• 締切済み

MT4自動売買プログラムについて

現在MT4にて自動売買プログラムを作成していますが、トレール注文のプログラムの組み方がわかりません、価格の変動に対して、損切、利益確定、を調節するプログラムを組もうとおもっているのですが、どのように組んでよいかわかりません。例を出して言うと、 購入価格$us 90.00 買い、初期設定損切、-15Pips、利益確定+25 Pips その後 90.05になった場合、損切、89.90に設定しなおす その後 89.90になった場合損切を行う。 というような感じにしたいのですが、 購入後の価格変動の比較し、最高値を探る方法がわかりません、 どなたか知っている方がいればぜひ教えてください。

みんなの回答

  • jpstyle
  • ベストアンサー率17% (98/545)
回答No.1

High[0],ストップ値の比較で、適宜ModifyOrderするのだと思いますが。 また、init()やstart()の外の変数って、保持されません? 参考までに http://codebase.mql4.com/source/10800 http://codebase.mql4.com/source/7857

関連するQ&A

  • MT4におけるトレーリングストップの使い方

    MT4におけるトレーリングストップの使い方 MT4でトレールの設定を行いトレーディングを行っているのですが、どうも、値が上がっても付いてこずに最初に設定を行った場所から動かずにいているのです。 ですから、例えばトレールを20pipsに設定を行うと、例え100pipsに上がっても付いてこずにそのまま20pipsに落ちるまでその値にいるらしいのです。 ですから、約定はいつでも20pipsとなるようです。 これは、私の使用方が間違っているのでしょうか。 どなたかご存じの方がおられましたらご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • MT4の自動売買プログラムで出来る?勉強法は?

    FXをはじめてまだ日は浅いのですが・・・ 最近、シストレの広告などを見て、自分のルールをプログラム化する事が出来るのなら、チャートを見ることが出来ない時もエントリータイミングを逃すことが無く、いらない感情も発生せず、トレード出来るのかなという思いが頭をよぎり、MT4の自動売買のプログラミングに興味をもっています。 MT4についても詳しく知りませんし、プログラミングも無知の状態です。 そこで、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、MT4のプログラミングで下記の様な事がプログラム化できるのでしょうか。 例)  (1)ボリンジャーバンドの+2σと-2σのバンド幅が35pips以上ある時に+2σを抜けたらショート    エントリー。-2σを抜けたらロングエントリー。  (2)21移動平均線が下向きの状態でローロク足が移動平均線に達したらショートエントリー.。   逆ならロングエントリー。  (3)建玉数は資産の2%の金額÷損失pips数とする。  (4)ポジションが建った場合は指値+40pips、逆指値-30pipsにする。  (5)1日で2回負けたらその日はトレードしない。(若しくは1日のトレード回数は5回までとか) 出来るのであれば、プログラミングの勉強をしてみようかなと考えています。 又、MT4のプログラミングを勉強するにあたって、わかりやすく参考になる書籍やブログ等をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきますでしょうか。

  • MT4のStop Loss設定を自由にする方法は?

    FXをやっており、MT4の質問です。 注文を入れて、ストップロスの設定をしたいのですが 現在値とある程度の幅以上じゃないと設定できないようです。 表示によると108pips(10.8pips?)は離れてないといけないようです。 ネットでトレーダーさんの話を聞いているとよく 「ラインのすぐ下に損切りラインを置けば~」 「損切り幅を数pipsに小さくすれば~」などと話していますが 私の環境ではそのような損切り注文ができません。 また、損切りを指定するには一定以上の幅が必要だ、と言っている人は見たことがありません。 これはMT4を使用している限り避けられない問題なのでしょうか? それとも皆さん何らかの方法で可能にしているのでしょうか? ラインを見て、ここは数pipsで損切りを入れたいな…という時でも 損切り幅を大きく持たざるを得なくて目が離せず 結局ずっと張り付いて、手動で損切りしています。 これでは何のための損切り設定なのかわかりません。 回避方法をご存知の方おられましたら教えて頂けると助かります。

  • 利益確定と損切りのタイミングと比率

    利益確定と損切りのタイミングと比率 初めまして為替初心者です アメリカドルを、主として指数発表と夕方以降に取引しています 利益確定が45pipsで損切りが40pipsにして注文していますがなかなか うまくいきません 利益を、出している先輩の皆さんは、利益確定と損切りのルールはどうしていますか

  • 損切りで負け続けています(FX初心者です)

    FXを始めて間もない初心者です。 5万円から始めて、3万5千円を下回ってしまいました… 短時間(数分~数時間)で利益2~5pipsを確定したい場合は、損切りはどう考えればいいでしょうか? スキャルピング?で必ず自分が思う方と逆に値が動き、損切りの連続です。 また、先ほど7/27 1:20に、EUR/JPYを113.19で1万通貨買いました。 これはデイトレかスイングトレード?と考えて、 OCO注文で、指値は113.38にして、逆指値はトレール注文で-50pipsにしました。 逆指値、根本的に間違ってますでしょうか。 利益より損失の方が大きいのは、利大損小じゃないですよね… でも、-20pipsぐらいだと、すぐに引っかかってしまいそうで… 投資で何が正しいとかないと思いますが、 よく分かってない初心者に考え方を教えてください><

  • FXで逆スキャルをすると・・・

    FXで損切り10-20pips、利益確定は70~しばらく放置(500pipsとかを目標に) という方法をやると資産がジリジリ減っていきます。 急な為替変動などで大きな利益を生むことがあります。 「損は小さく、利は大きく」 聞いたことはあると思いますが実際にこれをやっている人いますか? 利益出ますか? 理屈上大損はしない(できない)はずですけど。 ポシジョンを無駄に持つかどうかは別です。 ふつうのスキャルだと、一気に大損しますよね。その逆です。

  • MT4のSendOrderについて

    最近MetaTrader4(MT4)に興味を持ち始めたものです。 早速試しに簡単なEAを作ってみているのですが、 OrderSendを行う際に思う様に約定できずこまっています。 詳細としてはOrderSendにて、成行注文と同時に利益確定注文、 損切り注文をだしていますが、常にチケットが「-1」で約定する気配がありません。 問題となっている部分は利益確定と損切り注文の部分である可能性が非常に高いです。 通貨:EUR/USD デモ口座:OLD、Forex ※OLDは成行注文と利益確定、損切りを同時に出せない? 一部買い注文する部分のソースを抜粋します。 //損切、利確用変数初期化 double TakeProfit = 0.0020; double StopLoss = 0.0015; //現在の終値より損切、利確の値の計算 TakeProfit = Close[0] + TakeProfit; StopLoss = Close[0] - StopLoss; //注文 Ticket_L = OrderSend(Symbol(),OP_BUY,Lots,Ask,10,StopLoss,TakeProfit,Comments,MAGIC,0,Red); ちなみに「利益確定と損切り注文の部分である可能性が非常に高い」の理由としては 以下の様に、利益確定と損切りをしない注文を行うと正常に約定されるためです。 Ticket_L = OrderSend(Symbol(),OP_BUY,Lots,Ask,10,0,0,Comments,MAGIC,0,Red); 利益確定と損切り注文が取得ポジションに近すぎるのかな?とも少しおもっているのですが、 ストップレベルという値を取得するとわかるみたいな情報があったので、取得してみると、 「ストップレベル:1.00000000」この値についてもどう解釈すればよいのかが不明です。 この内容で質問として情報が足りているか少し不安ですが、ご教授お願いします。 (その他、実際のMT4口座選で、ここはオススメなどあれば教えてもらえるとうれしいです。)

  • FX自動取引について

    FX自動取引について 以下の様な単純な繰り返しの取引ができまますでしょうか? 1.現在の価格でエントリーし、30pips利益がでれば確定、50pips損益であれば自動中止 2.利益がでた場合は1に戻り、現在価格でエントリーする。(但し、繰り返し回数上限は開始時に指定できること) できるだけ、簡単に実現できる方法を教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 個人で使用する株の自動売買ソフトを作って欲しいのですが・・・

     PCの電源を入れっぱなしで『注文、損切り、利益確定』等を全自動でできるソフトウェアの開発をフリープログラマーの方などにして頂きたいのですが、かなり費用や時間はかかるものなのでしょうか? また、安く請け負っていただける方法等あればアドバイスいただけないでしょうか?  ちなみに個人で使用するものなので注文に関する細かい設定は必要ありません。  指定した2つの銘柄(仮にA,Bとします)を監視し、ABの価格差が指定した金額になった時にAを買い、Bを空売りするというものです。 例えば価格差の指定が10円であれば、Aが410円、Bが400円(A-B=10)という価格になったらAを買い、Bを空売りする。(もちろんA460円とB450円とかでもOK) いわゆる鞘取りというものです。 損切りや利益確定も同じやり方です。 それ以外の機能は全く必要ないのです。 素人の判断ですが、プログラマーの方ならさほど難しいプログラムではないと思うのですが・・・。 ちなみにリアルタイムでの板情報は個人で使用するものなので、口座を開設している証券会社から持ってきても問題はないと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • ランダム売買の損益推移についての計算方法について

    為替取引で,ランダムな売買を行った場合の損益の推移について調べたいと考えています。 具体的には,ドル円 の1分足の終値で買い,1円の利益が出たときに,売るという単純な取引です。 ただし,この取引は,1分ごとに行うことにします。 もし,この取引での利益が0に近づけば,為替価格の変動がランダムであることがわかります。ただし,ある短い期間を捉えて,利益が出れば,価格変動は必ずしもランダムではないことがわかります。 ですから,価格変動ごとに,確定利益(1円)と含み損(買値と終値との差額)を合計した損益を求めます。以上が,目的です。 さて, A列に時刻 B列に始値 C列に高値 D列に安値 E列に終値 2009.05.01.0.0 98.33  99.76 93.79  95.25 2009.05.01.0.1 95.21  98.88 94.49  96.45 2009.05.01.0.2 96.44  96.98 91.76  95.21 2009.05.01.0.3 95.25  97.83 92.59  92.75 2009.05.01.0.4 92.71  93.38 91.9  92.96 を貼りつけることにします。 このような行が,約37万行縦に並びます。 価格変動するたびに,各行ごとに,最新の高値が各行の買値よりも,1円以上高いかどうかを判断して,1円以上高ければ,そこで1円の利益が確定することになります。しかし,そうでなければ,各行ごとに,同様の計算を繰り返すことになります。これに加えて,各行ごとに,含み損(買値と終値の差額)も計算します。 私は,各行ごとに,価格変動するたびに,列を右に伸ばし,計算結果を書きこんでいくという方法を考えたのですが,これだと列の数が多くなりすぎて,列数の限界を簡単に超えてしまいます。 VBAを利用して,何かいい計算方法があればご教示願います。