• 締切済み

Microsoft Visual Studio 2005 での ビルドについて。

学校のテスト勉強したくて、180日間試用期間のあるMicrosoft Visual Studio 2005をダウンロードしました。 さっそく、 『 #include <stdio.h> void main() {   printf( "hallo world!" ); } 』 と打ちいざビルドしようとするとできないんです。 コマンド自体がなかったのです;; どなたかビルドできるやり方を教えてくれる人いませんか、教えて下さい。 情報が足らないと思いますが。よろしくお願いします。 もし他にC++のプログラムを上記のソフトより簡単にビルドできるソフトがあればそちらのほうを教えてください。追加の要望申し訳ございません。

  • keisu
  • お礼率50% (39/77)

みんなの回答

noname#235174
noname#235174
回答No.4

ソースにもよりますが、そのリンク先に乗ってるくらいや 質問に乗っているコードくらいならコンパイルできます。 ただ、他のライブラリ等を使用している場合(DirectX等)は 無理です。 どういう内容のプログラムをコンパイルしようとしてるのですか? ライブラリを使用するようなプログラムはVCでやるなり Makefileを書くなりしないと正直厳しいと思います。

noname#235174
noname#235174
回答No.3

単純なC++ファイルをコンパイルしたいだけなら スタートメニューのプログラムからインストールした VisualStudioのメニューにコマンドプロンプトのメニューがあるはずなので それを起動して、clコマンドでコンパイルしてみたらどうでしょうか?

keisu
質問者

補足

たびたびありがとうございます。 Visual Studio 2005 コマンド プロンプトを開いてからのhttp://msdn2.microsoft.com/ja-JP/library/ms235639.aspxを見つつやったのですがうまくいかないのです。 cl /EHsc simple.cppのsimple.cppは自分で作ったファイル名ではいけないんですか?>< 学校ではボタンひとつでコンパイルできたのになぜか家では^^;

回答No.2

回答するためには幾つかヒントが必要ですが まず、プロジェクトは何でしょう? コードを.cppとして保存した上で それがプロジェクトに追加されていますか? 仮にコマンドプロンプトのプロジェクトを作っても cppファイルがプロジェクトに追加されていなければ ビルドの対象になりません。

keisu
質問者

補足

ありがとうございます助かります>< プロジェクトはいっぱいあったのでとりあえず空のプロジェクトを指定して名前は『test』として作成して、あとは新規作成>ファイルでC++ファイル(cpp)を指定してみるとビルドがでてきました!、 ですが、上記をプログラムを打ってビルドやっても 『ビルド: 0 正常終了、0 失敗、1 更新、0 スキップ』となってしまいます。そして何を打っても 『ビルド: 0 正常終了、0 失敗、1 更新、0 スキップ』になってしまいます。 これは、ビルドがうまくいってないんですか? 環境変数はインストールのときに指定したんですが。 すみませんがよろしくお願いします><。

noname#235174
noname#235174
回答No.1

>コマンド自体がなかったのです;; cl.exeが見つからないという事でしょうか? どうやってビルドしていますか?VisualStudioからですか? コマンドプロンプトからですか?

keisu
質問者

補足

ヘルプでコマンドプロンプトとVisualStudio、どっちでもできるらしいのですが、よくわからなかったのです。 できたら簡単なほうを教えてもらいたいです 返信遅れましたがお願いします><

関連するQ&A

  • Microsoft visual C++ Express Edtionでビルドできない

    Microsoft visual C++ Express Edtionを使っていますが、次のプログラムをビルドして、実行ファイルを使おうとすると次のエラーがでます。何処が違っているでしょうか? /* 整数値との和を表示する */ #include <stdio.h> int main(void) { printf("%d", 15 + 37); return (0); } ------ ビルド開始: プロジェクト: test2, 構成: Debug Win32 ------ リンクしています... LINK : fatal error LNK1104: ファイル'.\Debug\stdafx.obj' を開くことができません。 ビルドログは"file://d:\MYDOCUMENTS\Visual Studio 2005\Projects\test2\test2\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。 test2 - エラー1、警告0 ========== ビルド: 0 正常終了、失敗、更新、スキップ==========

  • Visual C++ 2008 Express Edition

    Visual C++ 2008 Express Editionをダウンロードしたのですが、使い方が全く分かりません。C言語を学習しています。 例えば #include <stdio.h> int main(void) { printf("Hello, World!\n"); return 0; } というようなプログラミングを実行するにはどうすればいいでしょうか

  •  現在、私はC言語を学んでいます。

     現在、私はC言語を学んでいます。  プログラミングの初期の初期の問題なんですが、 「Hello World」という有名なプログラムがありますよね? それについての質問です。 #include<stdio.h> main() { printf("Hello World"); return 0; } も #include<stdio.h> main(void) { printf("Hello World"); return 0; } も #include<stdio.h> int main() { printf("Hello World"); } もちゃんと表示できます。 ここで質問です。 int main(void) int main() main() main(void) はどう違うんですか? あと、 return 0; はあっても無くてもいいようなんですが どういう意味があるんでしょうか?

  • Microsoft Visual Studio 2005の関数なのです

    Microsoft Visual Studio 2005の関数なのですが・・・ 今まではこういう風にやっていたのですが・・・ #include<stdio.h> int main() { double a,b,n; a=10.0; b=20.0; printf("実数A=%f",a); printf("\n実数B=%f",b); n=a+b; printf("\n加算:%lf\n",n); return 0 } 今日から関数を使うことになりました。 関数を使ったやり方がわからないので、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに、言語はC++です。

  • C言語プログラミングについて

    #include <stdio.h> int main(void) { printf("hello,world\n"); } □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ #include <stdio.h> int main(void) { printf("hello"); printf(",world"); printf("\n"); } 上の2つのプログラムをコンパイルするとどのような違いが生じるんですか??printfってどんな働きをするんですか?

  • Visual C++に挑戦してみたのですが、ビルドしたら画面が消えます。

    Visual Studio .net ver2003+WinXPの環境です。 C++に挑戦をたった今始めたばかりでしょっぱなで つまずいているヘボビギナーです。 質問なのですが、 http://www.plustarnet.com/aspil/Programming/c02.htm を見ながら以下のソースをビルドしたのですが、 画面が一瞬で消えてしまいます。 これが正常なのでしょうか? WEBサイトの解説では消えていないのですが・・・。 あと、開発画面は、Visual C++[デザイン] first.cppとなっています。 この様な質問の仕方でいいのかすら分かりかねますが、 もし、説明不足または聞き方がおかしかったらすみません。 どうぞ宜しくお願い致します。 【ソース】 #include <stdio.h> void main(void) { printf("0からのゲームプログラミング\n"); }

  • Microsoft Visual Studio 2005の関数なのです

    Microsoft Visual Studio 2005の関数なのです Microsoft Visual Studio 2005の関数なのですが・・・ 今まではこういう風にやっていたのですが・・・ #include<stdio.h> int main() { double a,b,n; a=10.0; b=20.0; printf("実数A=%f",a); printf("\n実数B=%f",b); n=a+b; printf("\n加算:%lf\n",n); return 0 } 今日から関数を使うことになりました。 関数を使ったやり方がわからないので、教えていただきたいです。 問題は… 2つの実数X,Yを定義し、それぞれ、20.0, 30.0 を代入した後、その加算、減算、積算、除算、あまりの算出を関数を用いて行い、その結果が画面に表示せよ。除算の場合の割る値が0の場合は、エラーを画面に表示すること。 よろしくお願いします。 ちなみに、言語はC++です。

  • C言語プログラミングの文字列を出力するプログラムについて

    ちょっとお聞きしたいのですが、 #include<stdio.h> void main(void) { printf("Hello World\n"); } と書いてコンパイルしたら インクルードファイル ’stdio.h’をオープンできない って出て Hello Worldってでない、、、 ちゃんとBorlandもダウンロードしたしcd設定もしたんだけど、 何が悪いのかわかりません。

  • visual C++ ビルド

    visual C++ ビルド 次のソースをビルドしたら、こんなエラーがでてきました。 どこがだめなんでしょうか。 //画面への出力を行うプログラム #include <instream> using namespace std; int main() { cout << "初めてのC++プログラム。\n"; cout << "画面に出力しています。\n"; } ビルド結果 1>------ ビルド開始: プロジェクト: hello, 構成: Debug Win32 ------ 1>コンパイルしています... 1>list1-1.cpp 1>c:\documents and settings\藤本剛史\my documents\visual studio 2008\projects\hello\list1-1.cpp(3) : fatal error C1083: include ファイルを開けません。'instream': No such file or directory 1>ビルドログは "file://c:\Documents and Settings\藤本剛史\My Documents\Visual Studio 2008\Projects\hello\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。 1>hello - エラー 1、警告 0 ========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========

  • Microsoft Visual Studio 2005の関数なのです

    Microsoft Visual Studio 2005の関数なのですが・・・ 今まではこういう風にやっていたのですが・・・ #include<stdio.h> int main() { double a,b,n; a=10.0; b=20.0; printf("実数A=%f",a); printf("\n実数B=%f",b); n=a+b; printf("\n加算:%lf\n",n); return 0 } 今日から関数を使うことになりました。 関数を使ったやり方がわからないので、教えていただきたいです。 問題は… 2つの実数X,Yを定義し、それぞれ、20.0, 30.0 を代入した後、その加算、減算、積算、除算、あまりの算出を関数を用いて行い、その結果が画面に表示せよ。除算の場合の割る値が0の場合は、エラーを画面に表示すること。 よろしくお願いします。 ちなみに、言語はC++です。

専門家に質問してみよう