• ベストアンサー

ソーラーパネルで発電したいのですが。

chirubouの回答

  • chirubou
  • ベストアンサー率37% (189/502)
回答No.3

「どの程度の物を、動かせる電力になるんでしょうか?」というご質問ですが、逆に、どのようなものを動かしたいのでしょうか?それにより回答は大きく違ってきます。 発電するだけなら簡単ですが、それを使うとなるとそれなりに知識が必要ですし、大きな仕事をするならお金もそれなりに必要です。 まず一番の問題として、夜や曇りなど、陽の当たらない時間は発電できません。つまり、常に動いていなければ困るようなものの場合、別途蓄電池が必要になり、数ワットを超えるような場合、さらに充電制御装置のようなものが必要になります。 電力ですが数ワットから数キロワットあるいはそれ以上も可能は可能です。また、太陽電池の出力は普通12ー24ボルトの直流ですが、普通のコンセントは100ボルトの交流ですので、コンセントにつながるようなものを動かそうと思ったら、さらに変換機(インバータ)が必要になります。 普通に市販されている太陽電池は1ワットあたり約千円です(これは少し高めの金額)。もし1キロワット必要であれば、約100万円になります。 小型ということですが、どのようなものを想像しておられるのか分かりませんが、だいたい数ワットから数百ワット程度でしょう。

tebecha
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ヤフーオークションで売っている、安価のソーラーで発電を考えていますが、難しそうですね。 用途はPCや扇風機を動かしたいです。

関連するQ&A

  • ソーラーパネル発電の利用法について

    ソーラーパネルで発電した電力を使用して、農業用電熱ヒーターに利用しようと考えています。 電熱ヒーターは20Aほどを計画していますが、ソーラーパネルは何Wくらいで、バッテリーはどのくらいの容量が必要でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ソーラー発電の話し

    ソーラー発電について気になる話しを聞きましたので、専門家かそうじゃなくてもお詳しい方がおられましたら是非ご回答をお願い致します。 1.ソーラー発電はパネル自体の温度が35度を超えると停止する? 2.実は自分の家で発電した電力は全て外に流れており、使っているのは一般家庭と同じ商用電源? 3.ソーラー発電は、地球にとってのエコでは無く、付けた家庭などのお財布にエコ? 4.発電した電力を使うのは限られた地域のみで、その限られた地域全ての家庭がソーラーパネルを設置した場合、買取する所が無くなるので、発電した電力はムダとなる。 5.最近出てきた、蓄電池も実は外からの商用電源で充電されている。 この5つです。 よろしくお願いします。

  • ソーラーパネルにて・・・

    ソーラーパネルにて・・・ お世話になります DIYにてソーラー電源にて電源 AC100V 50/60Hz 定格消費電力 2.6Wの小型モーターを駆動したいのですが 多少のゆとりを持たせたソーラーパネルを教えてください! 他メーカーより出ていますが大型のパネルが多い気がしますが 出来れば趣味的要素と考えており小型高性能で探しております! パネル同様に100Vコンセントへの変換や蓄電池など一式、ご存じの方、お詳しい方 なんでもアドバイス願います。

  • シャープのソーラ発電

    半年ほど前にシャープのサンビスタと言うソーラ発電パネル(3.5KW)を屋根の上に設置しました。 ところが、常時モニターに表示される電力会社への売電量に対し、電力会社が実際に買ってくれる電力量が2分の1以下にしかなりません。 同じようにソーラ発電をやっておられる方、またはソーラ発電に詳しい方でこの状況の原因や理由についてお教え頂ければ有難いです。

  • ソーラー発電について

    ソーラー発電についての質問です。 理系で技術に詳しい方、文系でビジネスに詳しい方、または興味がある、などイロイロな方からのイロイロな解答お待ちしています。 では本題に入りますが 今様々な地方でメガソーラー発電所が生まれています。 公共事業ではないですが様々な方向からバックアップもありベンチャーとしても可能なようですが、、 これから先の時代、メガソーラー発電所の存在はどうなるのでしょう? ビジネスとして成り立つのか? ソーラーパネルの発電力が飛躍的に向上し国民も取り付け始め各過程余剰電力がある。とかありえますか? もしあるのなら技術的に何年ないし何十年かかるレベルなのか。 興味がありますがなかなか調べても出てきません とくにビジネスの面では電力会社に全部売る。など… もっとも法律があり他にはうれない? 無知ですみません。イロイロな意見がほしいです。 メガソーラーなんぞ必要ないと言う意見があるなら理由と共にお願いします。

  • ソーラーパネルでライトと鏡を使って発電させる方法

    お初にお目にかかります 今専門学生です。よろしくお願いします。 今僕はライトの光を鏡に当て、その反射光とライトその物の光をソーラーパネルに照射して発電させる方法を探しているのですが、 ソーラパネルを普通の日照時と同レベルの発電をさせようとしたら 何ルクスくらいの照明を使う必要があるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ソーラー発電

    ソーラー発電 1kW=50万円で 6kW=300万円のソーラーパネルを家の屋根に取り付けを検討してます。 20万円/年≒18000円/月 の発電できますよって言われました。 山梨は台風の影響も少ないし、雪も少ないのでと。 6kW程度のソーラーをお使いの方、 実際どうですか?

  • ソーラー発電や、太陽光発電パネルのエネルギー効率と効果

    ソーラー発電や、太陽光発電パネルが地球温暖化に貢献するかのようにもてはやされています。 クリーンエネルギーという観点では、原子力発電は、無害化できない負の遺産を残すので反対です。よって、別の手段で電力を得られるなら良いことだと思います。 しかし、エネルギー効率の観点から、太陽光パネルを作る・施工する・維持するのに使うエネルギーと、それを使用して得られる発電エネルギー量はどちらが多いのでしょうか? 発電量の方が多いなら、じゃんじゃん太陽光パネルを作って、各家庭・企業に配布した方がいいと思いますが・・・。 仮に、太陽光パネルを全て原子力発電で作ったとしたら、各家庭がミニ原子力発電所(発電の場所と時間がシフトされただけ)のように感じますが、いかがでしょうか?

  • ソーラー発電でパソコンや扇風機を動かすには?

    先ほど質問させていただきました。追記になりますが、比較的日当たりの良い畑の中で、ソーラー発電を試みたいのですが、どの程度のパネルでパソコンや扇風機を動かすことができるのでしょうか? 蓄電器や何か他にも諸費用がかかるとするとかなり金額は高くなってしまうでしょうか? お薦めの商品のURLなどが、もしありましたら教えてください。

  • 日本全国の住宅の屋根を全部ソーラーパネルにしたら?

    もし、日本全国の住宅の屋根を全部ソーラーパネルにしたら、どれくらいの電力がまかなえるんでしょう? 他にも、小規模な風力発電機を各住宅に設置したら、どうなんでしょう? これからの電力発電は、このような分散型の発電ネットワークにしたらいいんじゃないかと思うのですが、現実的にはどうでしょうか?