• ベストアンサー

神式の50日祭

8月始めに神式の50日祭に伺う予定です。仏教の場合49日にご仏前を持参しますが、神式の場合表書きはなんと記入すればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「御玉串料」です。他にも「御榊料」もいいでしょう。「御霊前」は、葬儀の際なら使ったりしますけど・・・50日祭なら「御玉串料」が良いでしょうね。 昨年、友人のご主人が亡くなり、そのお宅でも神式でしたので、まちがいないですよ。聞きましたから。

okami23
質問者

お礼

ありがとうございました。初めてのことでしたので 助かりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

神式ならば「御玉串料」「御神餞料」「御神前」です。 一般的には「御玉串料」が一番多いと思います。

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20041125A/index2.htm
okami23
質問者

お礼

ありがとうございました。とても助かりました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

御霊前 玉串料 御榊料

参考URL:
http://www.taka.co.jp/okuru/o-sou22.htm
okami23
質問者

お礼

ありがとうございました。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 忌中のお宅へ訪問(神式)

    はじめまして、質問させて下さい。 彼のお父様が、入院中に容体が急変し亡くなってしまいました... 亡くなった事をはっきり知ったのが葬儀祭が終わった後だったので参列できず、今週お家へお伺いする事になりました。忌中です。 その際お花と菓子折りを持参する予定ですが、神式の場合のしの表書きは「御供」でも失礼ではないでしょうか?「御霊前」の方がよいでしょうか? あと服装ですが、スカートで行く場合はストッキングはやはり黒がいいでしょうか? まだお付き合いを始めて日が浅いため、お母様とも初対面なのでとても緊張しています...私の存在は知っていて、家へは上がらずお供えを彼に託すつもりだったのですが、 是非家に上がってとおっしゃってくれたようです ; ; 何とお声をかけたらいいかも分からず緊張しますが、気をつける事などアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 両親の葬儀は本人の希望で神式でした。お盆はどのよう

    両親は数年前に亡くなっております。どちらも神式でした。3年祭、5年祭、等、仏教で言うところの「法事」をなくなった月日の頃にやってきております。神式は本人たちの希望でそのようにしたのですが、毎年お盆が来るたびに(実際、臨済宗の家でした。)、仏式で先祖をお迎えしている世間を見て「何かしなくてはいけないのではないだろうか」と、感じながら今に至っております。 神主さんに記念祭をやっていただき、お盆にお坊さんに来ていただくという事をやっている方は見えますか? 神式でも8月のお盆には亡くなった人の霊が家に戻ってくるのでしょうか?お盆そのものはやはり仏教だと思います。とすると、神式で亡くなった人の霊はどのように考えられているのでしょうか?もし、神式でお盆をするなら、どのようにするのでしょうか?神式の場合、霊は帰らないの?でしょうか? 因みに私はお墓が、大変いくのに不便なところにあるので、記念祭の出席はしていますが、普段はほとんど墓参はしておりません。 このような状況ですが、本来のお盆の過ごし方と、また、臨済宗とはどのような仏教か、具体的にご教示いただけますと助かります。 今になってこんな事聞くのは遅すぎるのはわかっています。すみません。でも、気になって仕方ありませんでした。どうか、ご存知の方、教えててください。

  • 神式における「初盆」のご挨拶について

    OK・waveいつも拝見しており、知恵袋として参考になっております。  久しぶりに質問いたしますので、よろしくお願いいたします。    長男(息子)の嫁の実家が、初盆になります。  私たちは仏式ですから「ご仏前」{御霊前」等を記入して、気持ちだけの  寸志をお包みしてお参り致します。・・・・・が  長男の嫁の実家は「神式」です。  封書の種類・表題・挨拶言葉等についてお教えいただければ結構です。  よろしくお願いいたします。

  • チャペル&神式

    まだ先なことなんですが春に公式を予定してます。 式場は彼のご両親が積み立てをしてた某式場でやることになりました。 積み立てたお金が返ってこないといわれたので…。(苦笑) 彼が会社関係に人達を呼びたくないってことで披露宴はお互いの親戚のみってことになりました。 私はチャペルで式をあげたいのですが彼の方の両親が考えが自分の家は仏教だから神式がいいって意見を譲ってもらえません。 親戚のみで披露宴を行うこともあり披露宴でスピーチもないので 親戚紹介を披露宴の中でしようと思っていたのでもし神式になった場合 披露宴でどのようなことをして時間をつぶせばいいか頭を痛めています。 親戚のみで披露宴を行われた方で参考にまでどのような披露宴をされましたか?

  • おじの50日祭

    先々月にとても近しい叔父がなくなりました。 今度50日祭が行われるのですが、仏教で言う香典のようなものを持っていくのだと思うのですが、いくらくらいなのか、それとも神式では、不要なのか?といったことが全く分からず、困っています。近くの人は、仏教なら、、、といった感じであまり頼りになりません。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたらどうかお願いします。

  • 神式の五十日祭の数え方。

    神式の法要として、 十日祭、二十日祭、五十日祭などがあると思うのですが、 これを調べてみると(例:五十日祭の場合) 亡くなった日から50日目に行うもの。 と書いてありました。 これは、亡くなった当日を含めて(亡くなった日を1日目と数えて)のことなのでしょうか? それとも、亡くなった日の翌日から数えるのでしょうか。 ご存知の方、教えてくださいませ。

  • キリスト教での葬儀後の弔慰金について

    通常、仏教ですと葬儀後に法事等でお金を渡す場合「御仏前」を使用しますが、 キリスト教の場合は、袋の表書きは、どのようなものを使用すればよいのでしょうか。

  • 神式の家族葬について

     私の親が亡くなった場合の葬儀のことでの相談です。  呼べる親戚や知人も少ないため、家族葬、一日葬といった形になると思われるのですが、葬儀を神式で行うことが可能か、可能ならするべきか悩んでいます。  私と親は同居しておらず、距離にして30キロほど離れた場所に済んでいます。私に兄弟はいません。もともと両親は祖父の代からある神道の教団を信仰しておりましたが、親族とは絶縁となり、また教団の組織上の問題もあってか、今は教団とのつながりはないようで、私のこどもの頃には実家に大きな神棚がありましたが、今はもうありません。私の家にも神棚はなく、私自信は神式の作法等も心得ていません。また、祖父以前の仏式の宗派が何であったのかもわかりません。  親は、葬儀は別に仏式でもいいと言ったりはしますが、本当は神道への気持ちが強くあることから、できれば葬儀だけでも神式で小さくてもいいから行えないかと思っています。(以前の教団にはこだわりません)  しかし神社等で相談できるところもないし、葬儀社に相談するとしても私の家と実家も離れている(葬儀をするとしたら実家近くと思われる)ため、どちらの方で探すべきなのか、そもそも神棚もない、祖霊社も置く場所もない、神式の作法も知らない私が神式で行おうと思うこと自体がおかしなことなのか、・・・考えるといろいろな問題ばかりです。  理想としては神式で小さく行い、その後のお墓は別途宗派を問わない墓地を探すか、あるいはお寺で(仏式を別に全否定しているわけではないため)永代供養をお願いするかといったような考えなのですが、難しいのでしょうか。  

  • 神式から仏式の位牌にする方法は

    私の父は今年の4月11日に亡くなりました。私の家系のお葬式は 先祖代々仏式で執り行われてきましたが、ある事情により父の葬儀は 神式で執り行いました。 最近になってどうしても父の位牌を先祖代々と同様に仏式にしたく 悩んでおります。位牌を神式から仏式に変え先祖と同様に供養し たいと思いますが、変える方法はないでしょうか。

  • 義父の新盆(御仏前・お供え物)について

    8月10日(日)、主人の実家に、お坊さんが来られて、義父の新盆があります。 御仏前(1万円)と、お供え物(3000円位)をしようと思っています。 その場合、10日に御仏前とお供え物を持参するのでしょうか? それとも、10日に御仏前だけ持参し、13日くらいにお供え物を持参すれば良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう