• ベストアンサー

カンバスのサイズが設定できません(PhotoshopCS)

7375の回答

  • 7375
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.4

Photoshopは、inchで計算されますので誤差は出ます。 しっかりしたサイズで入稿なら、画像をイラレもしくはQuarkXpressなどに貼り付けるといいですよ。 断ち切り線(トンボ)もつけれますし。 仕上がりが確実に確認できます。

hane21
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 Illustlaterのソフトは持っているのですが、ほとんど使ったことがなかったのです。しかし、時間はありますので、挑戦してみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • カンバスサイズ

    photoshop初心者です。質問させてください。 使用ソフトはADOBE PHOTOSHOP CS3 バージョン10.0.1です。 カンバスサイズを120.5mmに指定したいのですが、イメージ>カンバスサイズで数値を入力してOKにしても直後にイメージ>カンバスサイズで確認すると0.05mm前後の誤差の生じたサイズになってしまいます。 印刷業者へ入稿するファイルなので0mmも誤差のないものを用意した方がいいのかと思うのですが、入稿自体も初めてのため実際どうなのかもよく分かりません。 この程度の誤差は発生するものなのでしょうか。またそのまま入稿しても業者側がうまく修正してくれるものなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • photoshopCS2:解像度下げずにカンバスサイズ大きくする方法あ

    photoshopCS2:解像度下げずにカンバスサイズ大きくする方法ありますか? imac G5(mac osx)/adobe photoshopCS2を使用しています。 ●最終的にA4サイズ、400dpiで印刷するイラスト作成をする場合 最初からA4サイズのカンバスで作成すればいいのですが、 作業が進むにつれデータが重くなりPCの動きがかなり遅くなってしまうので 作成時は小さいカンバスサイズで作成(例えばA4の半分くらいのカンバスサイズ)し、 完成後にA4のカンバスサイズに広げたい(解像度400dpi)のですが どうしたらいいのかよく解りません。良い方法を教えてください。 画質が落ちてしまう事を一番気にしています。

  • photoshopのキャンバスサイズについて

    wondowsXP PhotoShopCS3を使用しています。 画像を切り抜いた後、キャンバスの大きさを切り抜いた画像の大きさにフィットさせるような機能はないのでしょうか? Fireworksだと、「キャンバスにフィット」というような機能があったと思うのですが。。。 また、そうした機能が無かった場合、どのようにして、画像の大きさにキャンバスサイズを合わせるのでしょうか? 画像解像度を変更して、キャンバスサイズを変えるのは存じているのですが、コレだと画像まで拡大縮小されてしまいます。 初歩てきな質問で恐縮ですが、ご教授の程よろしくお願いいたします。

  • フォトショップ 指定したサイズとカンバスサイズがずれます。

    たとえば ===================== 新規 ●画像の大きさ:1k ドキュメントサイズ:カスタム   幅:1 mm   高:1 mm   解像度:300 pixel/inch CMYKカラー ●内容 白 ===================== で作ると ===================== カンバスサイズ 現在のファイルサイズ:1k  幅:1.02mm  高:1.02mm ===================== となります なぜでしょうか? フォトショからイラレに持っていくと 同じサイズのはずなのにちょこっと変わっています。 しかたないからフォトショを少し大きめに作ってマスクでオーバーした部分を見えないようにしています。 ぴったり同じサイズにしたいのに・・・ どうしたらよいでしょうか?

  • photoshop7 illustrator10 フォトショップ 指定したサイズとカンバスサイズがずれます。

    たとえば ===================== 新規 ●画像の大きさ:1k ドキュメントサイズ:カスタム   幅:1 mm   高:1 mm   解像度:300 pixel/inch CMYKカラー ●内容 白 ===================== で作ると ===================== カンバスサイズ 現在のファイルサイズ:1k  幅:1.02mm  高:1.02mm ===================== となります しかし全てを選択すると W:1 H:1 なのでカンバスサイズとはアートボードみたいなものなのでしょうか? もう一点。フォトショからイラレに持っていくと 同じサイズ(w:1 h:1)のはずなのにちょこっと(w:1.016 h:1.016)変わっています。 しかたないからフォトショを少し大きめに作ってマスクでオーバーした部分を見えないようにしています。 ぴったり同じサイズにしたいのに・・・ どうしたらよいでしょうか?

  • 【photoshop】カンバスサイズについて

    photoshopCS2を使っています。 新規でA4を選び、100%表示をするとやけに大きいカンバスになっています。 100%=原寸大という事ではないのでしょうか。 プリセットで、はがきを選んでもやけに大きく、印刷をするときもはがきより大きくずれてしまいます。 (上下に余白が出来る) 上手くサイズを合わせる方法はありますでしょうか。 また、上手く印刷する方法はありますでしょうか。 教えて下さい。。。

  • 240×320ピクセルにするには

    証明写真をWebから提出しなければなりません。 240×320ピクセル推奨、縦横比が4×3という指定があります。 ですが、どう編集すればいいのか分かりません。 現在解像度は96、幅が1000ピクセル、高さ1333ピクセル、 ドキュメントのサイズの幅が264.58ミリ、高さ352.69ミリとなっています。 パソコンはMacで、Photoshopを開いています。 無知でお恥ずかしい限りですが、どうかお教え下さい!

  • 名刺などのサイズはどのようにして決められたのか?

    例えば、A4用紙の大きさは、 「2つ折りにしても縦横比が変わらない 1:√2の比で、面積が1平方メートルのものがA0。 それを4回2つ折りにした大きさがA4」 という由来があります。 では、「普通4号」とも呼ばれる名刺のサイズ(91mm×55mm)は どのような由来で決められたのでしょうか?

  • 解像度とサイズの変換

    WinでPhotoshopCS2を使用しています。 「画像解像度」1288pix×1936pix、 ドキュメントのサイズ幅454.38mm×682.98mm、解像度72dpiの画像を、 350dpiでA5(タテ)で出力できるように変えるにはどうすればよいですか? この場合、画面は粗くなるということでしょうか… また、「画像の再サンプル」のチェックは外すものなのでしょうか。 最近始めたばかりで、解像度なども勉強中なのですがどうしても緊急に作業をせねばならなくて困ってます。 ご存知の方、お助け願います!!

  • 写真用紙のサイズ

    A判やB判サイズの用紙は、サイズ数が増えるに従って1/2になり縦横比の変化はありません。 写真用紙は、半切は全紙の1/2ではなく、四切以下も同様で縦横比も変わり統一性がありません。 写真用紙サイズの基準となるものがあるのでしょうか、 また何故バラバラのサイズになっているのでしょうか、教えてください。