• ベストアンサー

保険金詐欺の方の行方について教えて下さい。

車で偽装事故を起こしたり、わざと自分の家に火をつけたりなどして保険会社に保険金を請求するという事件をたまに耳にします。いわゆる保険金詐欺です。当然保険会社もそれに対抗し、最終的に裁判になったりすることもあると思うのですが、その請求が「不正な請求」という判決になったときどうしてその請求者は保険金詐欺で逮捕されたりしないのでしょうか?また、私が知らないだけで実際に逮捕されたりした前例があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

保険会社は詐欺の疑いがあれば、請求放棄を促して、請求者がそれを承諾すれば警察に被害届を出すようなことまでしません。 詐欺というのは非常にデリケートな問題でして、警察に被害届を出したものの、万が一それが詐欺として立件できなかった場合、保険会社は社会的に大ダメージを受けることになります。 そこまでのリスクを背負って、保険金詐欺事件を事件化する必要性がないということです。 実際に逮捕された事例はいくらでもありますよ。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BF%9D%E9%99%BA%E9%87%91%E8%A9%90%E6%AC%BA%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95&lr=

ftetuo2006
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。大変参考になります。しかし、ご紹介頂いたホームページの中でわからない箇所があり、追加でお聞きしたいのですが、内容としては「容疑者は保険金○○円」を保険会社から騙し取った後、○○署に逮捕された」というものが多いようですが、これらはやはり保険会社が「詐欺として立件できない場合のリスクをしょってでも警察に被害届けを出した」ということなのでしょうか?ご存知でしたら教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

どういう経緯で逮捕に至ったかですよね。 第三者からの密告で警察が動いて、保険会社に照会。 保険金支払事実を確認して逮捕ということもあると思います。 もちろん保険会社が被害届を出すケースもあります。 保険会社は支払に至るまでの経緯は、電話一本からすべて記録されてますので その記録から詐欺であるとの証拠を固めることができれば、もちろん被害届 を出します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 4月18日産経新聞記事(車両盗難保険金について)

    4月18日付けの産経新聞に「車両盗難による保険金請求で、契約者が不正を犯している、もしくは偽装事故である可能性が考えられる事故であっても、保険会社側に契約者の不正や虚偽を立証する責任がある」という判決が最高裁判所で初めて下されたという記事が記載されていたとのことです。この記事の内容について詳しくご存知でしたら教えて下さい。また「最高裁判所で初めて~」とのことのようですが、同様の判決はたくさんでていると思うのですが、どのあたりが『初めて』なのでしょうか?教えて下さい。

  • 保険金詐欺

    保険金詐欺を繰り返していたグループが逮捕され 6年前、当時17歳だった息子も仲間に入っていたらしく先日逮捕されてしまいました。 交通事故を偽装したそうで、息子のところには100万ほどの保険金が支払われたそうです。(実際に手元に残った金額は分かりませんが…) 息子は現在10日勾留が延長され20日勾留ののち起訴されるだろうと弁護士さんから説明がありました。 共犯が多数(20人位)いることから接見はできません。 当時は荒れていたものの、現在は真面目に仕事をしていたので、職場と親の協力を得て なんとか在宅起訴になるように持ちこみたいと弁護士さんから話しがありました。 今後の流れとしてどの様になる可能性が高いですか? また、親としてどの様な対応をしたらよいかアドバイスをお願いします。 息子は1人暮らしをしていて来月の家賃は私が支払いましたが、母子家庭で他に3人の子がいますので かなり厳しい状況です。 弁護士さんへの費用、その他裁判等にお金は必要でしょうか?  

  • 詐欺について

    友人が以前勤めていた会社で横領したことで 詐欺罪で告発されました。架空の掛け請求の支払いとして 会社を騙し、私用目的でお金を撮ったということで横領ではなく 詐欺罪になったそうです。逮捕はなく、在宅起訴になりました。 事件は7年前、被害総額は1000万円です。 友人は働きながら返済はしてますが、全額返済には程遠く 現在までで200万円くらいしか返せてません。 初犯ですがやっぱり実刑になりますか? まだ裁判は始まってません。私選弁護人は雇えないので 国選弁護人を頼むつもりらしいです。

  • 教えてください(ノ_・。)

    自分は一昨年の10月に犯した詐欺事件を起こしてしまいました。 発覚したのは事件を起こした5日後で、翌日には全額被害弁償をしています。 そして今年の1月になってから逮捕・起訴されました。 逮捕されるまでは仕事も真面目に取り組んでいました。 保釈請求が通ったため、今現在は保釈の身です。 近々裁判を控えております。 初犯でもあり執行猶予が付く可能性は高いと思うんですが…。 しかし、逮捕される1ヶ月前に起こした交通事故(人身)の通知がこの保釈期間中に届きました。 免停は確定で罰金もあると思うんですが、このことが控えている裁判や判決に影響はあるんでしょうか…? (執行猶予が付かなくなるなど…) それとも逮捕前のことだから関係ないのでしょうか? 不安で心配で焦ってます↓↓

  • 保険金詐欺ってなんで一発で免職なんですか

    http://fire001.iza.ne.jp/blog/entry/1678830/ より厳しすぎるような気がします。 だいたい、小額でも保険金を騙し取れば、免職、未遂に終わった場合でも免職 保険金詐欺目的で事故を起こし、警察にばれて保険金請求できずは停職! 事故を起こした時点で自首して保険金請求しなかった場合は減給 がだいたいの基準のようです。

  • 特殊詐欺20代の女

    特殊詐欺で逮捕された20代の女 彼女の裁判で 懲役2年の判決 理由が赤ちゃんがいるからだそうです 私はこの犯罪に対して刑罰が 軽すぎる と思いました 皆さんはどう思われますか?

  • 保険金詐欺に当たるか

    同居10日、DVによる別居1年(夫側からは再三アパートを出ていけ、婚姻関係破綻、離婚前提別居だと言われていますしLINEもあります) 子供は2人おり上の子は養子縁組をして婚姻。 その最中、交通事故にあい養子縁組をした子は現在も入院中です 婚姻費用は貰っていましたが足りず別居中に働こうと保育園を探しましたが夫は保育園が決まっても養子縁組した子供の保育料は払わない、実子の分だけ払う、離婚したら離縁させてもらうから上の子の養育費は払わない等を言われていました。 お互い離婚話が進んでいた事もあり事故の時も子供の病院にも夫家族は行っていない、心配する素振りも無かった事、夫からは離婚前提の別居だったから事故の弁護士等そっちで勝手にやってくれ、アパートの荷物はどうする、いつまでアパート代払えば良いんだ等言われた事もあり事故のことは私が頼んだ弁護士さんにお願いする事にしました。 すると数日後、事故加害者を調べ保険会社を教えろ、私が頼んだ弁護士の連絡先を教えろ、病院に戸籍謄本を持っていき戸籍上の父親だから容態を教えろ、会わせろと押しかけたりしている事が分かり早期に離婚、離縁、権利放棄(親権)を夫の母に頼んだところ 「すぐに離婚せず、お互い賠償金権利が発生しているので、たくさんお金もらったほうがいいですよ」と信じられないLINEがきました。 これは相手保険会社に対して詐欺には当たらないのでしょうか? 偽装結婚や偽装離婚も多い中、詐欺に当たるなら相手保険会社に話をしようと思っています。 その後、夫は離婚離縁するなら条件があると言ってきた始末です。子供の賠償金、慰謝料目当ては明らかです。 長文になり申し訳ありませんが、助けてください。 お願いします。

  • 保険金詐欺?

    友人の話になりますが、友人の母親が12年ほど前に脳梗塞で倒れ、数ヶ月入院しました。当時から生命保険には加入していたのですが、その時は保険金の請求はしなかったそうです。  それから12年たち、友人の母が再度脳梗塞で入院したそうです。  そのため、友人が今回は入院保険の請求をしようと思い立ち、退院後の母親と一緒に保険会社に連絡をし、請求手続きをすると共に、「過去に保険の請求しなかったことがある」などの会話をしたのですが、保険会社が調べたところ、当時30万円の保険金の請求があり、支払いがされているとのことでした。  友人と母親は保険金の請求をした記憶がないため、驚き調べたところ、友人も母親も過去に取引したことのない銀行に、母親名義の預金口座が作られ、そこに保険金が入金され、引き下ろされているとのことでした。  この場合、被害者は偽造の保険金請求書(友人の母親が作成した記憶がないため)により保険金を請求をされ支払った保険会社であり、銀行は単に犯罪の道具として利用をされただけと考え、事件としては、 1、保険会社に対する詐欺(保険金請求書の有印私文書偽造は包括され  る。) 2、銀行口座開設のための有印私文書偽造、同行使 が成立する。 と考えて良いのでしょうか?  さらに、この件に関して、友人の母親は何らかの損害賠償を請求できる立場にあるか、それとも単なる参考人という立場になるのでしょうか?   長文になってしまいましたが、友人から質問をされた際、自信をもって回答ができませんでした。よろしくお願いしたします。

  • 教えて、保険金詐欺?

    以前会社にて車同士の事故?があり保険にて支払われたのですが不自然だなと思ったので質問します。 内容 写真Aの社用車のドアが風にあおられ社員Bの自家用車にぶつけ傷がいった。     このAについては社用車のため会社保険にて対応し特にお咎めはありませんでした。     しかし、Bは自家用車の板金を会社がしますと言ったのを断り自分の知り合いの自動車屋にて修理しました。この時点でちょっとあやしい。そして請求額が通常4-5万の所10万越えで来たそうです。自分でしたほうが安いと言っていたのに。保険での支払いなので文句はいいませんが、かなり怪しいと思っています。この自動車屋からバックがあったりした場合詐欺になるんでしょうか? でも保険屋の中ではこうゆうことは常識なのでしょうか?詳しいかたおられましたら教えてください。 (結構保険はぼったくれるのでは?)

  • 保険金詐欺による被害(ちょっとややこしい)

    1年半前の出来事です。土木工事現場での出来事です。 当社の下請会社の従業員が現場周辺で車輌の対物事故を起こしました。 対物保険に加入していた為、保険会社に連絡して元請会社から修理代の請求を行なうことで話を着けてその現場作業を終わりました。 事故の内容はトラックで建造物を擦った程度で修理費も最大見積っても30万円程度でした。(目撃者等の証言あり) ところが元請会社から保険会社に出された修理費用請求額は420万円。建造物も大破した被害写真が提出されていました。 このため保険会社は調査して保険支払を拒絶してしまいました。 元請会社は当社に支払うべき工事代金を420万円減額して支払い、保留した420万円は保険金が入金したら支払うといった態度に終止しています。 もはや提訴以外には手段がないものと考えていますが、もともと下請会社が起こした事故であり、下請会社を告訴人として裁判を起こさせようと考えています。 関連する関係者は建造物所有者、元請会社、保険会社、当社、下請会社の五者で当社と下請会社は九州、その他の関係者および事故現場は関東です。 ここで質問ですが、 1.裁判所はどちらになりますか? 2.どちらの弁護士を使うか?弁護士費用は? 3.当社および下請会社のとり得る方策は? 4.勝てますか?