• 締切済み

マタニティビクス教室について教えてください

soulhudsonの回答

回答No.2

妊娠前はジョギングをしていたので、 私もマタニティビクスは物足りなかったのですが 運動量としては背中にうっすら汗をかく程度です。 前半後半はストレッチが多く、中盤にちょっと走り込みがある程度でした。 どちらかというと、ストレス発散、出産のイメトレぐらいに考えたほうがいいかと思います。 特に質問者さんみたいに、運動が好きな人にとっては。 私の産院では、流産の危険がない人(産院で調べてくれました)はジョギングを、ということだったので安定期に入ってから走るようにしました。もちろん、今までよりペースは落として無理はしないようにしましたけど。40分続けて走るといい、と言われました。

minamina10210
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 妊娠前はガンガン動いていたので、運動不足がストレスになるし、 購入したDVDも動きが少なくて、これは運動ではない!と思っていました。 でもsoulhudsonさんのお話で、教室もDVDと似たようなものかな?と思いました。 >ストレス発散、出産のイメトレぐらいに考えたほうがいいかと思います。 そんな気がしました。高い交通費を出して教室に通うのは止めようと思いました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • マタニティビクスまたはヨガ

    横浜市内でマタニティビクスまたはマタニティヨガを 行っているスポーツクラブか教室を探しています。 通われている方、ご存知の方いらっしゃったら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • マタニティビクスの服装

    現在妊娠14週目の妊婦です。まだ妊娠初期なのですが運動不足が心配で、安定期に入ったらマタニティビクスを始めようと思っています。許可がおりたらすぐにでも始めたいので今から準備をしたいのですが、妊婦はだんだんお腹が出てきますよね。トレーニングウェアとかそういったものは妊婦用・・なんてあるのでしょうか。ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 札幌でマタニティビクスをやっているところ

    現在妊娠7ヶ月で東京在住です。 もうすぐ札幌へ引っ越す予定ですが、札幌市内でマタニティ向けエアロビクスをやっているスポーツクラブを探しています。 「札幌ウイメンズホスピタル」で行っているようですが、他の病院にかかる予定なのでそこ以外でどこかありましたら教えてください。

  • マタニティビクスや妊婦のスポーツ、体重管理について

    現在妊娠6ヶ月目になります。 妊娠前体重からすでに9キロも増加してしまい、むくみがひどく、毎日ふーふー言っている状態です。 検診時にお医者さんから体重を少し気をつけるようにいわれ、以下の事を実践しています。 マタニティビクスDVDを購入し、夕飯前の30分をマタニティビクスの時間にして毎日せっせとやっています。 間食はここ1ヶ月くらいで控えるようになりました(前はすごく間食してしまってました)。 食事は和食中心にしています。(カロリー計算していないのでこれでいいのかわかりませんが・・・) これらを始めてしばらく経ちますが、良い変化はなく、むしろむくみは日に日にひどくなるばかり。 体重を減らすというより、このペースで増え続けないようにするには他に何か出来る事はあるでしょうか? いいスポーツなどありますでしょうか? またマタニティビクスというのは毎日1回でいいんでしょうか? ※スイミングに通おうと思ったこともあったのですが、近所では妊婦を受け入れてくれるところでは平日の昼間しか出来る時間がないようで、仕事をしている私には通えそうになく、諦めました。 困ってます。 どなたかアドバイスお願いします( p_q)

  • エアロのステップ解説DVD

    スポーツクラブでエアロビクスに参加してみたのですが、 ステップについて行けないときがあるので 基本的なステップから、ちょっと小難しいステップを解説してくれる おすすめDVDがあれば教えて下さい。

  • 妊娠初期の運動

    現在7週目。 エアロビクスのインストラクターでしたので、毎日、かなりハードな運動をしてきました。 妊娠発覚時4~5週目で、仕事は辞めました。 実は、結婚式を5月半ばに控えています。それまで、太りたくないのです。通常は、まだお腹も出てこない時期で、一般的にドレスのサイズも変更しなくて大丈夫だろうと言われています。 がしかし、現役時の運動量が半端ではなく、妊娠でいきなり全く運動しなくなってしまい、その反動が常人とは違うのではないかと心配です。 悪阻もなく、食欲も旺盛で、エアロビクスをしなくなったら、楽しい事は食事ぐらい。 顔がむくんできています。まだ2ヶ月なのに、下腹部がぽっこりでてきています。 太りたくないですし、今まで運動をしてきたのに、いきなりしなくなることが、気持ち悪くて仕方ありません。 周囲からは、安定期に入るまで、運動禁止と言われています。 気持ち悪いので、おうちでステッパーを30分とかしていますが、物足りないし、飽きるし、本当はジョキングしたいぐらい。初期、または中期も妊婦さんはジョギングは駄目なのでしょうか?ウォーキングなら良し等教えて下さい。

  • 妊娠中にスポーツクラブに行ってもいいですか?

    妊娠5ヶ月になります。 先日の検診で太りすぎだと診断されました。 毎日会社へ往復のみでまったく運動をしていません。 今月末で退職するので、何か運動をしなければと思うのですがウォーキングなどは性格的に続きそうにありません。 施設などを利用し対のですが、スポーツクラブのランニングマシーンやヨガなどは、問題ないでしょうか? 参院にマタニティビクスの教室があるのですが、週に1回しかない為、回数が少なく週3回くらいは通いたいなと思います。 妊娠中の運動について、アドバイスください。

  • 博多にあるスポーツクラブ

    2006年3月1日から、福岡市博多区への異動になりました。 埼玉育ちの埼玉っ子なので、九州が全く初めてです。 そこで、皆様に是非、アドバイスをいただければと思います。 博多に、スポーツクラブはあるのでしょうか? また、(あると思いますが)どこのスポーツクラブが、良いでしょうか? 現在、スポーツクラブに通っています。エアロビクスやダンスが大好きで、格闘技も習っています。毎日、運動しているので、運動できる環境があるところがうれしいです

  • 妊娠希望の場合は運動はダメ?

    こんにちは すぐにでも妊娠を希望しています。 現在はスポーツクラブに通ってて週に3日エアロビクスを1時間ほどしてます。妊娠がわかったら、激しい運動はやめなければならないと思ってますが、わかるまでの間 排卵日以降妊娠がわかるまでも運動はさけた方がいいのでしょうか?

  • 体力・筋力をつけるために最適なスポーツは?

    こんにちは。26歳の大学院生(男)です。 大学に入ってから(というか生まれてこの方)ほとんど運動をおらず,体がなまってきているように感じるので,体力づくりと筋力作りのためにスポーツを始めようと思います。 痩せ型なので,体全体にもう少し筋肉をつけて男らしくなりたい(目指せやせマッチョ)と思うのですが,どんなスポーツをすればいいでしょうか。 とりあえず今思いつくのは, エアロビクス 水泳 テニス ジョギング ぐらいなのですが,どれがいいと思いますか? あるいはここに挙げたものでなくてもいいので,これがいいというスポーツがあれば教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう