• ベストアンサー

小学生(低・中・高)及び中学生(1年)に流行のキャラは?

 事情があって、この世代の女の子にプレゼントをする事になったのですが、子供がいないので、何が流行なのか、欲しいのか、そのニーズが全くわかりません。  今流行っている物、これから流行りそうな物などを教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.4

こんにちは。 中学生が微妙なんですが・・・・。 Angel Blueはどうですか?。 ナルミヤインターナショナルの服のブランドのキャラクターから 雑貨なども販売されるくらい人気が出たキャラクターなの ですが・・・・。 ・マクドナルドのハッピーセットの景品にもなった事があります。 ・JALの機内販売で、ブレスレットとか、キャスター付きカバン、  マニキュアセットなども販売してました。  子供へ無料でくれる玩具の中に、冷蔵庫で貼られるマグネットに  このAngel Blueのキャラクターがありました。 ・日本橋高島屋の文房具売り場の近くに、Angel Blueの  文房具売り場があり、結構にぎわっていました。(今年の3月)。  他の大きいデパートでも売り場が存在するかもしれません。  新宿の伊勢丹の文房具売り場付近でも、売り場があったような気が  するのですが・・・・。あったかどうかは断言できません。  ごめんなさい。 ・キャラクターの一人に「Go Go ナカムラクン」というのが  存在します。水色っぽいキャラクターです。 私の友人のお子さん(小学校5年)の女の子は、このブランドの服が 大好きです。でも、高価なので、親も1シーズンに1枚買うのが やっとだと言ってました。 小学校低学年の女の子は、サンリオのシナモン(白い、耳が大きい犬)、 ディズニーのプリンセスシリーズ(ピンク色の小物が多い)の物を 持ってるお子さんが多いようです。

seashell
質問者

お礼

具体的なお店までご紹介頂きありがとうございました。 早速出向いてみました。 ナカムラクン、一昨年に使いまして、非常に喜ばれたそうです。 詳細な情報、感謝します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • a3131
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.7

今小5です 低学年は、ラブベリー・ふたりはプリキュア・たまごっち 中学年は、サンエックスのみかんぼうやなどですかね。 高学年は、ディズニーやスポンジボブ 中学生は、たぶんポーチとかですかぇ 参考にしてください。

seashell
質問者

お礼

まずい!! 知らないキャラばかりとあせってしまいました。 早速、お店に見に行きました。 まだまだ知らないものばかりと反省・・・・。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanasan
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.6

今中2です。 低学年は↓にもあったようにラブ&ベリーやたまごっちなどです。 高学年ぐらいになると結構今の子はオシャレなので くしとヵ髪飾りとかが良いと思います。 中学生はやはりオシャレものです。 くし、鏡などはディズニー系などが良いのではないかと思います。 子供っぽすぎるのはダメです。 少し大人っぽいものの方が良いと思います。 私の場合去年はおっきめのキーホルダー(通学鞄に付ける)などが欲しかったです! 参考になればいいです。

seashell
質問者

お礼

同世代からのコメント、ありがとうございました。 大変参考になりました。 大人の目からみると中学生を超えると難しいんですよね。 大人っぽいもの、キーホルダなど探していいものみつけました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kktlmam
  • ベストアンサー率36% (31/85)
回答No.5

うちの小1の娘が好きなキャラクターは 「シナモン」「おしゃれ魔女ラブ&ベリー」 「たまごっち」です。 低学年には小さなぬいぐるみとかもいいですよ。 あとシールとかメモ帳も喜ぶと思います。 うちの中1の娘が喜びそうなのは 小さな鏡とクシが入ったかわいいポーチとか、キーホルダーなんかもいいかも。 特にキャラクターは言わないですね。 子ども向けの 付録のついた雑誌を年齢に合わせて買ってあげても、うちの子は喜びます。 小学館の「1年生」とかありますよね。中学生なら「ちゃお」とかおしゃれ好きな女の子なら「プチレモン」なんかもいいかも。

seashell
質問者

お礼

シナモン・・・知りませんでした。 ラブ&ベリーは確かに人気ですね。 でも、そろそろすたれているかな?と思ったのですが、まだまだ 人気と教えていただいて、これに決めました! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.3

幼稚園から中学生までのお教室をやっています。 子供達に楽しく学んでもらうため、クリスマスや夏のお楽しみ会でプレゼントを配るのですが、高学年以上にはいつも選ぶのに苦労しています。 全世代に共通するのは、ディズニーですね。 低学年はキャラが付いていれば大体なんでも喜びます。 男の子は圧倒的にムシキング(あとはポケモン、ヒーロー者)なんですが、女の子は多種多様です。ディズニーでは、ミニーちゃん、マリーちゃん、サンリオではキティ、シナモンロールなど、やはり赤やピンク系を使った可愛いキャラが人気です。ラブべりは、やっていることいない子で差があります。 中学年は幼い系とお姉さん系で好みが分かれる頃です。 高学年から中学になると、ディズニーでもプーさんやスティッチなんかが人気がありますね。スヌーピー派もいます。ナイトメア、モノクロブタとかいうモノトーンのキャラやナイキやプーマなどのスポーツブランドを持つ子も多いです。あとはカールおじさんのような、商品とのタイアップ物。アイドルグッズに流れる子もいます。 私は困ったときは100均に行って、お菓子や小物を組み合わせてます。ご参考までに。

seashell
質問者

お礼

ありがとうございました。 たくさんありすぎて、いちいち確認していたら、訳判らなくなってきてしまいました。十人十色なんですね。 毎年の事なので、非常に参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaduno
  • ベストアンサー率21% (130/592)
回答No.2

週末の朝の子供向けアニメの中のCMで、 マクド○ルドや、小学生向け月刊誌で取り上げられているキャラクターそのものです。

seashell
質問者

お礼

ありがとうござました。 お礼が送れて申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ディズニーのキャラクターやサンリオのキャラクターは人気だと思います。 ディズニーですと、マリーちゃんとかベビーミニーとかスティッチとか…。 サンリオだとキティちゃん、チャーミーとかは定番だと思います。 文房具は誰でも喜ばれると思いますよ。 あとはポーチとか鏡、くしなど。 分からなかったらお店の方に聞いてみると良いものを薦めてくださるかもしれません。

seashell
質問者

お礼

ありがとうございました。 お店の方に聞くのは常套手段として使っていましたが、ディズニーとその他キャラと扱っているお店が違うため、それぞれ自分の店の商品の範囲内で薦めるのです。 4人の世代にあったものにしないと喧嘩になるだろうし・・・などと悩んでおりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 流行の子供服を教えてください

    流行の子供服を教えてください 6月に生まれた、友達の女の子に、 流行の可愛い子供服をプレゼントしたいと思ってます。 今は、どこのメーカーや、どんな感じの物が流行ってますか? 私の子供たちの頃は、ミキハウスの服が喜ばれていましたが・・・ せっかくなので、可愛くて、しかも若いお母さんに好まれる物をプレゼントしたいので・・

  • 来春、小学1年生になる女の子へのプレゼント

    こんばんは、お世話になります。 来春、小学1年生になる友達の子供に プレゼントをあげようと思っているのですが、 この年齢の女の子は、どんなキャラクターやアニメに 興味を持っていますか? 流行の物とかありますか? 何かおすすめのプレゼントがありましたら、 教えて下さい!! よろしくお願いします。

  • 小学5年生と高校一年生の女の子へのプレゼント

    いつもお世話になっている友人のお子さんに、プレゼントがしたいと思っております。 ですが、最近の小学校5年生の女の子と高校一年生の女の子が欲しがるような物が思い浮かびません。 小学校5年生の女の子の方はちょっとやんちゃっぽい子です。 木登りとか、よく体を動かすような遊びをしているみたいです。 高校一年生の女の子の方はどちらかと言うと大人しい感じで、よく勉強する真面目な女の子です。 まだ彼氏とかを作るよりも、自分の進路に頭が向いているようです。 どうか、この世代で最近流行りのものとかを教えていただけませんでしょうか? 私がこの世代だったのはもう十年以上前なので、とんと見当がつきません。 変なものをあげてがっかりされるのも嫌ですし・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 小学3年生位の男の子について

    小学3年生 男の子についてです。 もうじき 孫として やってきます… 息子の彼女の子供です^^ 女の子は 孫にいるのですが 男の子は この子が初めてで 3年生くらいの男の子ってどんな感じでしょうか。 クリスマスプレゼントも 考えてますが 何が流行りなのかも よく わかりません。 なんでもいいです 教えてください。 家族が増える楽しみで ワクワクしてます。

  • 中国人の小学5年生の女の子へのプレゼント

    大連に住んでいる中国人の小学5年生の女の子にプレゼントを渡したいのですが、流行のものとかで何か良い物ありませんでしょうか(千~3千円位)。交流が深い訳ではないので趣味とは分かりません。

  • 男の子の好きなもの(小学生)

    子供がお友達の誕生日にプレゼントをあげるのですが、 今男の子が好きなものってどんな物でしょうか? うちは女の子しかいないので、よくわかりません。 子供があげる物なので、大人が良いと思う物ではなく、 子供が喜びそうな物で高価ではない物、があればと思います。 例えば女の子だったらメモ帳やシュシュが流行っているので、 そんな感じで考えられます。 4年生です。宜しくお願いします。

  • 流行にうとい

    流行にうとい こんにちは。中1の女子です。私は流行にうといです。 今の10代が流行ってるものも全然分かりませんですし、全世代知ってる様なことも分かりません。例えば霜降り明星というコン ビも今年の9月くらいに初めて知ったってくらい流行にうといです。 なので流行を全部追うわけではないですが、最低限流行っていることぐらい知っときたいです。 ・10代で流行っていること、もの、人、服などなどは どういう所で知ることが出来ますか? ・全世代知ってるような流行はどこで知ることが出来ますか?

  • 小学生の流行について

    小学校3年生の男の子って今、何が好きなんでしょうか?漠然とした質問になってしまいますが、クリスマスプレゼントに何をあげるか決まっている人や、流行っている物がわかる人からの回答待っています。

  • イマドキの小学生が好きなものって?

    今度旅行することになり、友人の家に一泊させてもらうことになりました。 子供が二人いらっしゃって、小学3年生と4歳の女の子にちょっとしたプレゼントを持っていきたいのですが、 イマドキの小学生ってどんなものが話題になっているのでしょうか。 下の子にはぬいぐるみをあげようと思うのですが、上の子には今流行りのものでもあげたいと思っています。 どんなことでも結構ですので教えてください。よろしくお願いします。

  • 小学2年生の女の子へのプレゼント。

    小学2年生の女の子へプレゼントを贈りたいのですが 我が家には幼稚園の男の子と乳児しかいないので 今時の小学生の好みや喜ぶ物がさっぱりわかりません。 予算は1000円程度なので、文房具セットなどでも 良いかな?と考えてみたのですが、小学2年生の好きな キャラクター(キティちゃんとかウサハナちゃんとか?) もイマイチわかりません。 相手の女の子は、とても女の子らしいタイプの子で 幼稚園の時はキャラクターものやぬいぐるみを好んでいた 記憶があります。流行のカードゲームにもハマってました。 知ってる情報はその程度なのですが、何かオススメのギフトや その歳の女の子が好きなものなどを教えて頂けると助かります。

このQ&Aのポイント
  • 第二次世界大戦がなぜ「正しい戦争」とされるのか疑問に思われるかもしれません。
  • 日本を含む国々の過去の戦争についての主張や論評は様々ですが、それぞれには意図が存在します。
  • 第二次世界大戦を「正しい戦争」とする人々の主張の内容よりも、その主張の背後にある隠された意図について考える必要があります。
回答を見る