• ベストアンサー

読んで楽しいプログラムを探しています。

yokkouの回答

  • yokkou
  • ベストアンサー率30% (34/111)
回答No.3

javaといっても色々な種類?というか、利用目的がありますので 貴方がjavaで何をしたいのか によって、参考文献(サンプル)が変わってくると思います javaで ・ホームページ(jsp)を作りたい ・アプリ(アプレット)を作りたい ・ゲームを作りたい 目的別に異なりますので、その点を提示された方がよいかと思います

mizuneko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うまく言えませんが、何かの参考文献ではなくて、 『Javaで複雑なプログラムを書いて、 グチャグチャにならない為にはどうすればよいか。』 を勉強するために、 綺麗なプログラムが見たいということなんですが。

関連するQ&A

  • プログラム言語を習得したい

    スマートフォンアプリ(iPhone Android)を自作したいと思い、関連書籍を何冊か購入しましたが、さっぱり理解できません。基本に戻りC言語やjavaの初心者本を読んでみるのですが、勉強用のサンプルプログラムが「じゃんけんゲーム」や「山手線ゲーム」など学習意欲が刺激されないものばかりで、学習が長続きせず中途半端なままになってしまいます。 スクールに通うとなると受講料は結構な金額になってしまいます。 ある程度実用的(もしくは「お!これは面白い」と思えるような)なプログラム作製を目標にしながら、基礎から学べるようなお勧めの本(またはシリーズ本)があれば、紹介してほしいです。 ちなみに、プログラム歴(と言えるかどうかわかりませんが・・・)エクセルVBAで分岐処理や繰り返し処理、変数と配列は一通り理解しているレベルです。 よろしくお願いします。

  • javaのプログラムで間違い箇所が分からない。

    <<Javaサンプルプログラム集:共立出版(株)という 書籍でjavaの勉強をしています。 付属のCD-ROMのサンプルプログラムコンパイルはできるのですが、アプレット起動出来ません。 何故なんでしょう??

    • ベストアンサー
    • Java
  • androidでのプログラムの書き方について

    androidでのプログラムの書き方について お世話になっております。 早速質問させていただきます。 androidのプログラムの書き方なのですが、1つのjavaファイルの中に複数のclassがあるのは普通なのでしょうか。 Javaでは1つのJavaファイルに対して1つのclassを書くのが一般的だと認識しているのですがandroidの場合はどうなるのでしょうか。 最近、参考書を買い勉強を始めたのですが、サンプルの中に1つのjavaファイルに2つのclassが書かれているものがあり疑問に感じ質問させていただきました。 わかりづらい文章かと思いますが、ご回答をお願いいたします。

  • プログラムが書けない

    研修生としてJavaを勉強しています。 研修といっても書籍やインターネットで情報を調べて 自分で考えてやっていく形式でそれには課題があります。 課題を解いていくのですがいざプログラムを 書こうとしたときにプログラムが頭に浮かびません。 書籍を読み、インターネットで色々情報を調べ サンプルプログラムなんかもいくつか組んでみました。 人が完成させた課題のプログラムはある程度は 理解できるのですがやはり書けません... 真似したくないけど自分で書くとそうなってしまいます... こんな人にいい処方箋はありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • JAVA 別のプログラムを操作する

    JAVA初心者です。 JAVAで、例えばsample1.classを実行すると、 sample2.javaがコンパイルされる・・・。 というような、実行すると他のプログラムをコンパイル するようなプログラムはどのように書けば良いでしょうか?? ご教授お願いいたします。

  • プログラムの本

    大学で情報関係を学んでいる学生です。 CとC++とjavaを勉強していますが、配列のあたりから応用的なプログラムが苦手です。 書店で参考にプログラムの本を購入しようと思っていますが、どれが良いのか分りません。 また、C#やSQLのわかりやすいお勧めの本も探しています。 このプログラムについてのわかりやすいお勧めの本・参考書を知っていたら教えてください。

  • サンプルプログラム

    Java,ServletJSP,EJB等のサンプルプログラムを大量に掲載しているサイトをご存知でしたら教えてください。

  • 超初心者。プログラムの実行ができません

    やさしいJavaという本を買ってきて、勉強しようとはじめたものの、プログラムの実行でつまずいています。いろいろと読むとpathが悪い気がするのですが、どうしたらいいのかわからないので、おわかりの方ご教授ください。 エラーメッセージ Exception in thread "main"Java.lang.NoCLassDefFoundError:Sample1 ---- PATH C:\Program Files\Java\jdk1.5.0_09\bin ---- CLASSPATH C:\Program Files\Java\j2re1.4.2_06\lib\ext\QTJava.zip;. よろしくお願いします。

  • プログラムのしくみ??

    FLASHやJavaアプレットで「びよよよ~~ん」と バネやゴムが伸縮するような動きをするグラフィックや じわじわとスピードを落としながら動きが止まるグラフィックがありますが、あーゆーものは物理の公式をプログラムにおきかえているのですか? もしそうだとしたらプログラムの為の物理公式集とかあるのでしょうか? おすすめの本、HP等あったら教えて下さい。 ちなみに物理関係のHPいろいろ見ましたが、どうプログラムに置き換えて よいやらさっぱりわかりませんでした。 以前「サンプルコードをコピペすればよい」とか言われたことがあるの ですが、理屈がわからないとどうしても気持ちが悪いので・・・ どなたかアドバイスお願いします。

  • DOS上でJAVAのプログラムを実行する際

    (今日から)JAVAを勉強中の者です。 ちょっと昔の参考書を見ながら、Hello!と表示するプログラムを作りました。 いざ実行しようとして、 java sample.class  と入力しても、 見つからないか、ロードできませんでした と出ました。 path や classpath 両方間違いなく変数設定されていますが、直りません。 そこで、試しに java class  と入力すると Hello! で出てくれました! 参考書のバージョンが1.5.0だから、最新の7.0.7では、 プログラムを実行する入力方法が異なる、 ということでしょうか??

    • ベストアンサー
    • Java