• ベストアンサー

ストパー・・・パーマかけたいけど・・・。

todorokiの回答

  • ベストアンサー
  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.2

 今は技術も進歩して、かけたその日は髪を結ばないでと言われますが 翌日までは何も言われません。 美容室に行くときはバイトが休みの日に行くんですよね? だったら、かけた当日だけ結んだりしないようにして 翌日のバイトの時には髪をまとめても大丈夫だと思います。 シャンプーについては何も言われませんでした。 まあすぐに洗うと傷むだろうと思って自粛しましたけど。 縮毛矯正といってもいろいろなタイプがあるので一概には言えませんが 私がかけたのはリペアでした。 ウェーブパーマについてはそんなこと一言も言われたことはありません。 でもパーマをかけてすぐだとパーマの薬液のにおいが相当強いので 飲食業ならなおさら、かけてすぐにバイトに入るのはやめた方がいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 縮毛矯正&ストパについて

    こんにちは。 縮毛矯正とストパについてなのですが かけようか迷っています。 私の髪は、 そこまでくせ毛ってわけではなく、根本のほうは 普通にストレートだと思える髪です。 でも、あの・・肩の前のほうにくる髪?が 外にはねてしまいます。(説明下手で済みません;) それが嫌で、毎朝アイロンをかけてるのですが かけた直後はストレートでも、すぐに落ちてしまいます。 そこで、縮毛かストパをかけようと思うのですが 傷んで髪が茶色くなってしまったりするのは嫌だと思うのです。 でも、アイロンをかけ続けるよりは いっそ縮毛かストパをかけてしまったほうが 傷みは少ないのでしょうか? 今現在、静電気がすごくて、パサパサです・・。 あと、縮毛、ストパは、それぞれどの程度もつのでしょうか? どちらのほうがおススメですか? 毛先のほうのみ、かけることも可能なのでしょうか? 質問がまとまってなくて、すみません; よく行く美容院とか、相談できそうな人とか、いなくて・・; お願いします!

  • パーマ

    私、すごく癖毛が強いんですが くるくるなパーマにしたいんです。 でも癖毛が強いからパーマをあててもゴワゴワした感じになるかも知れないんで… ストパー(縮毛修正)してから くるくるなパーマにしてもらうことってできるのでしょうか? あと、かかりにくいのでしょうか? 髪が痛むのは充分わかってます>< 美容室に聞けばわかるかも知れませんが…回答お願いします!

  • 縮毛かストパーか?髪まっすぐにしたいんですが、縮毛かストパーか迷ってま

    縮毛かストパーか?髪まっすぐにしたいんですが、縮毛かストパーか迷ってます。 ストパーは、パーマをかけた髪をストレートに戻すもの、と知恵袋で知ったんですが、私の友達は縮毛じゃなくてストパーをかけてストレートにしてました。 私も友達みたいな自然な感じのストレートが良いなと思ってるんですが…。 友達に「縮毛とストパーの違いって何?」って聞いたら、「縮毛はストパーより強いやつ」って言ってました。 友達も縮毛じゃなくてストパーでストレートにしてたんで、私もストパーにしようか迷ってます。 どっちが良いでしょうか? ちなみに、ショートでそこまでクセ毛ではないです。

  • パーマをストパーで元に戻す

     縮毛矯正を約10ヶ月前にかけました。その8ヵ月後に肩から下にかけてパーマをかけ髪形を変えました。つまり2ヶ月間パーマをかけた状態です。肩より上の髪はまだ縮毛矯正の効果が残っている感じです。(肩より上の髪にはパーマをしていないので。)  ストレートパーマで髪をストレートに戻そうと思うのですが、パーマをかけるまえの縮毛矯正の効果が残っている状態に戻りますか?(元もとの髪質は毛先がはねる程度の軽いくせ毛です。ただ寝癖がつくと大変です。)    パーマを縮毛矯正で戻すと髪が傷みますか?  

  • イメージと違うパーマになりました・・・。

    肩甲骨までの長さでちょいウルフの髪にパーマをかけました。 緩めの大きめウェーブでルーズな感じにしたかったのですが、全ての髪がトップから仲良く同じ方向に細かくうねってるパーマになりました・・・。 2~3日くらいでこれに(カタログ指して)なるからと言われましたが、一週間しても細かいウェーブが大きなウェーブにはならず、半端にとれかかったパーマって感じになりました。おろしていると小汚いので結んで見ましたが、シルエットがモコモコでおばちゃんのようです。 パーマをとるためのストパー(縮毛矯正ではありません)をしようかと思いますが、できれば当初の希望の大きな緩いルーズなパーマをしてみたいです。 この髪に、新に大き目のウェーブって付けれるんでしょうか?一度ストレートに戻して、期間を開けてしないと大きなウェーブは付けれないのでしょうか? あと、『痛まないパーマ』らしくて、毎日でもかけていいらしいのですが、『痛まないストパー』はないんです。パーマが痛まないらしいので、ストパーにしても痛みはストパーの分だけってことで大丈夫ですよね・・・??

  • ストパー後のパーマについて

    当方はひどい天然パーマなので定期的にストレートパーマをかけています 先日も毛先全体にストレートパーマをかけたのですが仕上がりがいまいちで イメチェンも兼ねて全体的にふわっとしたパーマをかけたいと思っているのですが こんな短期間に(同週内)ストパー→パーマは流石にまずいでしょうか? まず髪が痛むと思いますしストパーの直後なのでうまくかからないものでしょうか 詳しい方ご教授ください、よろしくお願いします

  • くせ毛にパーマってどうなりますか?

    20代前半の女性です。 くせ毛の黒髪で、今はあごの下くらいの髪の長さなのですが、 気分転換に毛先の方(耳くらいから下)にゆるゆるのパーマをかけようかなあと思っています。 今も、くせのせいでゆるゆるのウェーブになっているのですが、 日によって感じが違うし、オシャレではありません(^^; 今までストレートパーマと縮毛矯正はかけたことがあるのですが、 普通のパーマは初めてなのでどうなるか全くわかりません。 くせ毛の髪にパーマをかけてもきちんときれいにあたるのでしょうか。 それと、ついでなので染髪もしたいなぁと思っているのですが、パーマと染髪は同じ日にできますか? また、パーマをかけると日ごろのお手入れも大変になってしまうのでしょうか。 今は全くのナチュラル状態です。(ストパーも縮毛矯正もかけたのは数年前……) 質問がたくさんありますが、週末美容院に行ってこようと思うので、 ご存知の方はひとつでも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ストレートパーマについて教えてください。

    20歳の男です。二ヶ月ほど前に、美容師さんに勧められて前髪のみストレートパーマをかけました。その時に、ストパーなのにアイロンを使っていたのですが、ストパーでもアイロンを使うものもあるのでしょうか? いろいろ調べたんですが、縮毛矯正はアイロンで伸ばすとのことで、自分がかけたのが縮毛矯正なのかストパーなのかわかりません。美容室によっては矯正をストパーと呼ぶところもあるみたいですし。 値段はカット込みで5000円でした。あと時間はカット、シャンプーの時間も含めて多く見積もっても3時間はかかってないです。 二ヵ月後経った今、髪はまだ効果は残ってるみたいですが、そこそこクセはでてきています。これが、新しく生えてきた部分のせいなのか、それか、単にストパーの効果が切れてきただけなのか判断がつきません。 お店のメニューにストパーとは別に縮毛矯正というのもあった気がするのですが・・・。 長々とスイマセン、教えてもらいたいのは、矯正とは別に、アイロンを使うストパーがあるのかないのか?ということです。よろしくお願いします。

  • ストパーと縮毛。

    私は癖毛で前髪がうねってしまうので以前、縮毛をかけたのですがあまりにぺったんこになってしまいました。 なので、ストパーをあてようと思ってるのですがストパーではやはり癖毛はおさまりにくいですか? ちなみに今はかるくパーマがかかってるのですが、ストパーでも自然にまっすぐになるでしょうか?

  • ストパー&ツイストパーマ

    自分は筋金入りの癖毛の♂です。 いままでストレートパーマや縮毛強制など、いろいろと試してきましたが、どれも不自然なぐらいにストレートになりすぎる為、またやろうと思えるような結果ではありませんでした。 そこで、ストパーをかけた後にツイストパーマをかけてみようと思うのですが、それにあたってなにか問題はありますでしょうか? ストパーとツイストパーマをかけるのに間を空けたほうがよいのでしょうか? 仕上がりはどのような感じになるのでしょうか? 初めての事が多いので不安だらけです。 どなたかアドバイスください! よろしくお願いします。