• ベストアンサー

DVD対応のライティングソフトのおすすめ

popeye999の回答

  • ベストアンサー
  • popeye999
  • ベストアンサー率56% (28/50)
回答No.1

私はvistaをDVD Decrypterで焼きました。 下記サイトのDVD Decrypter Ver 3.5.1.0 なら 日本語化パッチで日本語にできるので フリーソフトですがお勧めです。

参考URL:
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/down.htm

関連するQ&A

  • バックアップにおすすめのソフト

    Windows Vistaです。 バックアップにおすすめのソフトを教えてください。 DVDにしたいと考えています。ただ単にデータをバックアップするのではなくて、Windowの設定も一緒にバックアップしたいです。 シェアウェアで構いませんが、試用版があるものでお願いします。 よろしくお願いします。

  • オススメのWin7 64Bit対応ライティングソフト

    いつもお世話になっております。 この度PCを、Windows7 ultimate 64bit に入れ替えました。 今まで使用してきたソフトは殆ど正常に動いているのですがライティングソフトのみ今まで使用してきた。 B's Recorder Gold 9 と10 が正常に動きません。 またBHAがなくなってしまったことにより、今後の対応やサポートが望めないので他のソフトに使用と想っています。 オススメのソフトを教えてください。 条件は、 ・ISOイメージ作成機能 ・ISOファイルからのディスク作成 ・オンザフライコピー ・Blu-Rayディスク作成 以上のことができればと思います。シェア、フリーを問いませんので、皆様のオススメソフトを教えてください。 以上よろしくお願いします。

  • どんなDVDライティングソフトがいいでしょうか。

    パソコンをWindowsXP-SP2に新しくしたら、新しいライティングソフトを買わなければならなくなりました。 ライティングソフトはいくつも入れるとパソコンの動作がおかしくなると聞きました。 以前HDDがハングアップした事があるので、主にバックアップ用にパケットライトのソフトを使おうと思います。 BHAで調べたところ、B'sCLiP7がドライブに対応をしていました。 今のところDVDビデオやサウンドCDなどを作る予定はありません。 フリーウェアー、シェアーウェアーで皆さんのお勧めのソフトを教えていただけませんか?

  • DVDライティングソフトについて

    動画をテレビ画面で見たいと思い、DVDビデオ形式にしてDVD-Rに焼いたのですが、DVDプレーヤーで再生しません。 多分ライティングソフトの機能で、中のファイルの順番がアルファベット順になってしまうためと思われます。 ISOイメージにして焼き付けてもDVDプレーヤーで再生しませんでした。 DVDプレーヤーのメーカーに問い合わせると「DVDビデオ規格(ビデオ方式)で記録されたDVD-Rの再生に対応します」との回答でした。 この場合ISOイメージにしてDVDに焼いても再生しないということでしょうか。 だとしたらあくまでVIDEO_TSフォルダのデータをそのまま焼き付けるしか方法はないのでしょうか。 色々なオーサリングソフトで試してみても解決していません。 アルファベット順にしないライティングソフトを教えて下さい

  • フリーのDVDライティングソフト…

    フリーのDVDライティングソフトを探してます。 ImgBurnというソフトをインストールしたのですが、 考えていたものとはちょっと違ってました。 普通にDVDにワードやデジカメなどのデータを書きこめるだけでかまいません。 もちろんISOファイル等が書き込める機能がついていてもかまいませんが。 一般的によいとみなされているソフトがあったらアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 容量の小さなISOファイルを作れるソフト

    DVDビデオをISOファイルに変換する際、小さな容量で取り込めるソフトをご存知ありませんでしょうか? もしくはISOファイルを内容そのままに小さい容量にするソフトは存在しますでしょうか? 1時間のDVDを300MB程度(もしくはそれ以下)でISOとして取り込めるものはございませんでしょうか? 画質の劣化は気にしません。 チャプターも含めDVDの内容確認用にISOファイルをパソコンに入れておきたいのですが、容量が大きいため苦慮しております。 フリーソフトが良いのですが、無いようでしたらシェアウェアでも結構です。 宜しくお願い致します。

  • ライティングソフト

    avi,Dvix,MPG2などの動画ファイルをDVDに 焼きたいのですが、ヅリーでお薦めのライティングソフトを教えて下さい! またDVDビデオにエンコードできるフリーもしくはシェアーソフトでいいのがあれば教えて下さい! よろしくです!

  • ISOイメージをマウントできるソフト(Vista対応)

    XPのときはDaemon toolを使っていましたが、 Vistaにかえてから、インストールがうまくいかず断念しています。 シェアウェアではCD革命などがありますが、やはりフリーの方がいいのでそちらで考えているのですが、いいソフトはありませんでしょうか。 何Bitかはちょっとわからないです^^; (まだまだVistaは初心者なもので。) その他わかることは補足させてもらいますが、よろしくお願いします。

  • DVDを見るためのソフトを探しています

    まずこのパソコンはNEC製で今まではDVDをwinDVD 5 for NECというソフトで見ていました。 それがソフトがウィルスにかかってしまいアンインストールしたので、今新しくDVDを見るためのソフトを探しています。 今、Corel WinDVD 9をインストールしたのですが、DVDを入れてソフトを選択しても動作しません。 シェアウェアだったのでこれで見れればいいのですが、もう1つの手段として別のソフトを探す事にしました。 自分の希望としては、フルスクリーンで見れてDVDを見る際にはフレームなどが消えてくれるソフトを探しています。 もちろん、シェアウェアでも構いません。 DVDを見るためのソフトについてご存知の方がいましたら、是非ともアドバイスを頂きたいのですが。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • DVDのライティングソフトについて

    OSの入れ替えを考えているのですが(XPからvistへ)もし、visaに入れ替えをしたら、DVDのライティングソフトは必要ですか?また、vistaのライブファイルシステムでフォーマットをすると、データをファイル毎に消去できるとも聞いたのですが本当でしょうか?本当だとすると、DVD-RAMは必要ないのでしょうか?教えてください。