• ベストアンサー

何故日本では地上波ラジオ局のネットラジオが少ないのですか?

外国では、地上波ラジオ局のネットラジオでの再送信 が盛んに行われていますが、日本では見た事がありません。 何故日本では地上波ラジオ局のネットラジオでの再送信が少ないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.1

法律がまだインターネットを放送とみなしていないため、放送を前提に契約した著作物(音楽、シナリオ、芸能人や声優の音声など)を、そのままネットに流せないのです。 現在各放送局やUSENなどコンテンツプロバイダ側の要請で、法改正が検討されているところです。一時検討も名目だけで、実質なにも動かず放置されていた時期があるのですが、このままではデジタル化時代に立ち遅れと政府もおもったのか、現在また検討がまたつづいているところです。 法制化がすめば、ネット放送がかなりはじまると思います。 ただ、昔の著作権の契約方法が、アメリカみたいに各業界が設置した著作権協会の一元管理になっていない部分があるので、昔の曲で流せないものはけっこうあるはずです。

sushirock
質問者

お礼

ありがとうございました。 そろそろ法を改正する時期に来ているのですね。

その他の回答 (1)

noname#215107
noname#215107
回答No.2

そろそろ法律の改正が必要な時期に来ているのでしょうね。 日本でインターネットを使って番組を放送しようとすれば、放送法の摘要を受けないため、全てのコンテンツの著作権利用の許可を取らなければならず、手続きが非常に煩雑になるからのようです。

sushirock
質問者

お礼

ありがとうございました。 著作権の問題が関係しているのですね。

関連するQ&A

  • 何故外国に比べて日本は地上波ラジオ局が少ないのですか?

    外国(国にもよりますが)では、地上波ラジオ局が多く、様々なジャンルの ラジオ局があります。ですが、日本ではそれほど多くラジオ局はありません。 何故外国に比べて日本は地上波ラジオ局が少ないのですか?

  • 日本は受信できるテレビ局・ラジオ局が少ない?

    日本は受信できるテレビ局、FM・AMラジオ局が少なく、欧米だと日本のケーブルテレビ局なみの局数が地上波で受信できるらしいのですが、本当なのでしょうか?ラジオは100局以上?中国ではCCTVが12局と地方局が受信できたりするみたいです。日本ではテレビ地上波NHK2局と民放5局、ラジオではNHK-FMしか受信できなかったりNHK-FMとJFN系列の2局しか受信できない地域もあるようですが、新たに地上波局を開局し、日本で多局を実現する事はないのでしょうか?

  • シャンソンが聞けるネットラジオ局を教えて下さい。

    シャンソンが好きで色々とネットラジオ局を 探していますがこれっといったネットラジオ局が見つかりません何方かご存知でしたら 教えて下さい。

  • 日本のラジオ局

    日本のラジオ局はNHKと民放を全て含めて何局あるのでしょうか。

  • ネットラジオ局のポータルサイト

    大学で、ネットラジオについて学んでいます。 ネットラジオを検索して、色々なネットラジオのサイトを見てきましたが、ネットラジオ局の検索エンジンや、ネットラジオ局へのリンク集を核として、ネットラジオ局のニュースなどのネットラジオ局の情報提供サービスをコンテンツとした、いわゆるネットラジオ局のポータルサイトのようなサイトはあるんでしょうか?? 分かりにくい文章ですいません。 ネットラジオ局を利用している方がいらっしゃたら、返信頂きたいです。

  • 日本の有名なラジオ局

    日本語を勉強中の中国人です。ラジオで日本語を聴く訓練をしております。日本の有名なラジオ局の名前をいくつか教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • インターネットで聴けるラジオ局ってありますか?

    海外にいるネット初心者です。インターネットでアクセスできる日本のラジオ局があったら、教えて下さい。最近、iMacを買ったら、iTunesにアメリカのラジオ局は入っていたので、日本のもあったら聴いてみたいです。

  • ≪♪♪地上局・民放ラジオをリアルタイムで、PCで聴く方法♪♪≫

    ≪♪♪地上局・民放ラジオをリアルタイムで、PCで聴く方法♪♪≫  例えば、このような地上局・民放ラジオでさえも、今日のインターネットの最新技術を“裏技的”に使えば(⇒スカイプのような)、リアルタイムで“視聴可能”と言ったような事を、かつて"小耳に挟んだ”記憶があります。「Internet Watch」のようなメディアで。 ≪Webラジオ≫ http://www.tbs.co.jp/954/  局側が、予め用意した"ストリーミング放送"がない場合、オンディマンドでなく、リアルタイムで希望なのでが。  それとも、技術以前の問題で、著作権上の理由・防止措置などにより、法律的に使用できないのでしょうか?

  • ネットラジオで英語の練習によさそうな局は??

    ネットラジオでいろんな局を聞いていますが、曲だけ、もしくは話だけ..というのが多く、日本みたいに話と話の間に曲をいれいるパターンの番組や局にはなかなか遭遇できません。 できれば、静かな煩くない曲をかけている局がいいのですが、お勧めはありませんか?

  • どうして日本のラジオ局のインターネットラジオは垂れ流しスタイルでないのでしょうか?

    海外のインターネットラジオ局は、いわゆる「垂れ流し」状態の局が基本のような感じですが、日本のラジオ局がやっているインターネットラジオは、「オンデマンド」が基本のように思います。 この差は、なぜなのでしょうか? 日本各地のラジオ局の放送がインターネットでどこでも聞けたら、聴取者にとってはとても楽しいことのように思うのですが。。。法律なのかコストなのかCMがらみなのかわからないのですが、何かこれをクリアするためのハードルがあるのでしょうか?どなたかご教授いただければと思います。

専門家に質問してみよう