• ベストアンサー

800馬力のチューンって本当に可能なのですか?

hanikiriの回答

  • hanikiri
  • ベストアンサー率17% (16/93)
回答No.4

何も考えずに800馬力を出すだけなら不可能ではないと思いますが、エンジンはもちろんほとんどの部品を入れ替えなければならないし、他の部分も800馬力に見合ったものにしなければならないので、原型を留めているのは外観だけで、全く別物の車と言っていいでしょう。  また、実際には何も考えずにパワーを出せばいいってものではありません。乗りこなすことと関連がありますが、ドライバーの技量、車体等の特性を踏まえて、有効に使えないパワーを出しても全く意味がないです。  乗りこなすことを、ただ走らせるだけと考えれば可能でしょうが、そのパワーを有効に使い切るとなると、200馬力でもほとんどの人ができないんじゃないでしょうか。  あまり現実的な話ではありませんが、SF的な話でもありません。

関連するQ&A

  • 湾岸ミッドナイトマキシムチューン3

    湾岸ミッドナイトマキシムチューン3について質問なのですが 最高速が一番速いのはどの車ですか? 加速が一番早いのはどの車ですか?? 一番よく曲がるのはどの車ですか?? 湾岸ミッドナイト3に総額いくら使いました? ちなみに私の愛車はR33(800馬力)です。 そして湾岸3に7000円くらい使いました(ノ∀`) 質問が箇条書きですみませんが回答よろしくお願いします。

  • L28型のエンジン

    L28型のエンジンをターボチューンにすると排気量を3.1Lにするのが主流のようですが、なぜ3.1Lにありつくのですか? あと大体の馬力とトルクを教えてください。 湾岸ミッドナイトのお話は無しでお願いいたします。 それとL28のNAチューンだとどんな排気量やバリエーションがありますか? こちらも大体の馬力とトルクを教えてください。

  • 湾岸ミッドナイト3DX 馬力

    湾岸ミッドナイト3DXをやっているんですけど、馬力って825と820って大差ありますか?運転はそこまでうまくないですがw 例 車 GT-R 34 825→780で勝負。 820→780で勝負。テクニックは問いません。 友達はみんな825馬力なんですけど、僕だけで820で馬鹿にされています。 ケージが一個ちがうだけで変わるものでしょうか? ちなみに、湾岸線とかは一切しません。特に箱根と大阪ぐらいです。780でずっとやっています。 (高いと思いますが、僕は曲がらない車を曲げていく人ですから) ケージ一個くらいでもそんなに変わるものですか? 僕は、テクニックでカバーするという考えでPLAYしています。 直線で勝っても全然うれしくありません。←これってまちがっているでしょうか?

  • NAチューンについて

     最近SuperGTを観戦しています。そこで疑問に思ったことをぜひここでお聞きしたいと思います。  GT500クラスの話ですが、例としてNSXはV6のNA3.5Lエンジンで500psという最大馬力を出しています。  個人的にびっくりするほど馬力が出ていますが、市販車の3.5Lエンジンは280psぐらいです。カムの変更、高圧縮ヘッド、強化コンロッド、ECUの交換等いろいろ調べてみましたが、そこまで出力アップしている車は見当たりません。  そこでお聞きしたいのは、どのようなチューンを施して3.5Lエンジンを500psまでもって行っているのでしょうか。  回答よろしくお願いします。

  • ランエボは350馬力ぐらいまで可能?

     280馬力規制が撤廃されたので、たとえばランエボをいきなり350馬力ぐらいにしたら、かなり宣伝効果があるのではないかと思います。(350に根拠はありません。ただ、そのぐらいだと「おっ、すごいな」というイメージがあるため)  ただ、おそらく今の三菱はそれほど余裕はないだろうから、あまり抜本的な改造は予算的に難しいかなと思います。そこで、現行のランエボVIIIの2000ccのエンジンもタービンも一切変更せず、加給圧をあげることにより、350馬力ぐらいでるものなのでしょうか?(無理なチューンをしたらでるんでしょうけど、10年10万kmぐらい乗れるような程度の強度を維持した上で)。  ランエボの4気筒2000ccのエンジンは、おそらくNAの場合150馬力ぐらいだと思いますが、ターボをつけて280馬力というのは、市販車のチューンとしてはぎりぎりのものなのでしょうか、それともまだまだ余裕があるのでしょうか? (なお、エンジンとターボの技術的関係に関心がありますので、「足回りがついてこないから意味なし」とか、「それでは認可が下りない」という点は返答不要です)

  • 車のチューンについて

    スカイラインR34 25GTターボでFD3Sのノーマルに、止まってる状態からの加速で勝つためにはどのくらいのチューンが必要ですか?

  • トルクと馬力について教えてください。

    過去にも似たような質問があったかもしれませんが、、、お願い致します。 (1)よく、マフラー交換でパワーアップなんてことを聞きますが、この場合のパワーって馬力のことでしょうか。 で、車の馬力が上がるとどうなるんでしょうか。 速くなるのかなー? (2)これも良く聞く言葉で「トルク」と言うのがあるんですが、どんな意味でしょうか。 (3)馬力と排気量は比例するんですか? 排気量が大きい車は馬力が大きいのですか? 2600CCのGT-Rでも、3000CCの乗用車にはかないませんか? それとも、エンジンをいじって馬力を上げれば速くなるんでしょうか。 (トラックは遅いけど、車よりむちゃくちゃ馬力ありそうだし、、混乱してきた^^;) よろしくお願い致します。

  • 湾岸ミッドナイトでR33が登場する回

    湾岸ミッドナイトで黒木がGT-R R33に乗って、 「車はまっすぐ走らない」と言う名シーンは、漫画で何巻に出てきますか? お願いします。

  • ターボとNAの加速って?

    同じ馬力、トルクでもターボありなしで加速って違うんですか? ちょっと違いますが、例えば (1)スカイライン350GT  馬力272ps  トルク36 kg・m  NAエンジン (2)スカイラインGTS25t typeM  馬力245ps  トルク28 kg・m  ターボエンジン (1)、(2)の両方を運転したことがあるのですが、(2)の方がアクセルを踏んだ 時の加速がいいような気がしたんです。 ほんのちょっと試乗しただけなので気のせいかもしれませんが。。。

  • 湾岸ミッドナイト3DX

    湾岸ミッドナイトの隠しカーを教えてください。 僕が知りたいのはセルシオタクシーとアテンザの教習車です。 そのほか皆さんが知っている車があればおしえてください  よろしくお願いいたします