• ベストアンサー

高1化学の質問です

(1)CO3-(2)NO3- この2つの化学式のうち、(1)の化学式は実際にありえないらしいのですが、どうしてありえないのか、(2)の化学式はどうして成立するのか教えてください。

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#91219
noname#91219
回答No.3

付け加えます。炭酸イオンは水溶液中でしか存在します。ただし、どうでもいいかもしれませんが、存在しないというより存在しにくいのだそうです。 NASAで10年前位に単離に成功し、宇宙空間には存在する可能性があるそうです。炭酸CO3 ̄は水が少しでもあると二酸化炭素と水になってしまい、水を全く含まない場合の炭酸イオンは安定して存在します(理論上)。つまり非常に身の回りでは不安定な物質ということであり、逆に硝酸イオンNO3 ̄は安定です。

akuresio
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 化学は中学の時から苦手で本当に大変です・・・

その他の回答 (2)

noname#35879
noname#35879
回答No.2

結合の手っていうのを中学のときに学習しましたか?? その関係で、(1)はありえないのです。 こういうのはひたすら覚えるしかないと思います。 結構、苦労しますが・・・w そのうちに慣れて楽になってきますよ。頑張ってくださいね。

akuresio
質問者

お礼

手をつなぐとかつながないとか・・・やりました中学で。。 最も私はものすごく苦手だったのですが。 ありがとうございました。

noname#91219
noname#91219
回答No.1

水中でH2Oとつながった状態でしか存在しないということだと思います。 「炭酸水」を振るとCO2として空気中に離れていくということです。

関連するQ&A

  • 高1化学です

    (1)K+ (CO3)2- (2)Na+ HCO3- これらの組成式をかけ。 とかいているのですが、炭酸はHCO3のときもあればCO3のときもあります これの違いはなんですか、どういうときにHがつくかなど解説をお願いします

  • 化学について質問です。

    化学について質問です。 炭酸ナトリウムに塩酸を加えると二酸化炭素が発生する。 炭酸ナトリウム10gを完全に分解するためには何molの塩酸が必要か。 計算式 Na2Co3の式量=106  Na2Co3の10gは 10/106mol   ←ここまではわかったんですが、 よって10/106×2=0.19mol ←ここでなぜ2を掛けるのかがわかりません。 2を掛ける理由が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 高1化学の質問(2)です

    BF3 この化学式は極性が無いらしいのですが、構造式と○○型というのを教えてください。

  • 化学の質問です

    化学の質問です 天然ガスの主成分メタンよりメタノールを得るには次の反応を用いる。 CH4+H2O→CO+3H2・・(1) CO+2H2→CH3OH・・・(2) CO2+H2→CO+H2O・・・(3) 反応式(1)を用いて1molのメタンよりCO:1molとH2:3molが生じる。生じた気体を利用して反応(2)を行うとメタノール1molが得られる。しかしH2が余るのでこれを利用して反応(3)によりCOを作り、再び反応(2)によりメタノールを作る。CO2工業的に安価であるので十分に供給されるとしH2が残らないようにする。1molのメタンから何molのメタノールが得られるか? 答えは分りません。 私はまず(2)の反応から1mol発生。そして(3)の反応でCO:1molとH2O:1molが発生してそして、その二つを反応させてCO+2H2O→CH3OH+O2となり、メタノール1molが発生するから1+1=2mol ・・・・・・絶対に違うと思います!!!どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 化学の質問です。

    化学の質問です。 基本的なことだと思うのですが、一般的な酸化反応において酸化還元電位が高いと酸化をされやすいのですか? yes/noだけでもいいので教えて下さい。

  • 化学の質問です。この問題の答えを教えてください。1つだけでもいいです。

    化学の質問です。この問題の答えを教えてください。1つだけでもいいです。ヒントだけでもいいです。お願いします。 次の錯体(錯イオン),あるいは分子について回転軸(対称軸),および鏡映面 を列挙し,それぞれ種類を含めて分かりやすく図示せよ。なお,配位子はす べて球と見なすこと。 a. [Co(OH2)6]3+ b. NH3 c. [Co(OH2)5(NH3)]3+ d. [Pd(PPh3)4] ただしこの錯体は平面正方形と考えてよい。 e. PCl5 f. CHCl3 g. CH2Cl2 h. [CpNi(NO)] i. [Zn(NH3)4] ただしこの錯体は正四面体と考えてよい

  • 高校化学の範囲での質問なんですが・・・

    1、不揮発性の酸はHCl以外に何がありますでしょうか? 2、NOは空気中の酸素と反応して二酸化チッソになるようですが、   COのようにヘモグロビンに影響を与えないのですか? 3、少しかわいそうですが、アリさんに濃硫酸をかけてしまうと   やはり脱水反応が起きてCOが発生するのでしょうか?

  • 高一の化学について

    高校で使う範囲くらいの化学物質が全部載ってるようなサイトや本ってないですか?

  • 高1です。化学について質問させていただきます。

    高1です。化学について質問させていただきます。 希ガス元素が固体になるとき、各分子(単原子分子ですから原子自体)にはどのような凝集力が働くのですか? ヘリウムなどは固体は存在しないそうですが、もっと重いクリプトンやキセノンなどはネットの、あるデータを見ると「融点」というのがありました。つまりこれは固体になるということですよね?ファンデルワールス力ですか?それともほかの力ですか?素人ですので、簡潔に教えていただけるとありがたいです。

  • 化学の問題(モル質量や化学反応・・・。)それと、・・・・

    (1)化学反応式2CO+0^2⇒2CO^2において。   0°,1atmでCO^2が56l生成したとすると、          COとO^2はそれぞれ何グラムずつ反応したか? (2)0°,1atmで,一酸化炭素2.8グラムlと酸素2.8lを混ぜて点火したら、反応した酸素は0°,1atmで何lか?    又、反応後の気体の体積は,0°,1atmで何lか? 答えでなく、やり方を教えていただけるとありがたいです。また、化学反応式など。つまり化学IBの第一編が苦手で勉強したいのですが、良いサイト知りませんか?おりましたら、是非教えてください。