• ベストアンサー

20代後半以上の女性にお聞きしたい(人生の先輩としてアドバイス欲しいです)

24歳女性です。 今人生の岐路に立っています。それは今の現状を思い切って変えるか、現状維持かで悩んでいます。 私は某研究機関で働いているのですが、自分が持っている資格と全く関係のない研究内容の職場で技術職をしています。 ですが、私は大学に編入したいという希望が前からありました。そして自分の分野に戻って勉強しなおそうと。新しい資格もとろうかと薄ぼんやり考えています。 今の職場はとっても居心地が良く、以前は大変悩んだ時期もありましたが自分で改善してきました。 お給料も自分より大変な仕事をして少ない人、よりはもらってる気がします。 今現在職場に気になる人もいますし、まだ編入試験に受かると決まってはいませんが、受かることを頭に入れて受験しなければいけません。 高学歴な人ばかりが集まる職場の中、自分だけ学歴コンプレックスがあるため悔しくてここ2ヶ月位受験勉強をがんばってきましたが、いざ試験が近づくと心が揺らぎます。 安定した給料と何の変化もない毎日と人間関係が安定してきたこの職場を捨てて、新たな目標に踏み出す事に不安を覚えてきます。 私は一度その環境に慣れるとずっと続くので辞めたりするのってあまりありません。でもあながち長くいる事=いい事でも過去の経験でなかったです。その経験があるので思い切って環境を変えてみても?とも思うのですが・・ 皆さんが私くらいの年齢のときどうだったでしょうか?今思うとこうやって良かったとかの体験談をお聞かせ願いたいです。 やっぱり女はがんがんやっきになって目標作るより安定していい人見つけた方が幸せなのか・・それは人次第だし、最終的な決断は結局自分だということは承知の上ですが、皆さんの考えや経験をお聞きしたいので教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.1

あれよあれよと20代後半になってしまった女性です。 私は大学へ編入したことがあります。卒業後、専門職に就きましたが退職。転職を2回して現在に至ります。 編入は私の希望でしたので、そのために2年間勉強をしてきました。強い決意がありましたので、合格し専門職にも就けました。専門職は条件が厳しく、給料も少ない上、保険にも入れませんでした。就職の際、続かないだろうことは予測していましたが、やるだけやった方が悔いがないと思い就職しました。結局辞めましたが少しでも好きな仕事に携われて幸せでした。勿論、続けていたら…と思わないこともありませんが、普通の会社に勤めてまた違った経験もできたので、自分のためになったと思います。 次に小さい会社に勤めました。ワンマン社長で嫌がらせもされ、最後には不当な解雇もされました。社員も若い人達ばかりで気楽でしたが、今思えばなぁなぁの仕事の仕方でだらしなかったと思います。ただ、嫌がらせされた経験から精神的に少し強くなったこと、会社の不当な扱いに対しての知識はできました。 そして今の大きい会社に勤めると色々な年齢、地位の方がいて、組織がしっかりしていることに驚きました。何より仕事の体系がしっかりしていると働きやすいです。自由はあまりありませんが、私のようにコツコツ仕事をするタイプには向いていると思います。 私は転職の度に違う業種へ異動していますが、給料は微妙に上がっていますし(年齢のせいもあると思いますが)、ポジションもあがっていると思います。ただ、どこにいっても同じなのは人間関係です。女性同士の関係が1番難しくて、仕事はある程度慣れればそれなりにこなせますが、人間関係だけは悩みがつきません。 職場の悩みは、恐らく賃金、労働時間、人間関係の3つだと思います。家族がいれば賃金が1番の問題かもしれませんが、独身の20代女性の1番の悩みは人間関係ではないでしょうか?給料は低くても同じ会社内の人ならお互いの給料が大体わかりますから、無謀な飲み会やつきあいはありません。特殊な例を除いて、残業もお互い愚痴を言って済む程度だと思います。 あくまでも私の意見ですが、自分にとって心地よい職場は少ないです。今給料、環境ともによいのなら編入するのは勿体無いと思います。…というか、編入に迷いがあるようなら辞めた方がいいと思います。ぼんやり考えて取れる資格なら誰でもとれますから、就職の際にあまり効力もないでしょう。決意というのは、そう簡単に揺らぐものではありません。同じような毎日に思えることでも、貴重なことってありますよ。 もう一度、今の心地よさを手放しても受験したいか、コンプレックスを抱えたまま働けるのか考えて行動してみて下さい。悩んで自分で出した結論が1番強いです。私もそうですが、自分で決めてきたことなので、何度振り返ってもこの決断以外ありえなかったと思えます。頑張って下さい。

neko-suzu
質問者

お礼

体験談を詳しく教えていただいてありがとうございます。 今の職場の人間関係はとてもいい方だと思います。変わった人は多くても自分に危害を加えるような人はいないので。恵まれていると思います。女性の先輩もとても常識的な人ばかりです。 ただ今の「環境」は良いのですが、自分の「仕事上のキャリア」を考えると悩んでしまって・・ 今の職場は自分が専門時代に取得した国家資格を全く生かせていません。学生時代の友人が病院勤めをしてる中、どんどん知識が失われているのを感じますし、今の職場にいると自分は何もないまま終わってしまう・・そんな板ばさみで。 編入はつい数ヶ月までは頑張って勉強していました。それは確固たる意思でしたが、それが迫る中怖気づいたのか好きな人ともう会えなくなってしまうとか余計なことが頭をよぎってしまって。 コンプレックスが無性にいやになる時期が定期的にやってくるのでそれを考えると立ち止まるわけにはいかないのかもしれません。 でも悩んで出した結論が一番強いと言っていただいたのでもっと悩んでみます。 ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • tak-a
  • ベストアンサー率19% (84/433)
回答No.3

27歳の女です。転職活動をしています。仕事が決まらなく1年以上が経っています。今考えると、大学や短大に進学するか、高校卒業後、就職した方が良かったと思いました。私は、3回転職しています。2回試用期間中の解雇を経験しています。私は、高校卒業後、和裁の専門学校に4年間通っていました。手に職を付けて行く事や着物は高額な金額で仕立料もすごくもらえると思い勉強をしましたけど、大変な仕事の割には、アルバイトしてもらう金額よりもすごく少ないです。アルバイトでもらえる給料の半分やフルタイムで働いた分の10分の1、それ以下になります。仕事も定期的に来なく、収入ゼロの時もあり、さすがにやって行けないと思いました。学生時代、先輩達の状況を見ていて、和裁を兼業してやったり、和裁を完全に辞めた先輩も居ました。確かに景気も悪いし、縫製料もすごく安くやって行けないのもあり、私は卒業を気に和裁以外の職種や業種に視野を入れました。卒業する時は就職氷河期でなかなか決まらなかったです。県庁の臨時職員をやって2年間勤務して、満期で辞めました。県庁に勤務してすぐ自宅を改築するために引越しでバタバタしていて就職が決まった時に気を抜いてしまった事に後悔がありました。受かっても働きながら受ければ人生が変わったと私は、思いました。県庁が満期後、金融業に事務で勤めましたけど、赴任して上司から嫌がらせを受け、試用期間満了で解雇予告までされました。最初から採用する気が無かった、会社のニーズに合わなかった、14日目に断るつもりだったと言葉巧みに言われ、お金は投げられ、物で叩かれ、何かとして怒鳴りつけられと体調を崩し、2ヵ月半で自己退職しました。その後、卸売業の金融業に勤めましたけど、本採用出来ないから辞めてくれと、一方的に解雇をされました。課長にはうちの会社は簿記とソロバンを取らないとやっていけないと毎日、言われたりされました。入社1ヵ月後、勉強会と言われ、会議室で呼ばれ、4月から新入社員が二人入って来るから一生懸命に頑張らばらないとあなたの席が無くなってしまうと言われてしまい、その言葉の意味にはすごい嫌な予感を感じました。男女一人ずつ、高卒の新入社員が入り、男性は倉庫に回す話で、女性は事務で無いと行けない事を言われた時に嫌な予感を感じました。言われてから毎日そのことばかりで仕事のミスばかりしてしまい、相談出来る人も居なく辛かったです。お茶の出し方をミスをしてしまい、応接室に入れさせてもらえなかったりされました。25歳でお茶一つも出せないのって言われました。お茶を出せるように職場や家で練習をしましたけど、努力は認めてもらえず、応接室のお茶だしをやらせて貰えず、辛かったです。25歳の頃でした。今考えると高卒の新入社員を入れるための繋ぎに思いました。高校卒業した後、短大卒業した後、就職していたら今とは違う人生だったと思いました。解雇された後、何もしていないと思い出してばかりで、思い出す事が辛く、前へ進もうと思い、職業訓練を受けました。3ヶ月受けましたけど、離職してから1年以上が経ち45社も受けて、不採用続きの日々です。年齢的にも厳しいのはあります。短期のアルバイトで繋げる限界や派遣の仕事をたよる限界も最近ではあります。派遣の仕事は現場は毎日変わり、時間も不規則で辛い面もあり、契約やパートでもいいから同じ現場の仕事に勤めたいと最近は思って来ました。正社員で勤めたいけど、高度なハードルを求められて解雇されたし、辛い面もあります。私の年齢では、高卒で8年、短大で6年、大学で4年近くのキャリアが無いと行けないとはっきり言われてしまいました。私もキャリアが少なく、なかなか採用に結びつかないです。実務経験を求められても会社で解雇されてしまうから、実務経験がつめない、採用してくれないとキャリアだって積めないと思いました。私は、まず仕事を就かないと行けないと思いました。私も資格を持っていますけど、希望職種に就けないなって思い、今、職種を広げて探しています。私の場合、環境に慣れるまで時間がかかり、慣れないうちに会社から解雇されている経験ばかりです。確かに人間関係はどこに行っても付き物ですけど、人間関係が無いと自分が孤立してしまうのは怖いです。 私は24歳の頃は、県庁に臨時職員で勤めていました。満期前に資格を何かしら1つ取りたいと思い、パソコン検定を受けました。1ヶ月休みを気に勉強して、合格しました。私は、今は、目標に向かって頑張っていくことを目標です。目標が達成したらいい人を見つけたいと思います。 自分の人生、選ぶのは自分ですよ。

neko-suzu
質問者

お礼

とても就職に関して大変な思いをしてらっしゃるのですね。自分とはまた違った分野の資格だったのでほ~・・という感じでした。和裁って結構大変なのですね。 私の持ってる国家資格は医療関係なのでやろうと思えば割と働く場は普通の人よりは困らないかもしれません。 しかし、今その資格はやはり需要が少ないのです。今はおばちゃんになっても資格取得者は働き続ける時代なので私達の入るチャンスが少なくなっています。 皆仕事するのに必死なのですね。 今の資格の価値が社会的に下がることは目に見えているため、更にその上の資格をとろうという展望を持っています。 いい人探しは目標を達成しながらでもできるかもしれません。目標に向かって頑張っている姿をかってくれる人もいるかもしれないし・・ 新たに踏み出すには何かを捨てる覚悟も必要であることは分かっているのですが、私は大きな決断が苦手なようです。 回答ありがとうございました!

回答No.2

 はじめまして。30代女性、技術職です。  大学を卒業後、就職した会社でずっと働いているため転職経験はなく、参考にならないかもしれませんが。  私は、20代半ばくらいで転職しとけばよかったかな、と思う瞬間があります。  現在、「いい人」がおらず、もしこれから自分を自分で養って行くのかもしれないと考えた時、今の職場は定年まで勤められるところではないので、定年まで勤めることができるような事務職に転職しとけばよかったのかな、と。 >やっぱり女はがんがんやっきになって目標作るより安定していい人見つけた方が幸せなのか・・それは人次第だし  質問者様の言うこれに近いかもしれませんね。  私の結論はまだ出ていませんが、プライベートな時間まで削るほどの仕事でない限り、いい人探しとは問題なく両立できると思っています。職場の既婚者の女性で、責任ある仕事をこなし、仕事に理解のあるダンナさまも見つけられた方もいます。  質問者様には、大学に編入し自分の専門分野を究めて、その後こういう仕事をする、という明確なビジョンはおありでしょうか?  私の友人は新卒で就職した職場を1年で退職し、資格を取って就職し、また辞めて別の資格を取り、ついに自分の天職に辿り着きました。その友人は、就きたい仕事があって、そのために資格を取るという順番でした。  また、何年かかけて資格を必死に取って、けれどもその資格を生かせる仕事はさらに難関で、結局、まったく関係のない仕事をしている知人もいます。 「安定した給料と何の変化もない毎日と人間関係が安定してきたこの職場を捨てて、新たな目標に踏み出す」明確な理由はおありですか?質問の文章の端々に漠然としたものを感じます。  質問者様は職場の居心地を自分で改善する実行力のある方のようですから、今の職場でも現状を維持するのではなく、改善し続けるという選択肢もあるかと思います。

neko-suzu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学に編入し、どんな仕事をするかというビジョンは、回答者様のおっしゃるとおり漠然としてるのかもしれません。 自分の興味がある学問分野で、さらに社会的にも評価が高い資格を学べるコースが大学に設置されてまして、それを目指したいと思っています。ただ専門学校ではなかった研究室にも入りたいとか焦点はさだまっていません。 今の職場で改善できたのはどうしてもやりたくない仕事をやらずに済んでいるということで、仕事内容にも不満があるんです。それは改善されてないし、そこまで我侭はいえません。 仕事内容の不満というのは技術職であるが為、研究に少しでも踏み入れたいのに上司の以降で毎日「ただ実験してるだけ」状態になっていて、何かを考えるとかがないんです。だから自然と単調な仕事になります。 ですが自分の専門を究めるなら専門だから理解もしやすいし資格を取れば自分の一人前の仕事ができるというメリットがあります。今は本当にただのサポートの仕事しかできませんので。 ただこれからどんな風に変わるか分からないし、いいポジションが回ってくるチャンスもあるのかも?とか回答者様がおっしゃるように改善し続けることを努力するという選択肢もあるというアドバイスをもとにもう少し考えて見ます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 30代後半で大学編入

    数年来、大学の編入を考えています。貯金をしたりしながら、家族と話あいながら考えてきたことです。まだ正式には決めていません。正直に言うと、今すぐ決めることではありませんが少し悩んでいるというのが実感です。 私の最終学歴は通信制の大学です。ただその大学を終えた当時から思っていたのは通学の大学に通いたいということです。通信制では実を考え学科を選び、本来勉強したかった人文系のある学科を考えています。悩みは、どんな受験勉強をすればいいのかでなく、本当に自分に大学生活が適しているのかという自問自答です。 なぜ通学の大学に行きたいかを正確に言います。まずその学問を勉強してみたい。これは仕事をしながら真剣に考えてきたことです。その学問についての勉強など時間があればやっていました。そのため過去に元々得意だった英語の試験も受け、編入の基準点もパスしました。(学科は英文ではないですが、試験科目だったため)もう一つ、大変世俗的な考えですが通信よりも通学の大学を卒業したいのです。 ただ仕事をしながら考えてきたことは、迷いです。それは自分には生活や仕事があります。何もお金をかけ、学ばなくてもいくらでも選択肢はあります。今から新たな学位を取ってそれを生かすなど考えてもいません。しかし、それはそれでいいじゃないかと収まれば苦労しません。過去に目指してた大学に通って好きな勉強をしたい、それでささやかだけど自分に自信をつけたいのです。多くの人にすればくだらない目標に見えるかもしえませんが、自分には切実です。 もし通うことになれば3年次から、仕事や生活等は調整できるためある程度はめどがつきます。あとは、このもやもや感をどうにかしたい。するもしないも人生一度きりですが、どうしても相談したくて言ってみました。 どのような意見でもかまいません。感想でもいいです。つまらない愚痴でも聞く感じで付き合ってくだされば嬉しいです。

  • 20代後半何も誇れるものがない

    私は20代後半の女性です。 悩みというのは、20代後半にもなって自分のやりたいことが 見つからないということ、仕事に関しても誇れるものが何もない ということです。 今の仕事(正職員)にやりがいは全くありませんが、休みがとても多く 何かするにも時間が取れること、お給料も多くはありませんが 安定して貰えることなどの条件から入社を決め、 今の仕事に就いている間に通信制の大学に入り、資格を取りました。 やりがいを持って、専門職としてずっと続けられる仕事がしたいと 思ったからです。 でも、いざ資格を取ってみると、本当にその方面で働きたいのか、 自分が何をしたいのか分からなくなってしまいました。 その方面というのは・・・ もともと私は心理学に興味があり、苦しんでいる人の相談に乗ったり 出来る仕事がしたいと思っていました。 そこで福祉系の国家資格を取ったのですが、もともと仕事での経験も なく、なおかつ人と接するのが得意な方ではないので、 転職活動にも躊躇してしまっている状態です。 人と接することが苦手な人が医療・福祉業界で働くなんて出来るのか・・・ しかも私は全然明るくないし、どちらかというと話すのは苦手・・・。 色々考えすぎて前に進めなくなってしまいました。 人が苦手だから人と接する仕事をして少しでも自分を成長させたい と思っていたのに、やはり、「自分には向いてないんじゃないか、 最初から進む方向が間違っていたのではないか」と考えてしまい、 何がなんだか分からなくなってしまいました。 でも、このままうだうだして何も出来ないままなのはもっと嫌・・・。 何も出来ることがないまま年だけ重ねていく不安・・・。 すみません、とりとめのない文章になってしまいましたが どなたかアドバイスお願いします。

  • 30代後半から始められること(転職)

    はじめまして、お世話になります。 現在、35歳なのですが、真剣に転職を考えています。 ただ転職といっても、みなさんにアドバイスを頂きたいのは、いわゆる企業とかに就職する形態ではなく、何かしらのスキルをもって、個人の能力でできる仕事を教えてもらいたいのです。というのも、今の状況を考えると、結局どこへいったとしても、マジメにコツコツ仕事をしても、口のうまい人たちに利用されるだけ、利用されることに、ホントに嫌気がさしてきたからです。それは決して、昇進がどうとか、給料がどうとかのことではなく、会社を左右するような重要な仕事を与えられる一方で、能力がないと叱咤され、うまくいけば、上司達の手柄、うまくいかなければ、全責任は私、と、もう際限なく繰り返されるこの状況に精神的におかしくなりそうだからです。 なので、あくまでも組織に属することに嫌気がさしていると、言った方が、正確かもしれません。そういった仕事はごまんとあることでしょう(弁護士、整体士、宅建業者、床屋・・・すみません、あまり思いつきません。それこそ今から医学部でも受験してみようかとも思ったこともありますが、さすがに無理なのかなぁと思っています。) ちなみに、多少の蓄えもあり、何かの資格をとるために努力することはできると思っています。あと私は、理系の大学卒業後、化学系の会社で研究の業務に関わっているので、理系の業務に抵抗はありません。 なんだか、まわりくどくなってしまいましたが、私が求めているのは、自分の努力が報われて、あくまでも安定した仕事がしたいだけなのです。

  • 30代後半、独身、父と同居 みじめな人生ですか?

     タイトル通りの身の上です。これまで生きてきて、女性と付き合ったこともありません。職場では恋愛経験なしということで馬鹿にされています。家でも最近母を亡くし、生きる気力を失っている父に憤りを感じつつも世話をし、同居しています。  結婚はできないのであきらめました。これからは父を十年か二十年か世話や介護をし、看取った後に自分は誰にも看取られることなく孤独死の可能性が高いです。  これまで職場では恋愛経験なしとか童貞とかで馬鹿にされていましたが、最近は人生そのものがみじめな人間というように思われて、何かもう最下層の人を見るような目で見られます。馬鹿にされたりからかわれたりしても、何くそ!という気持ちが起きません。言われるままの人生なのかなと思ってしまいます。今の状況からみても人生がこれから好転することもなさそうですし、前向きに生きる目的や目標が見つかりません。今の世の中、こういう人生を歩む人も多いと思いますが、自分と同じような境遇の方達はどういう気持で日々を過ごしているでしょうか?        

  • 30代後半からの資格

    当方30歳後半です。 現在キャドオペレータの仕事をしています。 給料的に厳しいので転職のため何か資格を取ろうと思っていますが、お勧めの資格などあればアドバイスをお聞きしたいです。 ちなみに数学などは得意分野です。 現在は特に受験資格の要らない電気関係を狙ってみようと思っていますが、電験や電気工事士など資格を取っても、この年齢で実務の経験がなければ転職は厳しいのではないかと思って心配です。 もちろんこれから努力をしますので何かお勧めの資格をアドバイスください。

  • 社会人→編入した方

    にお聞きしたいです。 私は24で今年試験を受けるつもりです。でももし受かったら25歳で入学になると思うのです。 そんな年齢でも大学の皆と溶け込めるでしょうか? もちろん本人しだいって大きいと思うのですが・・ 今とても安定した職場で働いているのですが、それを捨てて編入するかも悩んでいます。目標はもちろんありますが。 編入してどんなことが良かったとか、体験談をお聞きしたいです。 編入した年齢と編入年次も教えていただくと嬉しいです。

  • 20代後半だけど保健師になりたい

    看護専門学校2年です。保健師に興味をもっています。 私は、一般大学に在学中に幼いころからもっていた看護への興味が高まり、大学卒業後に専門学校に進学しました。  私が通っている学校は看護学科のみなので、卒業後に保健師学校か、大学に編入して保健師の資格をとらなければいけません。 保健師は、資格をとっても働き口が少ない、採用には年齢制限がある、などのあまり良くない意見を聞きます。保健師として正社員として働くのは難しいらしいです。身近に保健師として働いている人がいないので、実情は聞いたことはないのですが、本やネットで調べるとそのように書いていました。  また、近年保健師学校は減少し、一方で大学の編入は人気があると聞きますし、どちらの入試の倍率も相当なものと思います。 私は、勉強が難しくても努力でカバーする気持ちで、自分がやりたいことならばやったらいいと思い、今まで受験を視野に入れてきました。 しかし、自分は看護学校を卒業すると26歳という年齢で、両親もだんだん高齢になっていってるし、自分のしたいことを貫きとおすことは、子どもだな、と悩みながら勉強しています。 両親と話し合うと、保健師の資格をとることは賛成で、いつも応援してくれています。 私としては、資格をとれたとしても正社員として働けなかったら両親に申し訳ないし、自分もきっと悔しいです。 大学を出て、専門学校を出て、20代半ばで働いていないということに関して、世間的に恥ずかしいとも思っています。 保健師になりたいけれど、やはり世間的に早く就職するべきで、看護師も良い仕事だと思うし、看護師として働いたほうがいいのか、悩んでいます。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、なにかご意見がありましたらよろしくお願いします。

  • こんにちは。私は20代後半の女性です。

    こんにちは。私は20代後半の女性です。 実は、一週間程前から職場で不安症(?)のような状態に陥り困ってます。 この状態が始まった、きっかけは何も思い当たらないのですが、とにかく自分がした事に自信が持てません。 今の職場には、事務員として一年前から働いていて仕事にも慣れてきていました。でも、商品の発注を電話で受け、先方と内容を確認していても電話を切った途端に不安になる。 荷物を梱包していて、リストと箱の中を確認しているのに、封をして伝票を貼った途端に中身が間違っていないか不安になり、また開封・・・。 帰宅時間になり、社内の戸締まりをして帰りかけると、駐車場で火の元が気になり、引き返す。コンロに手を置いて、火がついていないことを確認しても、また駐車場まで行くと不安になり引き返す・・・。 彼氏が同じ職場で働いているのですが、帰り際、彼氏の姿が見えなくなった途端に寂しくなって泣き出す。昨日からは、何もする気力が湧いてこなくなって、倒れ込んでしまいたい気分です。こんなかんじで、いつも気持ちが不安定なまま一日を過ごしています。 やはり、このような時は、精神科のようなところへ行ったほうが良いのでしょうか? それとも、自然に元に戻るまで放っておいたほうが良いのでしょうか? 今までに同じような経験をした方など、対処法があったら教えてください。お願いします。

  • 僕の人生についてアドバイスをください

    僕の人生について何かアドバイスを頂けないでしょうか? 自分の人生なのになぜか釈然としないんです。 高校の頃から話をしますと、僕は高校を中退し、大検を受けて、 大学受験をしたものです。大学受験のときは成績の伸びがよく、 一時期は私立大学の医学部を目指していました。 しかし、途中でなぜか志望ランクを変えたくなり、医学部受験をする こともなく、途中で私立大学の化学部に志望を変更しました。 私立大学の化学部に合格し、将来は科学者にでもなろうと考えていました が、実験の授業についていけず[教授と馬が合わず、勉強も出来ずで]、 結局、去年、転部して、文系の経済学部に入りました。 経済学部に入ると、今度は一年中ダラダラしている自分に気づき、 資格の勉強でもしようかと思って、今簿記の資格に挑戦しています。 今現在は、将来に新たな目標が出来、サークルになどに入って、 一見すると普通の大学生と同じような感じで暮らしているんですが、 何か自分の中にひっかかるところがあります。それが何なのかわからず、 且つ自分の人生をこれ以上変えることができないので、困っています。 いろいろな進路に挑戦したのがまずかったのか、中途半端に医学部受験を やめたのが悪かったのか、いきなり文系に来たのがおかしかったのか、 よくわかりませんが、何かしっくりと来ないんです。 何か気付く点やアドバイスをもらえると幸いです。

  • 20代後半何をするべきか、精神的に弱くてなくなりたい・・・

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 今までそれなりに努力をしてきたけれども 武器になりそうなものはなにもありません。 頻繁な異動によって、一つのことを突き詰めてやるということがありませんでした。 自分で必要な資格をとったり学会にいったりはしています。 しかしやはり業務で専門にその分野をやっているわけではないので なかなか評価されません。 いまは転職活動をしているのですが、専門採用となると どうしても経験で不利になります。 今の職場は、一般論を振りかざし、自分の意見を押し付ける人がいたり、とても働き甲斐を感じないし、成長できるところではありません。 とはいえ、行くところもなく、、、 専門採用となると、その分野で飯が食えなくなると、行き場所がなくなるのではないかというリスクも高く、びびってます。 とはいえ、もう30代になるので、専門分野を持とうとしなければいけないとあせっています。また、そろそろ自分のやりたい分野で経験を積まなければと思います。 しかし、自分と同じ年ですでにその分野で活躍している人などみるととてもコンプレックスを感じます。 就職のときも自分は落ちて、人が受かっているのをみるととても自分が惨めでダメな人間だと思います。 トラウマみたいなものを抱えながら努力をするのは辛いです。 ダメなじぶんから逃げるように努力しているからです。 職場でも常に人間性を否定されます (おまえはコミュニケーション能力がない、など) 20代から30代前半にはどのようなマインドをもてばいいのでしょうか? 私は自分のダメさからにげたくてしかたがありません。 アドバイスください。よろしくお願いいたします。