• ベストアンサー

あなたが考える「本当の豊かさ」って何ですか?

最近は色々なものや情報などが、あらゆる所に溢れていると私は感じます。 これはある意味では「豊か」とも言えると思います。 しかし「本当の豊かさ」について考えると、そのようなことが本当に豊かである、と言い切れないのではないのでしょうか? そこで、みなさんの考える「本当の豊かさ」を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-i-r
  • ベストアンサー率30% (94/311)
回答No.1

選択肢が多いということ。 物や情報が多いのではなく、そこから自由に選べるという事こそ豊かであると言えるのではないでしょうか。 勉強しないより、したほうが将来の選択肢が増えますよね。 お金無いよりも、あった方が選択肢多いですよね。 (お金で買えない豊かさ?そんなものは貧乏人のひがみです。自分でバリバリ稼いでいる人の、なんてイキイキとしていることか)

chietomi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 選択肢が多い、という風な考え方は私の中にはありませんでした!! とても参考になりました☆☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • eririn36
  • ベストアンサー率23% (88/369)
回答No.13

日常生活から小さな幸せをたくさん見つけられる心を持っていること。 自分にとって、「これで充分」を知ること。 不自由なくらいの貧乏は困るけど、 貧困に打ち勝つくらいの経済力を持ったらあとはなるべくお金をかけなくても得られる幸せを探す。欲望は限りないから、これで充分と自分で思わない限りモノやお金を求めてしまうと思う。欲望に負けると時間を引き替えにどんどん余裕がなくなっていくと思う。 (が、欲張らなくても質素にしていても時間めいっぱいで働かないとやっていけない現実…)

chietomi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 感性豊かに生きられることは、私も素晴らしいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kids2005
  • ベストアンサー率18% (57/302)
回答No.12

 この国は物があふれていて豊かだけど、心が貧しい、とマザーテレサの言葉です。  人に関心を持つことだと思います。  自分の、ものさしで相手を見ないことだと思います。    そして、人にしてもらったことを忘れずに、今度は自分が誰かを手伝ってあげよう、と思う気持ちが大切だと思います。  人はみんな幸せの分量は同じなのに、それをどう感じるかが、問題だと思います。  気持ちが一番大切だと思います。

chietomi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分の物差しで相手を見ないことも中々難しいですが、できたらとても良いですよね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19199
noname#19199
回答No.11

★28歳男です。 ★あなたが考える「本当の豊かさ」って何ですか? ―地球上の人間を1人残らず消し去り、自然の状態で生命の営みが行われる事―

chietomi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにそれは、ある意味豊かだといえますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114321
noname#114321
回答No.10

自分以外のことにも気を配れること. 家族、隣人、職場、地域、困った人、貧しいひと・・・ ある程度の、時間とお金と社会的な地位が必要でしょうね。

chietomi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 イギリスのチャリティーの考え方と似ていますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

本当の豊かさですか。 うーん 気持ちの余裕があるって事かなぁ? 人を思いやれる余裕があるとか 毎日ゆとりある暮らしができるって事が 本当の豊かさだと思います。 晩ご飯は家族みんなで食べて 家族できちんと会話が出来る暮らしが本当の 豊かさじゃないでしょうか? 最近の家庭は旦那さんは残業で毎晩午前様 子どもは塾通いとかじゃないですか。 これじゃいくら物があふれ便利な世の中であっても 豊かな暮らしじゃないと思います。 わたしは結婚してますが子供はいません。 毎日旦那は夕方6時には帰宅しご飯もちゃんと 家で食べてます。 この生活がずっとずっと続きますように願ってます。 子どもが出来ても毎日このような暮らしがしたいですね。

chietomi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私の家庭も数年前は、nozomi20041114さんの仰るような豊かじゃない方の暮らしでした。 まさにこの通り(笑) でも今は、豊かな方の暮らしにいつの間にか切り替わっていました。 一番基本的なことが、豊かな暮らしにつながる部分もありますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.8

心が平安である事・・だと思います。

chietomi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 みんなの心がいつも平安であったら、戦争なんてきっと起こりませんよね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • subdued
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.7

No.6です。 「仕事をしていないと、何に時間をつかっていいのかわからない」 という書き方をしましたが、仕事が趣味の人はこれで豊かだといえると思います。 下に書いたのは、それ以外の場合です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • subdued
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.6

できるだけ他人をひがまないでいられること、かな。 他人に敵対心を持たないこと。 やる気を出させるような、前向きにさせる敵は良いかもしれませんが、 あんまりがんばっちゃうのもどうも…。 それと、お金に余裕があるなら仕事をしなくてもいい、と思えること。 仕事以外に自分に自信を持てることはステキだと思う。 クリエイティブな特技があるのはかっこいい。 仕事をしていないと、何に時間をつかっていいのかわからない、というのは豊かじゃないと思います。 何か知識を得るための勉強に時間を使うのは豊かだと思います。

chietomi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 他人をなるべくひがまない、ってすごく難しいですよね。。。 でも実現できたら、素敵な毎日を遅れそうな気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.5

心に余裕を持てること。 どんな状況が好みかは個人差があるけど、どんな状況でも、心の余裕がある人は幸せそうで満たされているように思えます。

chietomi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 心に余裕を持つと言うのは、とても難しいことですが、これが実現できるといいなという思いは、 私も常々持っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

個人的には、経済的自立と時間的余裕だと思います。 No.1さんの回答は、なるほど参考になります。

chietomi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 経済的自立とかは、一番基本的なことだろうと思いますが、やっぱり一番重要になってくるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ほんとに困ってます!!

    私はインタ-ネットをして1年くらいです。 でも、ほんとに詳しくなくて、今だに何も分かっていません。 それで最近すごく困っている事があるんです。 実は、最近アダルトサイトからのメ-ルがよく来るんです。 中には送信元がなかったりするのもあります。 もうほんっっとに怖いです。なぜ、急にこんなメ-ルが来るように なったのか自分でも分かりません。 私がなぜこんなにも怖がっているかというと、私のメ-ルアドレス がフリ-のやつとかじゃなくてプロバイダ-の本当のアドレスを使って インタ-ネットをしていたからです。私、これが危険だって知らなくて 掲示板とか、もう平気で後悔しまくってました・・・。 こ-ゆ-アドレスって個人情報(住所とか電話番号)が簡単に手に入る んですよね?最近知りました・・。 もう今さら後悔したって遅いのですが・・・。このアドレスによって 携帯番号とかはバレないですよねぇ?!実はこの前知らない番号から着信 があって、掛け直してみたらアダルトな所だったんです!!! まさかこれって・・・?!?! しかも昨日も知らない番号から着信ありました。かけ直しても出ません。 最近はメ-ルチェックするのも怖いです。 ほんっっとにこ-ゆ-迷惑メ-ルに困ってるし怖いです。 個人情報流されたらどうしよう・・・。 誰かいいアドバイスください!!お願いします!! 長くなってごめんなさい。

  • 本当の愛

    ってなんだと思いますか? もし本当の意味で相思相愛ならその思うところを詳しく書いてほしいです。 あるいは本当の愛とはこうだ!って思うのならそれを詳しく書いて貰いたいです。 たとえば愛とは永遠と思うのならその想う所を詳しく書いてもらいたいという意味です。 概念的だけならやっぱり分からないので。 よろしくお願いします。暇な時にお願いします。

  • 本当に・・・

    「教えて下さい」というかみなさんの意見を伺いたいです。 「本当の優しさ」ってなんだと思いますか? 私には、とても尊敬する人がいます。 それは自分の人生観を変えた人、元彼です。 彼から教わった唯一大切なこと。 それが、人間にとって本当に大切な部分。 「優しさ」とは何かです。 彼に教わった「本当の優しさ」とは、 「自分が一番しんどい時に、人のことを考えてあげられること」です。 人間みんな本当のどん底に陥った時って、 結局一番大事なのはどんな人も自分だと思うんです。 でも、でも、そんな時でも自分以外の誰かのことを 考えることができる人がいたら、それが本当の意味での 優しさだと思います。 みなさんはどう思いますか? みなさんそれぞれに思う「本当の優しさ」聞かせてもらえればと思います。

  • 本当にブラック企業ですか?!

    私は現在、就活中の25歳です。 気になった求人があり、企業の情報を集めるためにグーグルなどで検索するとたまに出てくる「株式会社○○ ブラック」っというのを見て不安になり、応募を躊躇ってしまいます。 こういう企業は本当にいわゆるブラック企業というやつなのでしょうか?! 個人的には火のない所に煙は立たないという考え方なので、実際本当なんだろうな~って思いますが、みなさんはどう思いますか?!

  • 本当の「スキ」って??

    20歳の女です。 つい最近、彼氏ができました。 今までに何人かと付き合ったことはありましたが、どの人も、あたしがすぐに冷めてしまって、長続きしませんでした。 一番長く付き合えた人でも5ヶ月です。 彼はあたしのことを誰よりも理解してくれるし、支えてくれます。 彼には本当の自分を見せることができます。 だけど、100%スキだとは言い切れないんです。 彼はそれを承知で付き合って欲しいと言ってくれました。 OKしたものの…やっぱり気持ちは不安定です。 彼の外見など、些細なことが好きだと思えないんです。 だけど、性格などは本当によくできた人で尊敬します。 外見だけじゃない。それはわかっているし、自分も面食いとかではないんです。 友達にも「本当に性格重視だよね…」と呆れられるほどです。 だけど、なぜか気持ちが盛り上がりません。 やっぱり外見にこだわっているのかもしれません。 服装がダサかったり、変に几帳面だったり… そんなところも含めてスキになれればいいのに… そう思うのですが… そんな風に思っている今、あたしに彼氏ができたという事実を知った 元彼が 「やっぱりお前だ」と言ってきました。 あたしはずっと忘れられずに引きずっていた元彼の出現で、更に混乱しています。 でも、結局は自分がどうしたいのかわかりません。 自分は誰に対しても100%好きになれない気がします。 完璧な人間なんていないんだから、ダメなトコロとかも含めて受け入れたい。 だけどそれができなくて辛いです。 どうしたらいいんでしょうか。 意味のわからない文章ですみません。 なんでもいいので、アドバイスください。

  • 美人は3日で飽きるって本当?

    本カテが適当か分りませんが、質問します。 「美人は3日で飽きる。ブスは3日で慣れる」と言いますよね? これって本当だと思いますか? 私はブスの人への慰めだと思いますが、いかがでしょう? この質問を思い立ったきっかけは、今朝の民放のニュース・情報番組を 見たことです。 (普段の平日は見ないので。) MCの人からレポーター、気象予報士の人まで みんな美人だったからです。(私見ですが。。。) 毎日放送するニュース・情報番組ですから、 飽きられては困るでしょう? そこに美人を起用するということは、 美人でも3日では飽きられないということになるのでは? 美人を起用する意味は、どこにあるのでしょう? ブスを起用しない意味は、どこにあるのでしょう? 質問がバラバラで申し訳ありませんが、 宜しくお願いします。

  • 本当に美味しい蕎麦が食べたい

    私は最近無償に蕎麦と天ぷらが食べたくて仕方がありません。 なので、自分なりに調べて何軒かいきましたが、はずれクジばかりひいてしまいます。 今日もさっき、はずれクジを引いてきました。 今日の所は特に激マズで、凄く悲しいです。 食べログの口コミなんかは、みんな美味しいと書いてあって、お客さんもひっきりなしに来ていたし、美味しい美味しいとみんな食べていて、もしかして私の舌が変?蕎麦の味を知らないからか?って、思う事もあるのですが、考えてみれば海老のハラワタすら、ちゃんと処理されていなかったし、出てきたお茶の味も水道水っぽかったし、やはりもっと全然美味しいお蕎麦があると思って諦められません。 そこで、本当に美味しいお蕎麦食べた方、本当に美味しい蕎麦はどんなものですか? また、埼玉の東武東上線沿い、都内の山手線やその付近の地下鉄沿い辺りで美味しいお蕎麦と天ぷらが食べられる所知ってる方、教えて頂けたらうれしいです。 よろしくお願いいたします

  • 本当にあった怖い話は本当?

    最近本当にあった怖い話が本当か気になりました。自分はこういう体験をしてないので本当かどうかはわからなくいます。 自分はこういうオカルト系は苦手ですごく怖いです。落ち着いて生活できません。 皆さんの意見を聞かせてください。(やさしい書き込みでお願いしますm(__)m)

  • 出会い系サイトにどこまでほんとのことを書く?

    私はエキサイトフレンズというところを利用しているのですが、最近メル友の一人が『どうもここに登録していることが原因で個人情報が漏れているような気がする』とのことで、登録情報(誕生日など)を変更していました。 そこで、皆さんにお聞きしたいのは、出会い系サイトに登録するときに、どこまでほんとのことを書くかということです。やはり、情報漏洩を危惧して嘘の情報を登録したりしてますか? また、情報漏洩の危惧以外にも、こういう理由でほんとのことは書いていないということはありますか? 私は、日常の出会いが少ないので、できれば優良な出会い系サイトを通して、メールのやり取りを繰り返し、その中から恋愛に発展していければいいなと思っているのですが、やはり出会い系サイトに真面目な恋愛を求めるのは無謀なのかなあと最近思っています。いくらでも嘘をついたりできますもんね。 よろしければ、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • コントレックスでやせるって本当??

    最近いろんな所でコントレックスは健康にもいいし、ダイエットにも良いと聞くんですが、本当に痩せれるんでしょうか??コントレックスを飲んだことがある方で、飲んだことで出た効果等があったら聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • 浸炭処理での均熱30分サイクルにおいて、C.P設定値0.90から1.00付近まで上昇し、エアーをかけないと下がらない現象が発生しています。
  • スーティングが原因かと思いO2センサー交換やバーンアウトを行いましたが、変化はありません。
  • 浸炭時のエンリッチエアーのバラツキによる濃度の変動も気掛かりな点です。他に考えられる要因は何でしょうか。
回答を見る