• 締切済み

so as to に結果の用法はありますか?

to に結果の用法があるけど、so as to は100パーセントのケースで目的でしょうか?このイディオムの結果の用法になることはありませんか?

みんなの回答

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.1

in order to と同じと考えて、目的用法しか使わないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • as to=so as to?

    so のない as to で一見すると so as to で使われているらしき例をみました。辞書サイトだったし、ほかでは見たことがないので、それは特殊な例ですか?一般では so のない形は見るのですか?

  • so as to

    so as to doで ~するようにという意味が ありますが (1)これらのそれぞれの単語の品詞は 何なのでしょうか? (2)なぜ、これで「~するように」という意味に なるのでしょうか?

  • 関係代名詞としてのso (asと似ている用法)

    asが関係代名詞として文の一部や全体を修飾するケースがありますよね As everyone knows, it is harder to write interestingly about a good person than about a bad one. she is very careful , as her work shows. のような場合です。 soが関係代名詞としてここのasとそっくりの用法で使われていることが あったような気がするのですが、例文が思い出せません。 できましたら例文を教えてください。

  • so as not toについて

    このコーナーではいつもお世話になっています。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 (1) so as not toは not to とは意味が異なるのでしょうか?  辞書で調べましたが両者の違いが分かりませんでした。 (2) The parents spoke quetly so as not to wake up their son. や She ran to the station so as not to miss the train. はnot toに置き換えても意味は同じでしょうか? 同じであれば、短い方、すなわちnot toを使いたいと思います。 ご指導の程何卒宜しくお願い致します。

  • not as as toと not so as toの違い

    not as...as to 、とnot so...as toの違いはありますか? 例)The wind was not as strong as to prevent us from sky-diving. The wind was not so strong as to prevent us from sky-diving. 上の例文が正解だったのですが、どうして下の例文が不正解なのかがわかりません。 教えていただけたら幸いです。

  • asの用法

    asの用法で名詞節を導くことってできますか?「~こと」のように。また、その用法は目的語になる場合、前にくる動詞が限定されますか?一応辞書を調べましたが、しっくり来ないので・・・。ご回答よろしくお願いします。

  • この「as」の用法は?

    You might as well throw the money away as lend it to him. (君は、彼にそのお金を貸すくらいなら捨てたほうがマシだ。) この「as」の用法・品詞をおしえてください。

  • この文でのasの用法

    So it comes as something of a shock to be told by the experts that human beings have takun life about as far as it can go. 上の文で用いられているit comes asのasはどのような用法でつかわれており、どのように訳したらいいのでしょうか。

  • not~so as toの構文について(~しないように~する)

    not~so as toの構文について(~しないように~する) このtoの働きは何ですか?

  • so +形[副]+過去分詞+as to 原形

    Her religious principles were so deeply ingrained as to defy logic. so deeply ingrained as to 原形動詞のところがわからないのですが、どう判断したらよいのでしょうか? so +形容詞(または副詞)+過去分詞 as to 原形動詞という形だと思いますが、 その判断はあっていますでしょうか? ingrainedが過去分詞だと思ったのは、were ...ingrainedと受身だと思ったからで、その受身の文に so deeplyという形容詞が修飾しているのだと思います。defyはlogicの目的語で他動詞だと思います。 so as to不定詞「~するために」ではありませんよね? 例 He studied hard so as to pass the examなど