• ベストアンサー

施主支給について

こんばんは。 住宅購入の話を進めています。 友達に東京電力の子会社に勤めている人と大手住宅設備メーカーに勤めている人がいます。 それぞれの友達に社員割引で購入を頼むと、エコキュートとIHクッキングヒーターは半額程度、ガラス戸、キッチン、お風呂などが半額近くで買えます。 それでそれらを施主支給にできたらな~と思ってます。 主人には「そんなことをして安く仕入れても最終的にHMのトータルの値引きを受けられず同じぐらいになっやうんじゃないの」 といわれます。 そんなもんでしょうか? 少しでも安くしたいので、友達のコネ(?)を利用したいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sekkeiya
  • ベストアンサー率37% (72/191)
回答No.3

全体では若干安くなるとは思いますが、ご主人の仰っていることも一理あると思います。 と言うのも業者さんは商品自体を買ってもらうことも入れて金額を見積もっているはずですから、それが設置だけって事になると商売が成り立たないことも考えられます。 また商品の補償や入居後のクレーム対応等までそのご友人の会社でやってくれるのなら問題ないですが、そう言う部分だけ設置業者に背負わせるのは酷かと思います。 (もちろん元請け業者がまとめて面倒見てくれるというのであれば問題ありませんが)

その他の回答 (5)

回答No.6

「社員割引なら半値近くで替える」と仰っていますが、建築業界では部材の仕入れ価格は定価の半値以下が常識です。 株の世界には”半値・8掛・2割引が底値”という言葉があります。建築業界に当てはめると施工者は半値、二次問屋はその8掛、一次問屋はその2割引程度がほぼ仕入れ値と云えますから、メーカーからの出荷価格は定価の3割強とう事です。 大手のHMであればあるほど部材の大量仕入れ・インセンティブ契約などで中間マージンは省かれますし、そうしないと利益が確保出来ないほど住宅価格は下がっています。(安いHMでは住設のメーカーを絞り、逆に価格の比較的高いHMではオプション選定の幅が広いのはその為です) 多くの回答者答えていらっしゃるとおり価格を安く抑えるためだけに施主支給をするのはHMを困らせるだけで、コストダウンにはなり得ません。 部材に施主の拘りがある場合にのみ相談されてはいかがでしょうか? 当然、価格アップすると思いますが。

mayumayukeiko
質問者

お礼

まとめてのお礼ですみません。皆さんのご意見とても参考になりました。残念ですが、施主支給やめることにします。後でトラブルになる前にご意見伺えてよかったです。

  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.5

施主支給は一般的にリスクが高いと思います。 我家も夫婦共に建築士なので設備関係は全て施主支給の方がお徳と考えていましたが・・・ 最終的に工務店に全てお任せしました。工務店の取引き先メーカーでも水廻り一式を同一メーカーにすることでカタログ定価の5~6割引きになりました。社員割引でどれくらい価格が下がるのかわかりませんが、お友達にもそれなりのお礼が必要ですし商品や取り付け工事に不具合があった場合もなかなか言い出し難いですよ。 それに工務店も嫌がります。他の方も仰るように商品だけ施主支給となると、運搬費用は?誰が現場で責任持って荷受けするの?引渡し後に不具合があった場合も設置工事に問題があるのかメーカーに問題があるのか判別がつかず揉める場合もあります。 せっかく新品のシステムキッチンを入れたのに大きな傷・・・商品に最初からあったものか、設置工事でついたものか? もし私が工務店(HM)の立場なら「施主支給品は全て設置工事込み、施主の責任施工とする。引渡し後の保証も不要。」と一筆お願いしたいところです。また商品の支給のみの場合は荷受けなどの手間賃を工事費に高く上乗せすると思います。 施主支給することで何百万もの差額が生じる場合を除いてはやめた方が賢明です。

  • kgih
  • ベストアンサー率33% (138/416)
回答No.4

建築会社 営業やってます。 施主支給という話は、よく出ていますが、今回の設備関係の場合は、あまりオススメしません。 なぜかというと、竣工後、設備関係のトラブルというのは必ずといっていいほど起こります。この際に、施工側と設備支給側とで、トラブルの責任区分が曖昧であったりすると、責任の擦り合いになります。(業者も修理する以上はお金が掛かりますので)そうなった時、建築主が取り残されてしまい、いつになっても直してくれないということも、可能性としてはあります。 また、建築時のお金でいうと、やはり器具支給となると、施工側としては、利の薄い商売となります。正直、下請の設備屋はあまりイイ顔しません。 で、施主支給となると、その分施工費が多少高めにすることは有りうると思います。 それは、器具で儲けられない分、ということもありますが、器具が他社から入ると、取付の現場では以外と面倒があったりするものですから、そのリスク分の乗せているという意味もあります。 私の個人的な意見を言えば、施主支給で値が下がると思われがちですが、その後のリスク等を考えるとあまりお勧めはしません。施主支給がOKと思われるのは、特殊なもの。どうしても、これを付けてほしいという物で、業者が扱えないものがあった場合のみだと思うのですが。

  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.2

必ずしも友達のコネでなくても買えます。 私はネットで半額程度で買っています。 キッチンをネットで買って交換しました。 また親は大工ですが設備機器の施主支給でしたら特殊なものでない限り全然抵抗ありません。 ちなみにネットの方が親の仕入れをしている問屋より安いこともあります。でも親はネットでは買いません。 デメリット ・通常より打ち合わせを念入りにする必要があります。 ・手配ミス、寸法違い、施工不能、やり直しの工数追加はなどが施主の責任になります。 ・施主支給したものに対しての建築会社の補償はありませんので故障した場合購入したところに修理を依頼する必要があります。 質問者さんにこれらの自信があれば施主支給が安くできます。

回答No.1

HMも以外と設備は値引いていますよ。(半額までいきませんが・・・) とりあえず、依頼する予定のHMが決まったら、普通に詳細見積もりを出して、ある程度話を煮詰めます。 (詳細見積もりには設備毎の型番も明記されています) それである程度金額が確定したら、○○と○○を施主支給にしたいのですお願いします。 といえばいいのではないでしょうか? 取り付け工賃も含まれているので、ほぼ友人価格との差額分下げられます。ただHMの営業は嫌な顔するかもしれませんが・・・ ただ、工事現場を何度か見にいって気づいたのですが、キッチンとかの大物は、専用の業者さんがきて取り付けていたので、もしかしたら大物は自分の依頼した業者に取り付けてもらう必要があるかもしれません。 私はHMに詳細見積もりを出してもらって、結局はTV配線、LAN配線、照明を最終的に施主支給にしました。照明以外は結局は手間賃がほとんどを占めていたのでそうしました。(その代わり取り付けも自分で行いましたが) (照明だけで10万円近く安くできました) もし大物の施主支給で折り合いが付かなければ照明、カーテンを施主支給にしてもらえばどうですか? ネットでうまく探せれば両方あわせて20万円近く安くできるかもしれません。

関連するQ&A

  • IHクッキングヒーター施主支給時の注意点教えてください

    IHクッキングヒーターを施主支給する際の注意点を教えてください。ハウスメーカーで新築予定です。保証期間延長したくIHクッキングヒーターを家電量販店で購入して支給しようと考えています。IHクッキングヒーターを施主支給とする場合のトラブルや注意すべきことあれば是非教えてください。

  • IHを施主支給する場合

    新築、基礎工事中の注文住宅です。 ガスコンロを急遽IHクッキングヒーターに変更することになりました。予算がないため、キッチンに適合している機種を施主支給するつもりなのですが、その際の注意点などがありましたら教えていただけないでしょうか。また将来ガスコンロに変更したくなったときに備え、ガス管を配管のみしておくことは可能なのでしょうか。 なお、ホームEVを設置するので200Vは引き込むことになっています。また、敷地に余裕が無くオール電化にはできません。

  • 施主支給はどこまでできる?

    今は、ダイワの工事開始を待ってる状態です。 自分の気に入ったものにしたいためと、安くするために照明等、できるだけ施主支給にしたいと思ってます。照明はダイワを通すとカタログの25%引き、自分で通販サイトで買えば50%引きになるのでトイレや廊下等の、元が安い所以外は自分で買うつもりです。取り付け費が500~3000円/個 かかり、さらに工事に合わせて自分で持ち込む手間がかかりますが、それでも安くなりますからね。 エアコンは、隠蔽配管工事もあるし、自分で保管し持ち込むのは難しいのでダイワに用意してもらう方が賢明ですかね? 量販店で自分で買って(ダイワが選んだエアコンなら無料なので、差額精算)、エアコン工事日に合わせて現場に配達してもらっておいて、それをそのまま使って工事してくれればいいのですが、ダイワの利益が薄くなるのと、工事のタイミングに合わせて配達させるのが難しい、ということで、ダイワの人はあまりいい顔しません。 ドアホンは施主支給にしました。 キッチン、トイレ、風呂は元々treview に組み込まれてるようなので無理そうですが、IHクッキングヒーターとウオシュレットを自分で安く買えれば少し節約になるみたいです。 実際施主支給された方、体験談を教えて下さい。

  • 三菱製エコキュートについて

    三菱エコキュートsシリーズのSRT-S55U型とIHクッキングヒーターCS-T34HNWSRを工事費込の¥961.200円で契約したのですが、この金額は少々お高いように思えるのですが、どうでしょうか?業者曰くエコキュートもIHもいいものですよ!との事。ですが、ネットなどを見ていますと、半額は当たり前とか、工事費無料は当たり前とか、いろいろな情報があるのですごく悩んでいます。定価ですと、二つで税込¥1.560.600なのですが約¥580.000位の値引きをしてもらいました。みなさんの意見をお願いします。

  • エコキュートを考えています。クッキングヒーターも導入すべき?

    エコキュートを考えています。 一緒にガスコンロ代わりのIH等のクッキングヒーターも奨められています。 質問です。 (1)IHのクッキングヒーターも導入する方がお得でしょうか? (2)IHのクッキングヒーターには、電磁波などが人体に悪影響を与えると聞いたことがありますが、安全性についてはどうなんでしょうか? どなたかぜひともお助けください。

  • エコキュート導入 金額について教えて下さい

    エコキュートの営業がきました。見積もり金額は本体78万本体値引き31万(下取り3万含む)IHクッキングヒーター18.8万です。総額156.6万値引き31万価格計税込み131.88万でした。 付属品は磁石28万浄水器です。これって高いですかね?なんか工事費が高いような気がしますが・・・

  • エコポイントについて

    オール電化にしようと思っているのですが 電気店以外でIHクッキングヒーターとエコキュートを買っても付くのでしょうか

  • オール電化 エコキュートについて

    キッチンがIHクッキングヒーターで、風呂等がプロパンガスという場合での質問です。 (1)オール電化でない住宅でIHクッキングヒーターは光熱費にかなり負担がかかるのでしょうか?かえってプロパンの方が安かったりするのでしょうか? (2)オール電化にした場合元は取れるのでしょうか? (3)もしオール電化にするとしたら電気給湯器などよりもエコキュートの方が良いのでしょうか? 知識があまりないので質問におかしいところがあったり説明不足な部分もあるかと思いますがよろしくお願い致します。

  • オール電化・エコキュート

    オール電化にしようと思うのですが、クッキングヒーターは2口IH +ラジエントヒーターのものにしようと思ってますが、どこのメーカーがお薦めですか? 同じくエコキュートはどこのメーカーがお薦めですか?

  • IHクッキングヒーターのランニングコスト

    IHクッキングヒーターのランニングコストを知りたくいろいろ教えてください。 関西電力の住民です。 きっかけは、石油ガス化ボイラーの給湯器を、エコキュートへ置き換え検討しておりますが、 合わせて、プロパンガスのガスコンロもIHクッキングヒーターへ置き換えると さらに電気料金が10%安くなると聞き悩んでいます。 このセットとなる10%は別として、 プロパンガスのガスコンロはおよそ、月に3000円から4000円払っていますが、 IHクッキングヒーターに置き換えると電気料金は、どの程度になるのでしょうか?