• ベストアンサー

個人で使用する株の自動売買ソフトを作って欲しいのですが・・・

natu2000の回答

  • natu2000
  • ベストアンサー率69% (83/119)
回答No.1

当方はフリーのプログラマです。 作るとなると具体的なヒアリングを行わなければなりません。 これにより制作期間は前後する可能性があります。 また多少の動作テストも必要になる為、やはり数日は要します。 またフリープログラマが例えば1ヶ月制作にかかるといった場合、 概ね20-30万ぐらいが相場です。(まぁ2、3ヶ月かかると単純に2倍3倍して下さい。) まぁ少なくとも1万とか2万じゃ普通のフリープログラマは作らないと思います。 ちょっと高めのソフト購入する感覚じゃ駄目ですよ。 1から作ってもらうので、これぐらい必要です。 また後から機能の追加などの要求は別料金といった感じでしょう。 フリープログラムであれば2桁で安いですが 制作会社に頼んだら恐らく3桁ぐらいくと思いますよ。 やっぱり高いので、ちょっとの場合 手前味噌ですが検索してみました http://www.google.co.jp/search?q=%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%A3%B2%E8%B2%B7%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&hl=ja&lr=&rls=GGLG,GGLG:2006-11,GGLG:ja&start=10&sa=N 色々模索されている方、多そうですね。 このようなものもあるようですね http://toristrategy.amits.net/index.html

kennkenn4745
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんとなく30~50万くらいかなあ・・・とは思ってました。 素人で作ってる方ではエクセルでVBAを駆使して作ってる方が多いようですね。 50万くらいで作っていたただけるフリープログラマの方、いそうでしょうか? 素人判断ですが一ヶ月」あれば作れそう・・・って気がするんですが。

関連するQ&A

  • MT4自動売買プログラムについて

    現在MT4にて自動売買プログラムを作成していますが、トレール注文のプログラムの組み方がわかりません、価格の変動に対して、損切、利益確定、を調節するプログラムを組もうとおもっているのですが、どのように組んでよいかわかりません。例を出して言うと、 購入価格$us 90.00 買い、初期設定損切、-15Pips、利益確定+25 Pips その後 90.05になった場合、損切、89.90に設定しなおす その後 89.90になった場合損切を行う。 というような感じにしたいのですが、 購入後の価格変動の比較し、最高値を探る方法がわかりません、 どなたか知っている方がいればぜひ教えてください。

  • 利益確定売りの

    よくいう「利益確定の売り」についてです。 今日も、テレビ等のコメントで「朝方は利益確定の売りに圧され」みたいな表現されました。 確かに、一時下げたわけですので、当然売りが出たわけですが、その売りを、どうして「利益確定」のものと判断できるのでしょうか? 空売りや損切りの売りも、当然あると思います。 それらに比較して、利益確定の売りが多かったと言うことだとは思うのですが、どうしてそれがわかるのでしょう? 逆に「今日は、損失確定の売りが出た」と言う場合も見られます。 その売り注文が、利益確定なのか損切りなのか空売りなのかを、判断する材料は何なんですか? それはマスコミや証券マン等以外、個人では得られない情報からなのでしょうか?

  • 納得できる株の売買

    信用取引を数年前からやっています。 当初中長期で取引していたのですが、ライブドア事件の時に大損をしてからは、いわゆるデートレに手法を変更して、買っても負けてもその日のうちに決済するようになりました。 下がったところで、買いを入れてある程度戻ったら、決済。 逆に上がったら、高いところで空売りをして利益確定売りで下がったら決済。 そんなふうにやっているのですが、利益が出て決済しても、殆どの場合「もう少し待っていたら…もう少し利益があったのに…」なのです。 また、失敗して損切りをしても、「もう少し我慢すればプラスマイナス0だったのに…」なのです。 (もちろん過去にはもう少しの我慢が、大きな損失になったこともあります) チャートや気配値で判断するのですが、一攫千金を狙う程、度胸がないせいか利益も損も少ないのです。 それよりも、勝っても負けてもストレスがたまってしまって…でも事情があって株取引をしなければならないのです。 仕事のようなものなのです。 何か納得できる取引の仕方をアドバイス頂けたら…と思い、質問しました。 もちろん納得出来ても、負けたらお話になりませんけどね。 因みに、ここ1ヶ月くらいの損益は、保証金が100万円前後で15万円くらいです。

  • FXの自動売買ソフトで以下のような注文ができるソフトがあればご教示願い

    FXの自動売買ソフトで以下のような注文ができるソフトがあればご教示願います。 無料、有料、業者は問いません。 条件1.売買シグナルにより注文 条件2.損失限定のため1ドル=111円になったら売り(値は自分で決めれる) 条件3.利益確定時は最高高値の=XXXパーセント下がったら売り 例として、1ドル=113円と仮定します。 自動売買ソフトが買いと判断したので1ドル113円で買いの注文を発注しました。 価格が下がった場合、1ドル=111.1円まではなにもしないで、111円になったら売る 価格が上がった場合は、最高高値よりXXXパーセント下がったら売り注文とする。 例えば、1ドル=115円になった。XXXパーセント=2パーセントと設定した場合、112.7円になったら売る。 価格の推移が115円以上~112.8円間はなにもせず、高値が更新され117円になったとしたら、117円より-2パーセントで売り注文とする。 つまり、ロスカット値は自分で決め、利益が確定しているときは指値を自分で決めるのではなく、 利益のXXXパーセント下がったら売りという設定をしたいということです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 国内株 売却について

    株投資初心者です。 どなたか教えていただけますでしょうか。 (1)ネット証券を通じて国内株を現在保有していますが、私は、普段サラリーマンで日中板を監視することができません。 例えば、利益確定のための売り注文は前日の夜に出しておくと、株価が上昇した際には確定することができると思うのですが、急落してしまった場合、注文が出ていないので損切ができずどんどん被害が拡大していってしまいます。 何か、損切を早くするためのシステムはないのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ちなみに、私が出したい注文は利確のための売り注文指値と損切のための売り注文指値が同時に出せれば一番いいと考えています。 (2)逆指値についてですが、うまく理解できていないと思っています。  損切のための逆指値注文については、設定金額を下回った場合に成り行き売りですよね・・。設定した金額になった時点で損切できれば被害を最小限に抑えられると思うのですが・・・。つまり、逆指値でわざわざ注文すると被害が拡大しているような印象をうけるのですが・・・。 おかしな質問をしていたら申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 株の「空売り」の仕組みを教えてください

    空売りの仕組みがよく分かりません。 もっていない株を借りて売ることができるのはわかりました。 空売りの説明で「予想通り売却した価格より株価が値下がりしていれば、買い戻した価格との差が利益となる。」と説明がありました。 ここでいう、買い戻すという意味がよくわかりません。 また期日などもあるそうですが、具体例をあげて教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 上場株の個人間売買について

    今度、友人の勤務している会社(上場)が自社株を従業員に売却するという 話があり、友人も申請すれば100株取得できるそうです。 しかし、その友人は証券口座を持っていないため、その株を市場で 売却することができません。 また、株式取得後、ある期間を過ぎると売買が禁止されるそうで、 その期限までに新規に証券口座を開設することは無理そうです。 ですので、友人が株式取得後、個人間売買の形で私がその株を購入し、 私の証券口座に預けたのち売却しようと考えております。 そこで疑問です。 1.個人間で株式を売買した場合、名義書換をする必要があると思うのですが、 どのように書換をすればよいのでしょうか。 2.個人間の売買でも、基本的に市場価格での売買でなければいけないと 聞きました。市場価格より安く売買すると、その差額に贈与税がかかる そうです。しかし、その差額が110万円までなら非課税だそうです。 当該株式の現在の市場価格は3000円程度なので、100株の売買で 30万円です。そのくらいの現金は用意できますが、そうすると友人に 30万円という収入に対して税金がかかります。 それを避けるため、1株1円で100株100円で売買し、市場価格との差額 29万9900円ということにして贈与税分は非課税、その後当方で株式を売却し、 その売却金を個人的に渡す、という形にすることは可能でしょうか。 そもそも、個人間で株式を売買し、売却した人間に利益が出た場合、 それが税務署なり、市町村にわかってしまうのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 株の利益確定について。

    株の利益確定について。 1年くらいかけて上り調子や下がり調子の銘柄があったとした場合。 1. 上がり調子の初め頃に買いで入って、上げ下げあっても放置しておいて1年後に利益確定。 下がり調子の初め頃に空売りで入って、1年後に利益確定。 2. 上がり下がりの途中途中で利益確定して、再度同じ銘柄に利益確定した分を再投資。 どちらの方が勝てそうですか? 途中で利益確定の方が良いかな?とも思いましたが、買いで入ってたらその時の株価も高いかなとか… 現在、日産で平均500円で空売りしています。 含み益は数百万円ですが、日経戻して含み益も数十万円減ったりで迷ってきています。 あきらかに5月の本決算で下げると予想はしていますが… アドバイスお願いします。

  • Fxで、常にモニターを見ていられないので、自動化したい。

    質問お願いします。 Fxで、例えばAという取引をしたと仮定します。 ところが色々やることがあるため、モニターを常に見続けられません。 なのでocoであらかじめ、決済注文をやっておきます。 私としてはさらに、Aの取引で損切りした場合、すぐBという取引をして、そのトレンドにのりたいです。 つまり、Aで利益が出たら終了→損切りが出た場合のみBへ、としたいです。 が、Aをしたあと、IFOでBをしておいた場合、Aでうまくいったから終了したいのに、Bが始まりそこで損するときがあります。 AでうまくいったらBは即取り消ししたいです。 これは、パソコンソフトでどうにかできますか? Fx会社によっては、なんとかできたりしますか?

  • 株の逆ばりの仕方

    株の逆張り・新規売り、 1240円のライン値があり 現在価格1235円 1240円を超えて1250円とか行くかもしれないが1240円に戻る確率は8割である。 1240円以上で折り返す場所はだいたいで最大1270円までに折り返して1240円に向かう 例1、:1240円到達ー1250円折り返しー1240円到達 +10円 例2、:1240円到達ー1243円折り返しー1240円到達 +3円 例3、:1240円到達ー1265円折り返しー1240円到達 +15円 例4、:1240円到達ー折り返さない 無限損 2割 戻らない二割は1240円を超えて無限上昇。 例1~3は8割予測当たるとして。 このような予測をしたときどのように空売りをポジションを保有し 利益確定、損切りをどの価格で行うのが適切でしょうか? 確率論や統計学的、なんでも聞きたいですが、 出来たら適切なポジションの取り方をお聞きしたいです。 100株単位で仮定し適当ですが1500株まで保有可能OKとして。 損切りも含めてシュミレーションお聞きしたいです。