• 締切済み

水晶式の膜厚計について

水晶式の膜厚計がありますが,これにはATカットの水晶が使われているようです.これはどうしてでしょうか?他のカットではなにか問題があるのでしょうか?よろしくお願いします.

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

高周波が発振できるのと温度特性がいいのがATカットの特徴です。 高周波のほうが直進性がありますし分解能も高くなるからだと思います。

関連するQ&A

  • 水晶振動子を使った膜厚計

    水晶振動子を使って膜厚計をつくりたいのですが、回路図等について詳しくのっているサイトや書籍がありましたらご紹介ください。よろしくお願いします。

  • 膜厚計の校正について

    弊社で使用している電磁式膜厚計が正確に測れているか調べたいのですが、どのように調べたらよいでしょうか。付属品の鉄素地と校正用フォイルで、始業前に2点調整しているのですが、ばらつくことが多くなってきました。また、顧客との膜厚計と比べると5~10μ程度差が出ていますので、膜厚計及び校正用フォイルがおかしいのではないかと思っています。また、膜厚計自体の修理は可能なのでしょうか。ご教示お願い致します。

  • 電磁式膜厚計の測定原理

    電磁式膜厚計の測定原理 電磁式膜厚計をはじめて使用したのですが、不明点がありご教授頂きたくお願いします。 概要 鋼材(SPHCP-P)へ亜鉛メッキを施し、さらに接着剤(絶縁被膜)を塗布している製品の膜厚を測定しております。 亜鉛メッキ後と接着剤後それぞれ膜厚測定したところ、『亜鉛メッキ後>接着剤後』という結果でした。 『メッキの膜厚』と『接着剤の膜厚』を別々に測定している為、上記の結果となったと推測しております。 そこで、電磁式膜厚計の測定原理を知っている方がおりましたら、ご教授下さい。 なお、参考となる資料がございましたら、ご教授下さい。 電磁式膜厚計ですがメーカーを確認しておりますので、わかり次第補足致します。

  • 水晶振動子膜厚計

    現在、膜厚の補正を行っているのですが、補正がどうも上手くいきません。 膜厚計はCRTS6000を使用しています。基板上の膜厚値と膜厚計の膜厚値との較正を取り、その比(tooling)で行っているんですが、膜厚計の膜厚が15nm,表面粗さ計で測った膜厚が500nmです。この場合toolinggが1000%以上になるのでおかしく思っています。 業者の方に問い合わせたら、ほんの数層(2.3層)付ける場合は999.9(最大)に設定するのがいいそうです。 この場合の解決方法がありましたらご返答よろしくお願いします。

  • 膜厚計の測定原理

    電磁誘導式の膜厚計にて測定しています。 その測定原理を知りたいのですが、何をどう調べればいいのかわかりません。 カテゴリーもここで合っているのかわかりませんが、何卒よろしく御願いいたします。

  • フィッシャー社製電磁膜厚計について

    フィッシャー社製電磁膜厚計の精度について教えてください。セイコー社の蛍光X線膜厚計に比べて簡易であるためどのくらいの精度があるか知りたいです。フィッシャー社製の膜厚計で実測値とあうのでしょうか。 計りたい膜厚は亜鉛メッキです。宜しくお願いします。

  • メーカー毎の膜厚計の差異について

    弊社では配電盤BOXの板金を製作し、外部の塗装屋で塗装していますが、 塗装屋の膜厚計と弊社の膜厚計で同じポイントを測定した時に、 弊社の膜厚計は10μ程度低い結果が出ます。 塗装基準は40μ以上なのですが、塗装屋で測定すると45μ程度で、 弊社で測定すると35μ程度となった場合に、どちらも校正に合格しており、 弊社でNG判定のため再塗装を依頼しても塗装屋は納得してくれません。 こういう場合はどうしたら良いでしょうか?ご教示お願いします。 ちなみに、ゼロ調整は同じものを使用しています。

  • 水晶発振式膜厚コントローラーと触針式表面形状測定器

    水晶発振式膜厚コントローラーと触針式表面形状測定器の仕組みと原理について調べています。しかし、ホームページや大学の図書館を探したのですが参考文献が見つかりません。どなたか参考になるホームページか参考文献を教えていただけるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 水晶振動子

    水晶振動子について調べています。 ATカット、SCカットについて知りたいのですが、その特徴や温度に対する周波数特性などがのっている良いサイトや資料などがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 水晶振動子について

    現在、水晶振動子について勉強しています。 SCカットについての情報が少なくて困っています。 良いサイトや本があるなら教えてください。 また、ATカット、SCカットのQ値はいくらぐらいになるのでしょうか? ご存知でしたら、教えてください。