• 締切済み

接手について

こんばんは。 接ぎ手,組み手について教えてください。 DIYで子供机など色々と作ってはきたのですが,いつも木ネジによる接合で簡単に済ませており,これからステップアップのため接ぎ手による接合に挑戦して行こうと考えています。 そこで,接ぎ手や組み手の作り方などが解説されているHP等ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。私も色々と探しているのですが,作り方を解説しているようなものが見当たらず,困っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tkun62
  • ベストアンサー率23% (37/159)
回答No.3

http://www.hm3.aitai.ne.jp/~bellwood/index.htm ここは参考になると思いますが。

  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.2

見習い大工のマサルです 私は上記の通り見習いな者で継ぎ手等はそれほど詳しくありませんが 学習机等の家具製作なら逆にどういうものを作りたいかを 考えてプランが決まってから、木工系の家具屋さんのページ等で 「こういうものを作りたいのですがどういう継ぎ手ですれば良いか?」 と尋ねてみるのもよいのではないでしょうか? なかなか自分が必要としている継ぎ手がそうそう掲載されている ページがあるとも思えませんし…。 逆に此れを機に今後相談できる師匠の様な方を探してみては 如何でしょうか? 結構親身になって教えて下さる方が沢山いらっしゃるので 建築、木工系の職業の方は作るのが仕事ですが 半分以上趣味に近いこだわりや、没頭してしまう程好きな方々です。 趣味というと皆さんに失礼でしょうがそれだけ"好き"でやっている という事を言いたかったまでです。 特にHP持っていて継ぎ手の解説等を乗せている方々は そういう会話を楽しげに時間を気にせず話し込んでしまう タイプの方々だと思われますので、 皆さん快く相談に乗ってくれるとおもいますので。 まったく解決にならなくてすみません…。 しかも他人任せですいません…。

回答No.1
itataku
質問者

お礼

ありがとうございます。 これも以前拝見したのですが,説明もあまりなく,接ぎ手初心者の私にとっては説明不足でして。。。

関連するQ&A

  • テーブルや机などの足と天板を接合する金具について

    こんばんは。 現在,子供机を製作しようと考えています。 足の部分に角材を使用しようと思っていますが,天板との接合に悩んでいます。 天板の上から木ネジを入れると見た目が悪いため,下から何らかの方法で,強度も考慮にいれて,適当な金物がないか調べていますが,なかなか見当たりません。 どなたか,良い方法をご存知でしたら,お教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 接着剤の溶かし方

    DIYで買ったAV用サイドボードを分解したいのですが、接着剤で部材を 接合してしまったため、ネジをとっても解体できなくなってしまいました。どなたか接着剤を溶かす方法をご存知でしたら教えてください。

  • 木とねじの接着方法

    以前、購入した円形のテーブルのことなのですが、支柱と足部の接続部分が木に溝が彫ってあって、そこへねじを締めるタイプのものになっていたのですが、抜けてしまいました。 木とねじを接着させる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えください。 気に入って購入したもので、すごくがっかりしています。 DIYは初心者ですので、できるだけわかりやすく教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ねじが外に出ない木材の固定方法

    こんばんは。 最近DIYでベンチや机を作ったりしています。 いつも悩むことがあるのですが、 ねじが外側に出ないように木材を とめるにはどうしたらいいのでしょうか? たとえば、1x4材をロの字に固定したいと思ったときに、 そのまま木ねじを使ってとめていくと、ねじ頭がどうしても 外に出て残ってしまいます。 問題ない場合もありますが、室内で使う場合には 床に傷がつくので、これではNGです。 また、テーブルを作るときにも、天板を上からねじでとめては 天板にねじ頭が出てしまいます。こういったケースもどのように 避ければいいのでしょうか? L字金具もありますが、見た目にあまり美しくないので そういったものが外に出ないで固定する方法がないのか 頭を悩ませています。 あとは木工用ボンドでしょうか…? いい方法があればご教授願います。 宜しくお願いします。

  • プラスチックねじのねじ山がつぶれてしまった。

    子供のころ、学習机のヒューズを外したり、つけたりして遊んでいたのですが、ねじ山がつぶれてしまいました。 ねじの部分はプラスチックで、中途半端にとまっていて、ねじをしめることも、外すことも出来ません。 そのころから、学習机の電気のつきが悪くなって困っています。(蛍光灯は異常ありません) ねじ山のつぶれたねじの直し方、もしくは外し方やとめ方をご存知の方、ご教授頂ければ幸いです。

  • 100均のクッションテープの剥がし方を教えてください

    子供のぶつかり防止に100均で買ったクッションテープを机のふちに貼ったのですが、いざ剥がそうと思ったらうまく剥がれずにボロボロになってしまいます。 どなたか上手な剥がし方をご存じないですか?ちなみに机の材質は木です。

  • アルミパイプなどの接合の仕方

    【概要】 20~30cm程度のラックの骨組みを、アルミパイプなどで作りたいと思っています。溶接などしないでつなげるにはどうしたらよいでしょう?できれば解説HPなどご紹介下さい。よろしくお願い致します。 【詳細】 正確には小型の水槽にライトを吊り下げる土台を作りたいと思っています。見栄えはともかく、ほどほどがっちり作りたいので、ホームセンターなどで売っているアルミパイプなどを接合して作ることを考えていますが、接合方法が分かりません。  イメージとしては、L字やT字の金具などを当ててねじ止めするような事を考えていますが、近くのホームセンターのパイプ売り場には溶接の温度などが書かれていて、思うような金具は売っていません。検索すると、自社製品としてそういう工作ができるパイプと金具が通販で売っていたりしますが、近くのホームセンターのパイプの値段と比べるとかなり高額なので、できればもっと安価に済ませたいと考えています。  アルミパイプにこだわっているわけではありませんが、木だと水の近くで使うので腐ったりが心配で金属製を考えています。

  • オススメの電動ドリルドライバーは?

    これからDIYしてみようと考えています。 作りたいものは、簡単な棚、子どもの机です。 また物置の組立もしてみたいと思います。 大きくない家具の木工や、ネジが多いものを組み立てる時は、電動ドリルドライバーというものが便利なようですが、オススメの機種あれば教えて下さい。 初心者で、また凝ったことはしない(出来ない)、あまり予算はない(といっても相場が分からないので上限が決められない・・・)中ですが、上記のようなことをする上で不足ない性能を求めています。 またコード式/コードレスのいずれかと言われれば、恐らくコード式で十分だと思っています。 何卒、宜しくお願いします。

  • 趣味が物作り! DIYの参考になる本やサイト!

    こんにちは。よろしくお願いします。 昔から物づくりが好きで、日曜大工、DIYでいろいろなものを作って楽しんでいます。 そこで、もっとたくさん挑戦したいと思っています。 私は大きめ家具やガレージの作業場等を作るのが好きなのですが 設計図やレシピがたくさん載っている本やホームページなど知りませんか? (100均のリメイクDIY等のサイトは見つけたのですが・・・もっと本格的なものを探しています。) 工具は一通り持っています。 以下、作りたい物 ・子どもの二段ベッド ・キャンピングトレーラー用の子供の簡易ベッド ・木の遊具 ・木のおもちゃ ・頑丈な作業台 ・おしゃれな工具置き場 (たくさん工具があるため使いやすくちゃんとまとめられるように) ・テレビ台 ・自転車ラック ・溶接台(100V溶接機購入予定) などです。 詳しい方、回答おまちしてます。

  • 人工授精について

    まだタイミング法を挑戦しているのですが、早めに人工授精にステップアップしようと考えています。 濃縮した精子をチューブを入れて送り込むということですが、これはどこまで入ったかモニターでも見ながらするものなのでしょうか? それともどこ方向に入っているかは先生の勘でするものなのでしょうか? チューブの長さだけで判断するなら先が下向きになってたりしないのかな?と思ったのでどうなのか知りたいです。 ご存じの方教えてください。

専門家に質問してみよう