• ベストアンサー

組織の中での人間関係について

性格が内気な方で 一人で好きな事をしたり 人に言われてするより自分の考えで行動をする方です。 競争心は人より自分に向かい ひとが競争心丸出しで言い合ったり 行動するのが不思議とさえ見えてしまいます。 おのずと張り合わないのでいつの間にか仲間から浮いてしまったり かといって出過ぎないのでいじめもないかわりに存在感もないといった感じです。 しかし心の底に正義感の強いところがあり 人に対して誠実であろうとする為 人から理不尽な事をされるとひどく腹が立ち 怒りをあらわにしてしまい 普段穏やかなぶんびっくりされてしまいます。 このどうしようもない正義感が 組織の中での陰険さとぶつかった時にとてもつらい思いをします。 表面では組織に合わせてふるまえばふるまうほど心の傷はどんどん大きくなりノイローゼ状態になり逃げ出したくなってしまいます。 人からは何でもないような事が自分にとっては悩みの種になり 人が必死で競争して頑張っている事が自分にとってはそんなに大事でなかったりして大変とまどいます。 組織の中での陰険さと戦う力と強さはなく かといって心は傷つくばかり 辞めるわけにはいかない。 過去にも同じような場面でノイローゼになって辞めた経験があり 今度は何とかふんばって頑張りたいです。 同じようなタイプの方又違ったタイプで助言してくださる方 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.2

すべての場面において同じ自分でいようと思うと大変だと思うので、うまく役割を使い分けることかなと思います。 ペルソナって知っていますか? 仮面劇から来ている心理学用語だと思いますが、場面に応じた顔を持っていて、場面に応じて使い分けるという考え方です。 嘘をつくのでなくて(あまり無理して嘘をつき過ぎるとおっしゃるようにノイローゼになったり、体にガタが来たりします)、ギアチェンジすると言う感じでしょうか。仕事モードとか。 たとえば会社であれば、もちろん同僚とうまくやれたほうが良いですが、お友達を作りに行っているわけではないので、すごく親しくなることが必須なわけではありません。 第一の目的は仕事を円滑に進めるとか、そっちのほうですから。 職場での態度と友達といるときの態度と恋人といるときの態度と、最近知り合った相手と、前からよく知っている相手に対してと、それぞれ、自分の気持ちも態度も同じなわけないですよね・・・。 違って良いのです。 http://www.bunsekisinri.com/lexicon.htm でも無理して組織が好きな人間になる必要もないでしょう。 組織の中で生きるのが得意な人と、得意でもないけど合わせられる人と、どうしても合わせられない人といると思います。 作家なんかでも合わせられない人が多いみたいですよ。元会社員や公務員の作家もいるから、必ずしも組織が苦手な人ばかりではありませんが。 それと、自分も他人も不完全な生身の人間です。 人生には理不尽なこともあります。 完璧さを求めるときつくなります。ハンドルや各種装置にも「遊び」が必要なように、人間にも必要だと思いますよ。

参考URL:
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/knowledge_adjustment/chas_trouble4/index.html
noname#62852
質問者

お礼

早速回答いただきありがとうございました。 ユングのペルソナですか 以前ノイローゼになった時に本に助けを求め その時ユングの本にたどりつき 読んだ事があります。 遊びが大切なのですね。 その遊びが感覚的にまだつかめませんがおっしゃる意味はよくわかります。 私も神経症のタイプでいったんはまってしまうと 堂々巡りが始まってしまいます。 いい助言をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちは。 とても日々のコトなので、 本当におつらいと思います。 大丈夫ですか? 会社というところは、その会社をやめない限り 理不尽な事に耐えていかなければならない・・・ それは、本当につらいことです。 でもyokoba-さん、 多かれ少なかれ、理不尽なことで悩みながら 仕事をしている人は山ほどいますよ。 ですから、やはり解決方法というのは yokoba-さん自身が見出していくしかないんです。 他に気を紛らわせるか、 世の中理不尽な事もあるから、仕方ないっか、 と、前向きに切り替えるようになるべくする、か。 どうしても、 しんどかったら、また会社を探してみては いかがでしょうか? ノイローゼに以前なったから、なんとかふんばるのも ものすごくいいことだと思いますが、 頑張りすぎるのも心配です。 合わない会社っていうのもやはりありますし。 頑張りすぎないで、 なるべくのんびりした気持ちになれますように。

noname#62852
質問者

お礼

暖かい励ましのお言葉ありがとうございました。 いつも同じ事でつまずいていては だめなんですね。乗り越えていかなくては進歩がありません。 ただ以前と違う事は色々な人がいて 色々な価値観があることを受け入れられるようになった事と 自分にコンプレックスがあるように 人それぞれ何らかの欠点をかかえていることがわかったことです。 その点では強くなれたように思います。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.6

私はどちらかというと、頑張ってしまうほうです。 私は正義感ぶるのはやめてくださいといいたいです。本当に正義感があるといえるのは、それを行動に表して、抵抗勢力とぶつかった人だけです。 貴方の正義感のようなものは、何の役にも立ちません。自分の気持ちは似非正義感であると認識し、心にしまいこむか、でなければ行動に表してください。 もちろんそのまま直接ぶつかることだけが行動ではありません。踊る大走査線室井さん(柳葉敏郎)のように、小さいことには目をつぶり、組織のためにトップに立つのなら、なおいいでしょう。

noname#62852
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 組織の中で頑張っておられるのですね。 私は以前頑張って行動に移したがために神経症になってしまいました。 その時の経験がトラウマとなり その後は同じような行動はとるまいと我慢するようになりました。 でも堪忍袋の緒が切れると後先考えず言ってしまいます。 その後の行動が大事なのでしょうが 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.5

こんにちは。 私も大変よく似たタイプです。 私がやった方法は、会社とはお金を貰う為に行く所なので、そういう環境に浸るのが仕事だと割り切る事です。 どうしても質問者さんのように考えて、葛藤を生じたくなる?のですが、そこをぐっとこらえて、その部分の思考を停止させます。 「これが会社なのだ」で無理やり妥協するわけです。 これを続けてればそのうち、無視できるようになります。 会社で浮いても存在感が無くても構いません。 会社にいる目的が違います。

noname#62852
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 むりやり妥協ですか。 訓練でそんなに強くなれるんですか。すごいですね。 とても強い方のように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • scats
  • ベストアンサー率13% (52/390)
回答No.4

どのような職種か判然としませんが,どのようなことを陰険と感じておられるのでしょうか. 周囲のこともご自分のことも決めつけのような感じがします.理由づけを止めて,もっと楽に生きてみませんか. 素直になれ楽になれる環境に一度身を置いてみてください.セラピストのカウンセリングを受けてみてください. 機会があればスキューバ・ダイビングをしてみてください.人生観が変わりますよ.スキューバ・ダイビングは[体験]でいいでしょう. それと,旅がお好きなら,週末に,里山や湖沼のある地域etc.で,ふれあいの旅を楽しまれることをお勧めします.旅のスケッチや多くの人たちに絵手紙を送りましょう. 神経質に考え過ぎないで,気持ちズボラに明るい気分で暮らしてみてください.

noname#62852
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 私は旅が大好きで ふらりとローカル線ででかけていきます。 気分がとてもすっきりとして 日常の憂さが晴れます。 スキューバーダイビングですか いいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37852
noname#37852
回答No.3

#2です。 遊び・・・と改めて私も考えてみて探してみたら、こんなのありました。 人間関係とは全然違う話だけど、違う角度から考えてみるのも興味深いです(私にとっては) 「全てのシステムは遊びの要素がないと破綻する。・・・・」以下の文を読むと、硬そうな感じがしません? 私も10年ぐらい前はそうだったと思いますが。 プロフィールを見ていただくと分かりますが(回答者名をクリック)、神経症持ちです。 だんだんマシになってきましたけどね。

参考URL:
http://www.mri.co.jp/COLUMN/TODAY/MOROZUMI/2003/0530MS.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

私と似たような方なので書き込みさせて頂きました。 今は40代前半という年齢になったせいか、内なる攻撃的な部分が減ってきました。 私のそういった性格を知っていた母からよく言われた事は会社(組織)の中では敵を作るなと。 もちろん良い意味でのライバルは必要かと思います。 職種にもよるかと思います。ノルマがない職種の場合は敵を作ると不利だと思います。 例えば、事務的な仕事の場合は、営業の人間とコミュニケーションが取れないとうまく行かない場合も多々あるかと思います。そこで連絡不行き届きでミスが相手にミスが合ったとしても、それを一つ一つ言わないで、済んでしまった事よりもどうしたらこれからミスがなくなるかを提案したり、言い方一つでも印象が変わるかと思います。 余談ですが、プライベートが充実していれば仕事は仕事と割り切れる部分はあるかと思います。

noname#62852
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 敵を作るなの言葉ありがとうございます。 年齢も若くありませんので 人間関係もすこしは楽につきあえるようになってきましたが いつも同じ場面で性懲りもなくつまずいてしまいます。 プライベートな面では趣味も多く やはりこれが随分とクッションになっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の人間関係について

    閲覧ありがとうございます。 職場に、気遣い?近くにあるものを渡してあげたりなどをする人がいます。 ムードメーカーというかでしゃばりというか、気を遣ってよく笑う?人で、そのような積極性もあり、上司にも気を遣って好かれている?ようで、よく上司と群れています。 しかし、「自分は~が許せない」という何か正義感?を感じます。何かされたら笑顔で適当に流すけどいつまでも覚えていそうな感じです。 うまく言葉にできないのですが、 過剰?に気を遣ってよく笑う 声がでかい 上司にも好かれる 周りに好かれやすい 周りをよく見ていて「~が許せない」みたいな正義感を感じる 人に過剰に注意する場面も少しある 過去のことをいつまでも忘れない 体が太め 目が爬虫類っぽい うさんくさい みたいなタイプの人が職場にいたらどう関わるのがよいのでしょうか。 先輩方何かアドバイスをください(´・ω・`)回答おねがいします。 最後の方は羨ましいという嫉妬から来た悪口です(´・ω・`)羨ましい...

  • 人間関係について

    本に矛盾するようなことが書いてあったのですが、これは一体どういうことなのでしょうか。 「どんな噂話をされてもあまり気にしないことが大切です。周りの人は、自分がどのような人間であるか、よく知ってくれているはずです。悪いことをしているというが、あの人はそんな人じゃない。あの人ほど正義感の強い人はいない。何をやらせても駄目という人もいるが、実際にはちゃんと立派な実績を残しているじゃないか。このように周りの人達は自分のことを正しく理解してくれているはずだと信じることです。そうすれば心の動揺も静まるでしょう。」 と書いていたのですが、後々のページに 「他人はそもそも初めから自分の考えや気持ちをわかってくれないものなのです。他人それぞれ自分のことで精一杯暮らしています。友人は友人で自分のやらなければならないことで精一杯なのです。会社の同僚は会社の同僚で上司は上司で自分の仕事で精一杯です。恋人や家族であろうともそれぞれ自分のことで精一杯の状態で暮らしているのです。そのために心のゆとりをなかなかもてません。そんな人を相手にどうして私のことをわかってくれないのだろう。とイライラすることは、自分で自分の心を乱す結果になるだけです。最初っから他人は自分のことはすぐにわかってくれないという前提に立って人とつきあっていくほうがいいと思います。」 と書いていたんですが、矛盾していませんか? 周りの人は自分のことを知っているだとか知らないとか言っていますが、この人は一体なにがいいたいのでしょうか? 読解力がなくてすみません。 解説お願いします。

  • 人間関係について

    人間関係について 私はもうずっと前から、人との関係がうまくいきません。 対象は全てではありませんが、ほとんどの人とです。 そうなっていった原因であろう事も(一部)わかってはいますが、今更どうする事も出来ない事です。(一から話をすると長くなるので省略します。) その為、今も本当に心から人と楽しんだり(特に他人)という事が無いかもしれません。 人を避けていては自分の為にも良くないと思い、一時期は私なりに少し積極的に行動したりもしてましたが、結局どっと気疲れしただけで終わりました。 今思えば、高校、短大、社会人になった時でも、本当に心から楽しかったという思い出はほぼありません。(今は子1人の主婦です) 別にいじめを受けていたとかそういうのは無かったのですが、仲の良いグループなんていうのは無く、まして親友なんて居ませんでした。 あまりに1人ぼっちでは寂しすぎるし、このままでは登校拒否になってしまいそうな感じがしたので、とりえずそれは避ける為学校に行き、1人2人話しを出来る人を作っていましたが、その当時はむなしくて凄く辛かったです。 クラスにも存在感が無かったと思います。 周りで皆が楽しくしている時でも、何でそんな事が楽しいの?楽しめる?とずっと思ってました。 とりあえず合わせて笑ったりもしていましたが、本当に?だらけでした。 私自身の性格は、劣等感が強くその為自信が無く、でもそれを他人に見せない。(というか、そんなに自分をさらけ出すという人も少ないとは思いますが)それでいて、自分と他人とをすぐ比較してしまう。 マイナス要素だらけだとはわかってるんですが、改善していく方法がわからないんです。 これから先他人と関わって行く事もあると思いますが、人との関わり方をどうやって進めていくべきでしょうか? 身内以外の、心から信頼出来お互いに必要な存在となる人が欲しいです。 アドバイス頂けたら有難いです。(辛口な意見のみはご遠慮下さい)

  • 新しい人間関係について…

    こんにちは、相談させてください。 私はとても人見知りで、内気です(-_-。) 思った事もしたいと思った事も、殆ど出来ません。 進学する時も、友達できるかな、虐められないかな、と 体を壊すほど悩んでしまいます。 変化にもとても弱くて、何かが変わるとなかなか馴染めなかったり、 いつまで経っても緊張してしまいます(‥;) 友達が出来そうな時も、相手が積極的な感じの人だと、 自分の意見は余り言えずに、相手に流されつつ私も仲良くなろうと 努力します(`へ´) 相手が消極的な感じの人だと、同族的な雰囲気で多少自分から 話しかけることができます。 でも、あんまり長続きしなかったり、どちらのタイプも自分が会話の 内容が無い事に苦しんで、話せなくなってしまいます(つд`。) 友達作りで大切な事はなんでしょうか?また、好感の持てる雰囲気というか… 出来る限りの事で、挨拶は欠かさない事と、近くに居たら なるべく話しかける、常に笑顔で居ようと思っているんですが…。 私は、仲良くなった人とはよく一緒にいたり遊んだり、本音で話せたり 名前を呼び合ったりしています。 友達が出来たら皆そういう関係になりたいと思ってるんですが、それは 贅沢だと思うので、せめて名前を呼び合いたいのですが、相手の 名前を呼ぶときって、何て切り出したらいいと思いますか? なんだか纏まってない上に長文ですみません…。

  • スムーズな人間関係

    はじめまして!職場の人間関係についてなんですが皆さんにお聞きします。わたしは派遣の仕事をして三ヶ月になります。色々な性格の人がいるから仕方ないとは思うのですが...うざいのがいまして。その人は口が軽くて自分の私生活から今までの職歴をべらべらと話ています。こーゆータイプは嫌いなタイプの一人なのでなるべく関わりたくないのが本音です。相手に嫌われず、また嫌いな事が相手にも悟られずにする方法はありますか?本当に話を聞いてるとレベルが低くて馬鹿丸出しなので扱いやすいと言えば扱いやすいかなと思うのですが、お互いよく分からないのに平気で悪口とか言う女です。人前で悪口を言う奴って他の所でも絶対言ってますよね!こんな女マジでぶっ殺したいです。自分には直接嫌な事されたとかはないけど性格のどす黒い女と同じ空間にいるだけでムカムカしてくるんですよね。あんな女死ねばいいのに。生きてる意味ないじゃんって思います。そーゆー人って結局何かが欠落してるっつーか満たされてないような気がします。今まで働いてきた会社で相当いじめられてきたんだなとすぐわかりました。他の会社に行けば自分の素性なんて分からないですしね。とても人間関係で苦労してきたって話を私たちに悟られないように話してるんですけどすごく無理があるんですよね、その女。ほんとに大っ嫌いです。こーゆータイプ。皆さんこんな女どう思いますか?また皆さんだったらどう付き合いますか?

  • 組織の中で

    30代主婦です。旦那の仕事の話を聞いていて、いつも思うのですが、 組織の中で自分の理想とする仕事のやり方や、正しいと思うやり方が通らないことにストレスを抱えているようです。 上司が「それは理想論だから」とか、「それはそうだけど、まぁまぁ・・・」みたいな感じで、曖昧に流される事が多いようです。 私も旦那と同じ会社に7年派遣社員で勤めていたので、 ある程度会社の社風などはわかっているのですが、それにしても 部下が仕事に情熱を持って、改善や提案をしているのに、更にもっと上の 上司の圧力や顔色伺いみたいな事に振り回されて、本当にしなくてはならいない事が流され、曖昧にされているようで、とても憤りを感じます。 私が聞いても、旦那が言っている仕事の改善案や提案は、正しいと思う ことばかりです。 世の中全て、理想や正論で通らないことは承知ですが、あまりにも 組織という中での人間関係のやりにくさ、仕事の効率の悪さにため息が 私もでてきてしまいます。所詮、サラリーマンという一言で片付けて しまうのも、やりきれないですよね。どこの会社でも同じなのでしょうか。管理職の方、やはり理想ばかりは言ってられないというのが本音 でしょうか。また、同じような事を感じられている方いますでしょうか。 何だか少し愚痴みたいですみません・・・。

  • 人が同じ態度をとることが理解できない。

    こんにちわ。 内気ですが 自分の世界を大切にして満足するタイプです。 独自の解釈で人をみるのか 時々人の行動がわからないのです。 いくつか例をあげてみると みんなであるイベントのお手伝いをすることに例えてみると  自分はお手伝いであろうと何であろうと一生懸命することで達成感をおぼえますが 周りを見てみると いかにして手を抜くか考えているのか のらりくらり お手伝いは損とばかりおしゃべりで  そのうち自分も 悪いような気分になって 合わせてしまう。 次は競争心のたとえ話。 何人かで話していて 次々に話題を出して 自分に興味をひきつけようとする。 その人だけでなくみんな自分に向いてもらいたくて必死。 話にあぶれた人は何となく不機嫌であまり自己主張しない私に話しかけ自分は何となく聞き役となる。 そして 話題を勝ち取った人は意気揚々で態度まで大きくなる。  私は人の自慢話も面白い話も違和感無く聞くことが出来るが 人は何となく面白くなさそうだ。 こんな時 私にとって人は皆金太郎飴に見えてしまうのです。そして面倒で醜いとも。 自分に競争心や自己顕示欲がかけているのでそう思うのか 実際 自分は引っ込み思案で目立つことが大嫌い でもそれで不満を持つことはありません。 ただ そういう場面でみんなの中に入っていけない事は少し淋しく思っています。 人から見たら 自分は変わった存在なんでしょうね。 同じタイプの方 反対のタイプの方 ご意見ください。  

  • どちらの人間に育って欲しいですか?

    みなさんは、自分に子供がいたら、どんな人に育って欲しいですか? 1.謙虚で、人の心の痛みが分かり、譲る心を持ち、負けを知り、思いやりにあふれる優しい人。 2.自分さえ良ければ良い、と人を押しのけながら、競争に勝ち続け、傲慢で、成功していく人。

  • 退社決定後の人間関係

    会社をクビになりました。いわゆるリストラです。 同部署で同時に数名です。 無論ショックはショックで ストレス性と思われる腰痛も出てはおりますが、 会社の状況的にはしょうがないとは思ってます。 悩んでいるのは、クビで退社が決定した後の人間関係です。 面と向かって人から攻撃されることが多くなりました。 業務中手が空いたので隣の人と会話をしていたら、 「そんな風に話されているとやる気がなくなるんだよ!」 と向かいの人に面と向かってどなられたり。 これまで同じように行動しており、こんなことは今までありませんでした。 ちなみに上記の場合は自分も隣の人も向かいの人もクビになった人ですが、 クビにならなかった人からも「え、なんでこんなこと言われなきゃならないの」 という事を言われたりします。 いずれの人からもこれまで攻撃的なことを言われたことはありません。 クビになっただけでもきついなのに、 何故追い討ちを掛けるようにこういうことが重なるかと… 正直きついです。 残り一か月と思って出勤していましたが もう無理して行かないほうがいいという暗示なのでしょうか。 また、同じような流れを経験された方はいらっしゃいますでしょうか。

  • 人間関係を清算したい

    自分の行いの悪さで今現在、私には信頼できる人がいません。 これまで学校の仲間との交流があったのですが、私の無神経さで中心核の人たちの人間関係を乱してしまったがために、取り返しのつかない事態を起こしてしまいました。 特に、自尊心の強いAさんと正義感の強いBさんとの関係が複雑化しています。 自尊心の強いAさんはとりわけ親切に近づくことがあったのですが、正義感の強いBさんは、Aさんが私を許すことを許さず、SNSなどで私がAさんになりすましてBさんに嫌がらせをしているというような、二重の工作をしたようで、復縁も話し合いも臨めないような状況です。 また、私の信頼は全く無いため、私がその工作は私のものでは無い、と主張しても恐らく信じてもらうことは無いと思います。 もう疲れました。 振り回したり振り回されたくないので、なるべく静かに消えたいのですが、これ以上悪化しない方法が分かりません。