• 締切済み

号泣できる本を探しています

学生向け(私は高1です)の号泣できる本を教えてください! 最近、本を読んで泣くことがあまりないので夏休みを機会にたくさんの本を読み色々なことについて考えを深めていきたいと思います 宜しくお願い致します

みんなの回答

回答No.9

ご質問の主旨とは違うことを承知で、あえて一考いただきたく書かせて頂きました。 確かに世間一般で泣ける作品というのはあるでしょうが、ここで確認戴きたいのは、あくまでもあなたの琴線に触れるかどうかなのです。あなたがどんな人生を歩んできて、どんな環境で、どういう考え方をしているのかに寄っても、また同時に同じ本でも読む時期に寄って変わるものなのです。既出の作品のいくつかでも、私は全く泣けない作品も見受けられます(苦笑。 単に、みんなが誰かが読んで泣ける本と言われているを読んで一緒にそんな受け売りのように哀しくなる気分をを味わいたいのでしょうか?あなたはあなたが読んであなた自身の心の底から打ち震える作品(いわゆるMy Bookと言います)を探されてはどうですか?もちろん人が薦める本もいいですが、まずあなたご自身が"読んでみたいな"と思われる本から始められたらいかがでしょうか。探し物はそうして探し求めて行く中に楽しみもあります。

jubirate
質問者

お礼

質問に付け足しておけば良かったと後悔しております あくまで皆さんの感動した本を聞きたくて投稿させて頂いたのです アドバイス有難うございました とても参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18764
noname#18764
回答No.8

本を読んで号泣したことのないヒネクレ者です。 こういう質問は、質問者と回答者の趣味・思考が双方に理解できていないと成り立たないものです。 ですから最良の回答は   「毎日、本屋に行け!マンガコーナーだけじゃなく」 になってしまいます。が、それは多忙な学生さんには無理だと思いますのでこんなサイトを紹介。 「くちコミ読書カフェ」 ここは書籍のジャンル分けがユニークで選考員の表情が見えるため、中々興味深いです。号泣できる本としては、オリジナルメニューの『レモン水な本』があてはまるのではないでしょうか? P.S おせっかいだがアンケートカテゴリーで「よくある質問」とサイト検索して見て欲しい。

参考URL:
http://www.hon-cafe.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SNAIL
  • ベストアンサー率37% (283/751)
回答No.7

こんにちは 私が泣きたい時用にしている本です 「山月記」中島敦 「銀河鉄道の夜」宮澤賢治 「ヤマトタケル」氷室冴子 ※これは入手困難かもしれません いずれも、音読するのがポイント。 感情移入してしまうせいか涙が止まらなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uhauha777
  • ベストアンサー率24% (25/101)
回答No.6

『心にしみる話』 南日本新聞社編 短編集です。読みやすく、涙が滲み出ちゃう本です。

参考URL:
http://www.msinbunkc.co.jp/book_top.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka8155
  • ベストアンサー率16% (14/87)
回答No.5

最近読んで涙(号泣ではないのですが…)したのはリリーフランキーさんの「東京タワー」です。 母親について考えさせられました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43169
noname#43169
回答No.4

墜落遺体 御巣鷹山の日航機123便 20年前の実話です。 ノンフィクションならではの一作です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuhyuh
  • ベストアンサー率30% (17/56)
回答No.3

浅田次郎さんの鉄道員は号泣できます。 また学生さんだったら、三浦綾子さんの本を読んでみてはいかがでしょうか。 ・塩狩峠 ・泥流地帯 その他の本も泣けます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aocotton
  • ベストアンサー率23% (33/142)
回答No.2

スキーのモーグルの20歳代の選手がオリンピックの大舞台を目前にして、末期がんと診断されて・・・ とても感動的ですが、すごく悲しい内容です。 参考URLをご覧下さい。

参考URL:
http://www.avis.ne.jp/~sakaya/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • udoku
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

村山由佳さんの「天使の卵」は、結構泣いたという人が多いですね。 文章は読みやすいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 号泣する本

    こんばんは。 あなたが号泣した本は何ですか? 涙ぐむやほろりと泣けるではなく、号泣です。 ご存知でしたら是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 号泣

    最近、ストレスが溜まっているかんじです。 そんなわけで、思いっきり涙を流してすっきりしたい気分。 泣ける映画ではなくて、号泣できる映画を教えてください。 できるだけ、たくさん教えてくれるとうれしいです。(ただし、本当に号泣できるもののみ) ちなみに、「アンジェラの灰」「ひまわり」「ニュー・シネマ・パラダイス」「本当のジャクリーヌ・デュ・プレ」「ステラ」などで号泣した経験あり。 これ以外でも号泣してるんですけど、今思い出せるのはこれだけです。もっともっと教えてください。

  • オススメの本を教えてください。

    オススメの本を教えてください。 私は今年から専門学校に通っている学生です。 もうすぐ夏休みなのですが、この夏は読書をしようと考えています。 アルバイトをすることも重要ですが、読書をすることで様々な考えが生まれると思うので この夏は読書をしようと決めました。 そこで、何かおすすめの本があったら教えて頂きたいです。 ミステリー物からビジネス本、感動物も読んでみたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 号泣する映画を教えてください

    これは泣ける映画だ! という作品を教えてください。 ちなみに最近観て号泣したのは 「ブラザーフッド」です。 新旧問いませんのでよろしくお願いします(v_v)

  • 女性が号泣したって・・へんじゃない?

    最近の新聞記事などで女性が号泣したって出てきますが、ちょっと違和感があります 男が体面を気にせず大泣きするのを号泣するというのではないですか?

  • 面白い本を探しています(*^_^*)

    乙一さんの本、薬屋シリーズ(高里椎奈さん)が好きです。 最近読書にはまりはじめたのですが、どの本が面白いんだかわかりません。 高1です。 おすすめの本があったら教えてください。

  • 号泣で登校…。

    今年一年生になった7歳の娘ですが、登校時に号泣しながら行きました。 保育所時代からずっとで、初めからではなく、1~2週間後から。 入学時も2週間程泣かれ、夏休み後の今朝またもや泣かれました。 学校生活が嫌というのではなく、行けば楽しく過ごしてるとの事。 今日は私の体調がひどく悪くその姿を見てしまったののが、引き金になってしまったのだろうとは思いますが、どうすれば機嫌良く行ってくれるようになるのでしょうか? 最初は、集団登校の集合場所まで着いていき、姿が見えなくなるまで見守っていましたが、このままではいけないと思い、多少怒りつつ出しています。(前回は諦めたのかしばらくして泣かずに行くようになりました) この対応でいいのかも心配なので、アドバイス下さい。

  • おススメの泣ける本、おもしろい本☆★

    こんにちわぁ!!皆さんの大好きな本、漫画はなんですか??近頃、本を読んでないのでこれはお勧め★なんて本を教えてほしいです(>-<)ちなみに私は最近、ドラえもんの「帰ってきたドラえもん」ののび太とジャイアンの格闘シーンで号泣しました(笑)ミステリー、サスペンス物も大好きです★ジャンルは何でもよいのですっごいおもしろいもの、教えて下さい^^★

  • 電話中に号泣し始めた時の対処法を教えてください

    タイトル通りなのですが、電話で友人と話していたら急に号泣し始めました。たまたま10年ほど前の学生時代の話をしていたら、友人には壮絶な思い出があったらしく、話をしている途中で号泣したり、離婚した相手のことをまだ整理することができておらず、今新たな恋をしようとしても、一歩踏み出すことによって、身体の一部を引きちぎられるような想いをしそうだと言って泣き始めました。学生時代はまだ、その友人と出会ってなかったのでよく知りませんでしたが、離婚のことは少し聞いていました。 今回のように、電話で号泣されたときに、どう対処したらよいのでしょうか?とくにセラピーなどをなさってる方はどのように対処していますか? よろしくおねがいします。

  • 面白かったHPのアドレスを消してしまいました(号泣)!!!!

    お早う御座います。この度は宜しくお願い致します <(  )>ペコリ☆ 先日面白かったHPのアドレスを、間違って「お気に入り」から消してしまいました(号泣)!!!! 過去履歴なども探しましたが駄目です! 判りません(笑←ダメジャン☆)! そもそもどうしてそのHPに辿り着いたのか判らないので~~~(自爆)。 てな訳でして、もし御存知でしたらお教え願いたく御願い申し上げます<(  )>ペコリ。 薄い記憶1>実験系のページ。 薄い記憶2>いきなりTOPが違うユーザーに貸し出されていた(一ヶ月毎に変わるらしい)。 薄い記憶3>何かBBSも貸していた・・・(?)。 薄い記憶4>管理人様は元大阪の現平塚市の方。何か監獄にでも入っている様な怖いお写真(笑)。 薄い記憶5>視聴者(?)の実験投稿も受け付けていらした。 私が思い出せるのはこれぐらいです(号泣)。宜しかったら是非お教え下さいませ~~~(号泣&土下座<(  )>)。