• ベストアンサー

妊娠時に見た火事(あざとの関係について)

ryuu-jyunの回答

  • ryuu-jyun
  • ベストアンサー率28% (67/234)
回答No.3

こんばんは。 あざに関しては初めて聞きましたので、分かりませんが・・・ 私も九州です。 >「厄年に男の子を持つといい、女はダメ」 厄年に子供を産むと、厄払いが出来る。という話は聞きます。 私の母、友人(岡山県)は厄年に子供を産み、何事も無かったらしいです。 私が、今厄ですが二人目(男の子)を妊娠中に助産師さんから「厄年に男の子を産むと厄払いが出来るよ」と言われました。 ので、「厄年に男の子を持つといい、女はダメ」という言い方になったのではないでしょうか?(;・・A 厄年に子供を産むと、産まれて来る子供が厄を流してくれる(厄払い)と私は聞きました。

koro3koro3
質問者

お礼

どうもありがとう御座います。 同じお年なのでしょうか、私は今年の8月で33歳になります。 数えでは34歳というのでしょうか? 私は実は、厄、と言う物は今年の2月、もしくは6月でもう抜けた物とばかり思っておりましたが、違うのでしょうかね??? 来年の2月、もしくは6月までを厄の範囲?なのでしょうか? 打ちの母や同い年の友達は、もう抜けた!と言うのですが、義理の母はまだ抜けていない!と言い張るのです・・・ 地域地域で期間が違うようですよね。 あまり気にしないようにはしていますが、 気になるような問題をいつも持ってくるのは義理母なのです・・・。 有難う御座いました!

関連するQ&A

  • 先天性の赤いあざと青いあざについての疑問

    お世話になります。 今とても気になっていることがあります。 それは、以前母と、義理母に聞いたことがある話しなのですが、妊娠中にお葬式(御通夜)に行くと青いあざが、妊娠中に火事を見ると赤いあざが、生まれてくる子供にでる、という話しです。 このような話を聞いたことがある方がいらっしゃるでしょうか??? まったくもって科学的に根拠がない話しですが、義理母の体には赤いあざがあるそうで、その理由も、母親が火事を見たらしい、という話しなんです。 今、私はどうも妊娠しているようなのですが、まだはっきり分からないのだけれど、先週知り合いの御通夜、お葬式に出席し、また、向かいの家の火事にも遭遇してしまいました・・・。 なので、とても気になっています。 単なる迷信なのでしょうか? それとも実際にそのような理由であざが出来る物なのでしょうか??? 実際にあざがある方を(顔に青いあざがかなり広範囲に)見たことが何度かありますし、可哀想だな、、、と心を傷めていましたが、まさか、自分の子供にそんな思いはさせたくはないのです。。。 とても気になっています

  • 妊娠中の言い伝え(?)。妊娠中に火事を見ると・・・

    今妊娠5ヶ月です。 今日家の近所で火事があり、 故意的ではありませんが見てしまいました。 妊娠中に火事を見ると、子供の体にアザが出来ると聞いたことがあります・・・。 すごく心配なのですが、 このような経験のある方はいらっしゃいませんか? 妊娠中はお葬式には参加しないほうがいいとか、やむ終えず参加する場合にはお腹に鏡を入れていく(?)なども聞いたことがあります。 他にも、何か言い伝えのようなものがありましたら、是非教えてください。お願いします。

  • 妊娠中に死体をみると。。。

    お世話になります。 変な質問ですみません。 現在妊娠8ヶ月の妊婦です。 全国共通ではないかもしれませんが、私たちの地方では妊娠中のお葬式への出席はなるべく避けるか、もし出席するときには腹帯の中に鏡を入れます。 どうも、産まれてくる子にあざが出来るとか、一緒にあかちゃんを連れていかれるとか。。。 迷信と言ってしまえばそれまでなんですが、今回近所でのお葬式を遠慮しました。 しかし数ヶ月前、道端での交通事故を偶然目撃し、女性の倒れているのを見、次の日の新聞でその方が亡くなられたと知りました。 死体をみてしまったことになります。 それで最近ちょっと不安になってしまいました。 やっぱり迷信で終わる話なのか、実際あざのある子が産まれてくるのか・・・。 そんな話を聞いたことのある方や経験のある方、是非教えてください。 お願いします。

  • 妊娠中の迷信

    妊娠中に火事を見ると痣のある子供が産まれるという言い伝えがあるようですが、本当なのでしょうか? また火事ではなく、例えば調理中にフライパンにお酒を入れて燃え上がる火や焚き火などは同じ意味を持つのでしょうか? 経験された方、教えてください。

  • 義理の姉の義理の父の49日法要について教えてください。義姉の弟(主人)

    義理の姉の義理の父の49日法要について教えてください。義姉の弟(主人)が実家として姑(60代)と出席します。そこに嫁の私と娘(4歳)も一緒に行かなくてはいけませんか?お通夜とお葬式(有給休暇をとって出席しました)が、49日法要は実家として姑と主人(なくなった父親の代わりとして)出席だけではダメなんでしょうか?葬式も姑に、実家だから休みとって来るようにといわれた割には、葬式後の火葬場にも、食事会にも7日法事もでなくていいと帰らされました。どうなんでしょうか?姑が動けないくらい老体でというなら私が行きますが、元気にシャキシャキしているので実家から4人も行かなくてもいいのでは?と思うのですがどうなんでしょうか・・・。義理の姉は喪主の嫁にあたります。

  • 妊娠中のお墓参り

    質問させて頂きます。 【妊娠中のお墓参りは控えたほうが良いでしょうか?】 妊娠中にお葬式にでると赤ちゃんの体に痣が出来ると聞きます。 お墓参りに行くことにもそういう言い伝えみたいなものがあるのでしょうか? 鏡をおなかのいれていくといいと聞きますが・・ 皆様のご意見をお願い致します。知っていたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 同じ班の向かいの家の葬式か香典について

    同じ班の向かいの家の旦那さんのお母様と奥様が亡くなった時は私は葬式や香典を出したりしてませんが母や姉がお通夜に出席しました。 で、その向かいの家には旦那さんと奥様が亡くなったあと再婚した奥様がおります。 向かいの家からみたら私の家は裏側にあるのでほとんど顔を合わせことはありません。 で、本題ですが3年前に父が亡くなった時はお通夜にもこなかったし香典も一切なかったのは同じ班でその向かいの家でしたが、その場合はその向かいの家の誰かがまた亡くなった時は別に香典もあげなくてもいいでしょうかね?もちろんお通夜にも出席しなくてもいいでしょうか?

  •  義理母の兄弟が亡くなりました。

     義理母の兄弟が亡くなりました。  新婚10か月の妻です。昨日連絡があり、義理母の兄弟がなくなったそうです。  この方は結婚式には出ていただいていない方で、式の時にはすでに体調を崩して入院中だったそうです。  この場合、夫がお葬式に出席しなくてもいいのでしょうか?義理母は通夜・葬式に出席するみたいです。  かなり遠方なので、義理母にお香典だけを持って行ってもらうということも考えています。  夫は「何にもしなくていい」と言いますが、それはちょっと…いとこもいますので。  私は父方の兄弟も、母方の兄弟も、両方お葬式に参加しました。父方は遠方でしたが、仕事を休んでいきました。  義理母ががっかりしているのではないかと、心配です。それ以上にお付き合いの仕方がわかりません。  ご助言お願いいたします。

  • 妊娠中の葬式

    妊娠8ヶ月です。生後11ヶ月の子もいます。私の体調はいいほうだとはいえません。祖母がもうすぐ亡くなりそうです。通夜、葬式、焼き場へすべて出席しないと失礼でしょうか?

  • 妊婦がお葬式に行くのはいけないのですか?

    先ほど実家の母から田舎の祖母の体調が悪く もしかしたら今日、明日にでも・・・と言われました。 祖母は車で4時間ほどかかる場所に住んでいますし 祖母に付き添ってる伯母から「もしもの事があったら連絡する」と母に言ってきたそうです。 もしもの事があってからでは遅いので今すぐにでも祖母のところへ行きたいのですが 遠方だという事、実家は自営業でお店をすぐに閉めることが出来ない事など 他にも色々あり、動けない状態です。 私は今不妊治療中で、先日人工授精を受けました。 母は私のお腹に赤ちゃんがいるかもしれないから、お葬式には出てほしくないといってきました。 妊婦がお葬式に出るとあざのある子供が生まれてくるとか言ってます。 そんなの迷信だと言っても、もしもの事があったら怖いからと言うんです・・・。 妊婦さん(私はまだ妊娠すらしてないかもしれませんが)がお葬式に行くのはいけないのでしょうか?? この言い伝え?は本当なのでしょうか? 何の根拠があるのか教えてもらいたいです。 母に説明したいので・・・。

専門家に質問してみよう