜しくお願い致します。 下記の日本語を英語に翻訳していただけませんでしょうか? 辞書や翻訳サイトは試しました。 辞書にあるような言葉や、自分で訳しても、ん?というような変な言葉になり、「なにより」という部分が特に表せません。 柔らかい感じで表現できたらと思うのですが、なかなか…(;_;) 申し訳ありませんが、お力を貸して下さい。 宜しくお願い致します。 『動物たちの笑顔はなによりで、動物たちのハッピーは私のハッピーです。 動物たちをかなしませるものは、なんであろうと許しません。 みんなの幸せのために… できることからでいい、一緒に始めませんか?』

  • 【英語出来る方!】分からない英語があり困ってます。。

    こんばんわ、v61995といいます。 今英語の勉強をしてるのですがどうしても分からないものがあります。 本の辞書、電子辞書などをみても載っていなくて困っています。 普通に訳すのではなく、慣用句?的な意味になるという英文なんです。 なので、単語を一つ一つ訳を見て書いてるのでは不正解らしいのです。 1つだけ分かった答えがあるので例として載せます。 She's nobody's fool.→抜け目がない というような訳し方をするようなのですが、辞書に載っておらず 私の検索の仕方がいけないのか、ぜんぜん分かりません。 翻訳サイトや辞書の例文も読みましたが載っていませんでした。 英語に自身のある方!ぜひお助けください。 よろしくお願いします。 1, She has a good head on her shoulders. 2, He doesn't have a lot upstairs. 3, He has a lot berween the ears. これを先ほどの例文のような訳にするとどういう訳になるのでしょうか? 1の文はいくら調べても【肩を押す】のような訳しか出てこないのです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 訂正!【英語出来る方!】分からない英語があり困ってます。

    こんばんわ。 今英語の勉強をしてるのですがどうしても分からないものがあります。 本の辞書、電子辞書などをみても載っていなくて困っています。 普通に訳すのではなく、慣用句?的な意味になるという英文なんです。 なので、単語を一つ一つ訳を見て書いてるのでは不正解らしいのです。 1つだけ分かった答えがあるので例として載せます。 She's nobody's fool.→抜け目がない というような訳し方をするようなのですが、辞書に載っておらず 私の検索の仕方がいけないのか、ぜんぜん分かりません。 翻訳サイトや辞書の例文も読みましたが載っていませんでした。 英語に自身のある方!ぜひお助けください。 よろしくお願いします。 1, She has a good head on her shoulders. 2, He doesn't have a lot upstairs. 3, He has a lot between the ears. これを先ほどの例文のような訳にするとどういう訳になるのでしょうか? 1の文はいくら調べても【肩を押す】のような訳しか出てこないので 大変困っています。 どうか、よろしくお願いします。

  • 覚悟で

    「あなたを失う覚悟で~を言います」 「覚悟で」を翻訳機にかけてみたところ、いくつもの例文がヒットしたのですが、全て異なる言い回しでしたので、この文に適した英文がわかりません。 英文に訳すとしたら、どういう表現がぴったりですか?

  • 「親切な少年」って難しい。

    こんにちは。 「私は佐藤君のような親切な少年が好きです。」 という英文を作りたいのですが、「親切な少年」って 「kind boy」で良いのでしょうか。 辞書の例文を見てもこの辺りの文例はなく、インターネットで 「kind boy」を検索しても1件しか出てきませんでした。 どうか適切な表現を教えてください。お願いいたします。

  • こんな英語の表現はない?

    It was hot and humid today,wasn't it. という、英語の表現はないのでしょうか。インターネット辞書で日本語に翻訳すると、まともに翻訳されません。  また、いいのであれば、次の表現もOKでしょうか。 Today was hot and humid,wasn't it?

  • 英語の表現がわかりません。

    英語の表現で困っています。 「携帯電話の外枠」を英語でどの様に表現するのでしょうか?教えて下さい。携帯電話の外枠の製造工場を海外で探すつもりなもので、どのように表現すれば検索に引っかかるのかわからないもので!ちなみにアクセサリーの携帯電話ケース入れではありません(念のため) よろしくお願いします。

  • 以下の英語表現についてお尋ねします。「~と思って」

    ~と思ってもらって/考えてもらって結構ですという表現なのですが、以下の3例文で表現して頂けないでしょうか? 1瀕死の重傷を負った人の周りにいる人に「彼がこの状態で生きているのは奇跡だと思ってもらって/考えてもらって結構です。」 2「もうこの携帯電話は直らないと思ってもらって/考えてもらって結構です。」 3取引会社に対して「今後あなたとの取引はしないと思って/考えてもらって結構です。」 宜しくお願いします。