• ベストアンサー

バナナケーキの焼き上がりが茶色っぽくなった

mshr1962の回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

焼く前にレモン汁など掛けてますか? 熱を加える時に参加するとバナナはこげ茶色になります。 これは放置した場合も同じですよね。 レモン汁バナナに掛けておくと酸化を防げる為に元の色を保てます。 http://www.spocom-wagon.com/food/banana_cake/

poporon1964
質問者

お礼

mshr1962さん、こんばんは! 早速教えて頂だきありがとうございました。 URLも大変参考になりました。これから作る時に試してみます。

関連するQ&A

  • バナナパウンドケーキをしっとりさせたい。

    先日バナナパウンドケーキを作りました。 作り方は知人に教わったのですが、どうも自分のなっとくいく出来になりません。 ・ベーキングパウダーは使いたくない。 ・しっとりした生地にした。 とにかく、冷えてもしっとりした感じで仕上げたいのですが、あまり作り方に詳しくないために、どの分量を変えればよいのかわかりません。アドバイスいただきたいです。 私の作ったレシピです。    バナナ…2本    牛乳……おおさじ2   バター…100g    砂糖……80g    卵………2個    薄力粉…170g 牛乳?バター???多く??? よろしくおねがいします。

  • バナナケーキの分量

    自分でバナナケーキのレシピを考えてみました。 ・熟れたバナナ  2本 ・薄力粉      150g ・卵         2個 ・バター      100g  ・BP        小さじ1 以上の分量にもちろん砂糖をいれるのですが何グラムくらいいれるのが妥当でしょうか?? あと、これでバナナケーキはできあがりますかね・・・(^_^;)?

  • クックパッドを見てバナナケーキを作りました。

    クックパッドを見てバナナケーキを作りました。 バナナ2本 砂糖120g マーガリン120g 卵3個 ホットケーキミックス300g 180度で35分焼きました。 きっちり計ってやったのに、中がなんかバナナでドロッというか、重いというか、生じゃないけど生みたいな… うまく表現できないのですが… 人にあげるので困っています。 どうしたらいいですか? 電子レンジ? それともこんなものなんでしょうか? 急ぎの回答お願いします。 助けてください(泣)

  • もちもちした蒸しケーキの作り方

    小麦粉、砂糖、ココアパウダー、牛乳、卵、ベーキングパウダーで作る蒸しケーキのレシピを失くしてしまいました(泣)このレシピはもちもちした食感が美味しさの醍醐味なんですが、どのようにしてもちも感を出したらよいのやら。。。たしかココアパウダーの分量が多かったような?わかる方いらしたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • ホットケーキミックスでばななケーキを作りたい!!

    タイトルの通り、ホットケーキミックスでばななケーキを作りたいと 思っているのですが、作り方を検索してみるとレシピがありすぎて迷っています。 迷っているのは ・牛乳あり ・牛乳なし ・ヨーグルト の、どのパターンで作るか。と ・炊飯器 ・オーブン のどちらを使うかです。 お菓子作りなど普段あまりしないので こういった違いで何が変わるのかがわかりません。 それぞれ、味?食感?何がどう変わってくるのでしょうか? また簡単なレシピなどがあれば教えてください! よろしくおねがいします。

  • ロールケーキの作り方について

    今日、初めてロールケーキを作りました。 全部レシピどおりに量って作ったのすが、生地が膨らまず、玉子焼きのようになってしまいました。 どうしてでしょうか? 材料は以下のものです。 全卵 砂糖 小麦粉 バター 牛乳

  • 美味しいバナナケーキのレシピ

    頂き物の手作りバナナケーキがとっても美味しくて、自分でも作ってみたくなりネットで探してみたところ、沢山見つかりましたが、それぞれ分量が千差万別で、取り合えず見た目が美味しそうなものを選んで作ってみたのですが、小麦粉の味が強く正直言って失敗でした・・・。 実際作ってみて美味しかったというレシピがあれば(URLなどでも)教えて頂けないでしょうか? また、柔らかめのものを想像して作ったのですが、硬くなってしまい・・・これも何かコツがあれば助言下さい。よろしくお願いします。

  • アイスボックスのチョコチップが上手く切れません・・・

    アイスボックスのチョコチップクッキーを作って、切る時に、上手く切れずに崩れてしまいます。 チョコチップは、アイスボックスにせずに、冷蔵庫で冷やしてから切った方がよいのでしょうか・・・ ちなみにレシピは 小麦粉 100 ケーキ用マーガリン 75 砂糖 50 たまごの黄身 半分 こんな感じです。

  • 手作りバナナケーキの賞味期限

    ホットケーキミックスと熟しすぎたバナナを使ってバナナケーキを作りました。 しっとりおいしくできたのですが、賞味期限はどれくらいでしょうか? 他に材料は牛乳、卵、バター、砂糖です。 一晩常温で置いてしまいましたが大丈夫でしょうか? また、常温・冷蔵庫でどれくらい保存が可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • カップケーキを作ったけど…;

    今日カップケーキを作ったんですが失敗してしまいました。 ・バター100gをクリーム状になるまで混ぜ砂糖150gを2・3回に分けていれ混ぜる。それに卵1個を2・3回に分けて入れる。 ・ヘラに持ち替え↑にベーキングパウダー小さじ2,薄力粉150gを2・3回に分けて振るいながら切るように混ぜ粉っぽさが残っているうちにチョコチップを加え粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 ・生地をカップに半分より少し多いくらい入れ170度のオーブンで25分焼く。 というレシピです。私はバターをケーキ用マーガリンに、チョコチップは市販の手作り用チョコを使いました。 このレシピでカップケーキを焼き冷ましていたら表面がドンとへこみ表面がバリバリに硬くなっていました。カップケーキはもっとフワフワしていると思うのですが…何がいけなかったのでしょうか?