• ベストアンサー

四十九日後に焼香に伺う時の持参品

昨年末に恩師が亡くなったとの知らせを聞き、ご焼香に伺いたいのですが、ご仏前にお供えするものを持参したいと思っています。どういうものがよろしいでしょうか。また、お供えする品には熨斗(のし)を付けて何か書き添えるのでしょうか。書き添えるとするとなんと書き添えるのでしょうか。今日7日が四十九日の法要で、明日伺う予定です。 服装は喪服ではなくてもよいでしょうか。 どうぞ宜しくご教授ください。

  • ko-hi
  • お礼率100% (18/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

お葬式に参列するつもりで、礼服着用し黒ネクタイ、ご霊前を5000円程度包まれたら良いです。恩師、目上の方ですし遺族の方の心象もありますから、敬意ある行動も必要です。

ko-hi
質問者

お礼

ご霊前5000円を包み、無事ご焼香をすることができました。 ご指導有難うございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

お花かお線香 ご仏前の熨斗・・書き添える必要はありません。 地味な平服で

ko-hi
質問者

お礼

地味な平服で伺い、無事ご焼香をあげることができました。 ご指導有難うございました。

関連するQ&A

  • 百ヶ日法要について 教えてください。

    今度義祖母の100日法要があります。 服装は喪服なのでしょうか? それとも黒っぽい洋服でいいのでしょうか? あとご仏前みたいなものは必要なのでしょうか? 教えてください。

  • 四十九日に必要なもの

    先日親しい知人が亡くなり四十九日法要に行くのですが、その時に必要な物はどんなものでしょうか? 私が考え付くものは、ご仏前、献花、線香位です。 あと、服装は喪服を着ていくものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • お葬式後にお焼香に伺う場合

    友人のご主人様が亡くなられたことを、お葬式が終ってから知りました。 亡くなられて一月近く経ちますが、友人数人でお焼香に伺うことになりました。 初めての経験で、いくつかわからないことがあるので、教えてください。 ・友人にはどのような言葉をかけたら良いのでしょうか。 ・服装は喪服ではなく、地味な私服で伺う予定ですが、鞄や靴も黒っぽいものがよいでしょうか。 ・お焼香は、宗派によってやり方が違うと思うのですが、自分の宗派のやりかたでやらせていただいてよいものなのでしょうか。 ・お香典、お供え、数珠以外に、何か準備していくと良いものがありますか。 他にも何かアドバイスありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 49日法要(神道)の場合の服装について。

    明日は母の49日法要です。 うちは神道なので、49日とは言いませんが、同じようなことをします。 法要は自宅で行い、神道の会長さんという方がみえていろいろしてくださるようです。 親戚が何人か来る予定です。 そういう場合の服装は喪服でよいのでしょうか? 父に聞いたら喪服でよいと言っていたのですが、一般的にはどうなのかがわからないので質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 祖父の葬儀に間に合わず、お焼香に行きます。マナーについて教えて下さい。

    祖父の葬儀に間に合わず、お焼香に行きます。マナーについて教えて下さい。 祖父が亡くなったのは金曜で、土日に葬儀を終えています。 私はお恥ずかしながら金銭的な理由で(祖父の家は宮古島、私は神奈川です)、 羽田から宮古島までのチケットを買えず 明日が給料日なので明日向かうことにしました。 この時点でやはり非常識でしょうか…。 お金を貯めておかなかったことを激しく後悔しています…。 そして、服装などのマナーはどのようにすれば良いのでしょうか? 葬儀も済んでいるので喪服ではない方がよいでしょうか。 無知で大変お恥ずかしいのですが、どなたか緊急にて教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 49日法要の時の服装について

    1月14日に義父の49日法要があります。 主人が長男なので、マンションで15人ぐらいで行う予定です。 その時の服装は、やっぱり喪服でしょうか。 地味な黒いセーターに黒のタイトスカートというのは、常識的におかしいでしょうか。 初めての経験なので、よくわかりません。わかるかた、アドバイスお願いします。

  • 友人の一周忌について

    26歳、独身の男です 昨年、大学時代の親友をなくしました 5月末で一周忌をむかえます 友人のお父さんから一周忌の法要のお知らせがありました 法要後、お食事も提供したいとのことです ご仏前として一万円を包み、参列する予定ですが お食事会まででてもいいでしょうか? 私としてはいきたいのですが・・・ 日もせまっていますので、今日中に返事をしたいと思っております 教えてくださると幸いです

  • 故人へのお焼香の現金はいくらが適当ですか?

    昨年会社の先輩が病死し、まもなく一年になります。特別に法要などはありませんが、お焼香に訪問する予定です。ご家族(遺族)からも了解は得ているのですが、この時にいくらぐらいお包みするのが適当でしょうか。ネットなどでは法要の際には一万円が多く、それ以外では返礼の心配をさせないために3~5千円などが多いようです。経験者の方、また、失礼ですがそうした弔問を受けた方などで教えていただければ幸いです。

  • 納骨参列時のご仏前について

    母が納骨に参列します。 ご仏前の必要・不必要、また必要な場合の金額も知りたいです。 仏様は母の妹の息子です。 つい先日3回忌法要があり、ご仏前を包みました。 3回忌法要をしたばかりなのですが、数日後に納骨をします。 ご仏前はまた改めて必要でしょうか? <備考> 仏様は私との続柄はいとこです。 私は先日の3回忌にはご仏前持参で出席しました。 次の納骨には出席の予定はしていません。 失礼にあたらないでしょうか?

  • 49日法要。御仏前の金額は??

    来週末、祖父の49日法要があります。私自身、故人の孫にあたります。 私自身は、法要の日の前日が出産予定日という事もあり、主人に行ってもらい、私は出産しているかもしれないし、産まれてなくても今回は留守番の予定です。 法要は自宅で近い親戚で行い、食事の席もあるようです。 お葬式の際、香典は1万円包みました。 今回は御仏前とお供えのお菓子を持参しようと思うのですが、この場合御仏前は幾ら位が一般的でしょうか? 香典と同じ1万円でいいでしょうか??

専門家に質問してみよう