• 締切済み

開き窓の網戸。

フィックスと開き窓を組み合わせた窓で、開き窓の内側に上から下ろすタイプの網戸が付いています。ごくごく一般的な組み合わせだと思いますが、これって、窓を閉める前に網戸を収納しなくてはなりませんよね。窓を閉めるときに網戸に虫などが付いていた場合に苦労します。 先日網戸に大きな藪蚊がついていてそれを追いやるのに内側から網戸をたたき10分くらい格闘してしまいました。(最終的にはわたしの指ではじいたのがボディにクリーンヒットし即死のようでしたが・・・。) これってどうしようもないこととは思いますが、皆さんはなにかいい方法をお持ちではないでしょうか?

みんなの回答

  • shu-riya
  • ベストアンサー率37% (93/251)
回答No.4

網戸に虫こな~いが、効きますよ。殺虫剤なら毎度ですが結構長く効果有ります。

jicchi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速試してみます。

  • osi_nari
  • ベストアンサー率43% (193/441)
回答No.3

うちも、出窓の両サイドがこのタイプです。 閉める直前、スプレー式の殺虫剤を網戸に吹き付けて、 虫が逃げた&弱って動きが鈍くなったところで閉めるようにしています。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

網戸に忌避剤を掛けましょう http://www.kenko.com/product/item/itm_6511646072.html それでも付いたなら殺虫剤噴射...。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

殺虫剤を使用する。

関連するQ&A

  • 新築の窓、網戸について(お風呂、玄関)

    注文住宅で建てることになり、今回窓についてお聞きしたいです。 1、お風呂の窓 お風呂は1階道路沿いです。 前回の打ち合わせで、お風呂場は横滑り窓でいいですか?と言われなんの知識もなく「はい」と返事したのですが、後々横すべり出し窓だと網戸が内側(お風呂側)になるので、カビや虫(窓を閉めたら網戸にくっついた虫は結局お風呂の中に入ることになりますよね?)が心配。 そこで考えたのが ●網戸が外側の窓(上げ下げ窓か引違い窓)で窓の外にオプションで可動式ルーバーを取り付ける ●採光の為、横長FIX窓を少し上につける ●いっそのこと窓なし 最初に窓なしってどうでしょう?と担当の方に聞いたら「窓はみなさん必ずつけますね」と言われたのですが・・・換気に関してはつけたほうがいいのでしょうか?? また内側網戸にされている方がおられましたらどんな感じか伺いたいです。 2、玄関 玄関の靴を脱いで上がったところの足元に横長の窓を(高所用の横長窓を下に)つけるという案を提案していただいたのですが、横すべり出し窓にするかfIX窓にするか悩んでいます。 玄関はFIX窓にする方も多いと聞いたのですが、玄関には24時間換気もついていないので換気できる窓のほうが良いでしょうか? FIX窓のほうが網戸もなく見た目はすっきりしますが。でも靴の匂いとか気になったらなぁとか。 3.網戸は固定式と可動式(蛇腹、アコーディオンタイプといわれるもの)が選べるのですが、可動式ってどうでしょう? 長持ちしない、隙間から虫が入る等気になりますがメリットはやはり見た目がすっきりする。 固定式でなおかつ室内側に網戸をつけると見た目はけっこう気になるものでしょうか? 4.勝手口の窓 格子をつけると外側の窓は掃除しにくいですか? 皆様どんな窓にされたか、使い勝手、掃除のしやすさ、なんでも良いです。アドバイスお願いいたします。

  • 内側に網戸がある窓は都心でも虫が気になるか

    新築を予定しています。 トステムの「横すべり出し窓」が建築士の選定により多く使われていますが、 網戸が室内側にあり、 窓を開閉するには、まず網戸を開けなければならないので、 虫が入ってくるのではないかと気になっています。 ただ今住んでいる家では(網戸は外側ですが)ほとんど虫が入ることはありません。 新築予定の場所は今住んでいる場所のすぐ近くです。 そのような場所でも、網戸が内側だと虫が気になりますでしょうか? 都心に住んでいる方で、 網戸が内側にある窓がある家にお住まいの方のご意見をお待ちしております。 また、もし虫の入りが気になるようなら、 同じサイズの内倒し窓に変えることも考えていますので、 内倒し窓のご利用経験がある方のご感想もございましたらお願いします。 よろしくお願いします。

  • 縦軸回転窓に網戸をつける方法を教えて下さい!

    うちの窓は縦軸回転窓で、網戸がないのでよく虫が入ってきて困ってます。 かといって、窓を開けると外側にも内側にも出っ張ってしまうため、どういった風に網戸をつければいいか分かりません。 経費的にリフォームとかではなく、日曜大工で安くできる方法、便利な商品を知っている方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • タテスベリ窓の網戸の標準について

    度々こちらのサイトにお世話になっております。 現在新築中の我が家も最終段階に入っております。 ところが、、、ここにきて大問題。 タテスベリ窓に上下窓式の網戸がついたのです。 同じ工務店が建てたほかの家でも、タテスベリ窓にはプリーツ状のアコーディオンカーテンのような、網戸を使用しないときには、横に収納され全く存在感のない網戸を使用しており、今回の仕様は他の既存の建物と同じ仕様だと確認していたこと、 また、ショールームなどでもタテスベリにはこのプリーツ状の網戸がついていたことから、たてすべり窓にはプリーツ状が当たり前だと思っていたのですが、、、 本日指摘したところ、工務店曰く、たてすべり窓には、上下が標準だと言うのです。 そこで、今までの経緯から、私どもの言い分が正当であると思っているので、あくまでも交渉したいところなのですが、 (1)タテスベリ窓は通常、上下網戸が標準だというのは本当でしょうか? (2)プリーツ網戸に交換することは技術的に可能でしょうか? 是非教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 網戸の開閉時の虫

    すべり出し窓にロール式網戸が付いています。 開閉時に窓ガラスに虫が付いていたら、部屋に入ってしまうと思うのですがどうしたら防げるでしょうか。 殺虫剤が必要なのでしょうか。 それと引き違い窓で、全開ではなくて少しだけ開けておきたい時に 窓ガラスと網戸の隙間から、やはり虫が入ってきてしまうのですが それもどうしたら防ぐことができるでしょうか? 私は虫が嫌いなのと、刺されてかゆいのはもちろんイヤなのですが 腫れあがって膿んでしまう体質なので、どうしても避けたいんです。 今までは二重窓だったので外側の窓は全開で、内側を好きな具合に開けていました。

  • 網戸を外さずに網を張る方法が知りたいです!!

    網戸を外し部屋の中に入れる為には、窓を外さなければできない事がわかりました!! 窓のネジが硬く5・56を吹きかけても、どうしても外す事が出来ませんでした。 補修シートも考えましたが網目を小さくしたいのです。(虫対策のため) そこで網戸を外さずに、内側から網を張る?付ける?方法を知りたいと思っています!!! グッディに行って来ましたが、両面テープで貼っても直ぐに剥れると言われました。 ボンドで付かないかとか考えましたが・・・今月中につけたいと考えています。 どうかよろしくお願いします!!!

  • リビングの窓について

    今回新築するリビングは形が半円を描く形となっており、南に面しています。一番光が取り入れられるところですが窓をどうするか迷っています。今設計士による図面ではFIX窓の縦長いものが5面あります。唯一南に向いているのがその半円状のところだけなので外観重視で細長い窓にするか、大きな窓にするか迷っています。また細長い窓だと網戸をしているのをみたことがないのですが虫などは入ってこないのでしょうか?

  • 網戸(新調)に隙間があります…

    この間マンションのベランダ網戸を新調しました。業者の方が両方から開けれるようにとモヘアが両側に付いている網戸を取り付けてくれました。うちは部屋によって左や右で使用します。 しかし網戸を左にして半開の状態だとモヘアの長さが短く、窓と網戸の間に指一本くらいの隙間ができます。全開にすると隙間はありません。右にすると半開でも全開でも隙間はありません。 業者の方にやっていただいたのでこれでいいのかなと思いつつ、今年の夏は虫の侵入をなんとか防ぎたいのです。 網戸を左にして半開でも隙間ができないようにしたいのですが自分でなにかできますか?指一本くらいの隙間なら虫は入ってきづらいですか? 回答よろしくお願いします。

  • サッシの開閉と連動して開閉してしまう網戸

    横長リビングのマンションです。 リビングにサッシが4枚あります。 センターオープンサッシではなく、真ん中に柱があります。 サッシを開けて網戸にする際、網戸は内側2枚にします。 室内側より左から見ると、窓・網戸・柱・網戸・窓 となる形です。 サッシは、柱を挟んで、左2枚も右2枚も、左が外・右が内側になっています。 網戸は、各2枚の窓のさらに外側にあるので、柱の左側も右側も、 室内側から外側へ向かって、右の窓・左の窓・網戸 の順になっています。 ・・・言葉で説明は、難しいです。 位置関係、添付画像を参照ください。 網戸が内・内、サッシが閉まった状態から、網戸にしようと「サッシ 右の左」を開けると、 サッシと連動して「網戸 右」が開いてしまうのが、何とかならないかと思っています。 網戸には、虫が入ってこないように、左右端にゴムパッキンが付いているのですが、 これが「サッシ 右の左」の端に引っ掛かって、一緒に開いてしまうのです。 また、「サッシ 右の左」を開けてベランダに出て、戻って「サッシ 右の左」を閉めると、 やはり「網戸 右」が連動してついてきます。 網戸の季節以外は、網戸は外・外にしておきたいので、これも煩わしいです。 マンション引き渡し後3ヶ月点検の際、この点が何とかならないかと相談したところ、 虫が入ってこないように、「サッシ 右の左」と「網戸 右」との隙間をなくしているため、 構造上どうにもならない、と言われました。 ところが、引渡し後1年点検を前にして、「3ヶ月点検の際のFAQ」が送られてきたのですが、 Q.「網戸とサッシの隙間が気になる」 A.「網戸とサッシが連動して動かないように、故意に隙間を空けてある」 と書いてあったのです。 これって、どう指摘されても修正が必要ないように、言い逃れをしているとしか思えません。 いったい、どちらが正しいものでしょうか? 調整により、サッシに網戸がついてこなくできるものでしょうか?

  • この虫なんですか?

    秋になると家の網戸や窓の内側にハエが入ってくるのですが、 今年はハエに混じって謎の虫が入って来ます。 後ろ足が太くて気持ち悪いです。 この虫なにかわかりますか??

専門家に質問してみよう