• ベストアンサー

東京単身 住みやすい場所を教えてください。

Bluewinの回答

  • Bluewin
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.9

再び#2です。他の方々のご意見を拝見して、全く同感です。 私個人的には「大井町」がオススメ、は変わりませんが、該当する物件が少ないのは困りますよね。これで物件検索される際に該当物件が増えるかどうかは分かりませんが、検索される際に、京浜急行の「青物横丁」(特急停車駅)、「鮫洲」、「立会川」(急行停車駅)、りんかい線「品川シーサイド」あたりも加えてみては如何でしょうか。 或いは、住所で言えば、品川区東大井、南大井あたり、で該当する物件があればチェックしてみてください。このあたりなら大井町も徒歩圏内ですし、買い物も大井町駅周辺(ヨーカドーや西友、阪急等)や品川シーサイド(ジャスコ等)が使えて便利ですよ。

kuhohoshi
質問者

お礼

なんどもご丁寧のどうもありがとうございます! ほんと、大井町はいいところなんでしょうね。 次回、東京出張時には、必ずチェックしようと思います!!! なんとか、いい物件が見つかればいいのですが・・・。

関連するQ&A

  • 丸ノ内線沿線で単身赴任に最適場所は?

    10月から急遽単身赴任することになりました。急いで住まい(ワンルームの予定)を探さないといけないのですが、当方関西在住・出身のため、土地勘が全くありません。 勤務地は大手町で、できれば丸ノ内線沿線、通勤時間は電車で30分以内が良いと考えています。家賃は10万円程度まではOKなので、選択肢は結構ありそうです。 週末はゆっくりできて、そこそこ便利の良い場所、って抽象的ですが、どのあたりがオススメでしょうか?

  • 東京で住みやすい場所を教えて下さい。。

    夫の仕事の為、東京に転勤することになりました。 2人とも大阪在住で大阪から出たことがありません><。 そのうえ今妊娠中でそろそろ出産予定です。 これからバタバタと忙しくなってしまうので、ゆっくり調べている時間もないので、皆様から意見を頂きたいと思って質問しました! 東京の土地勘がまったくなく一度も行ったことがないので、できればわかりやすく教えて頂けるとありがたいです。。。 希望としては、 1.交通の便がいいところ 勤務地は田町というところです。 2.治安のいいところ 子供が産まれますので、近くに公園があったり、家族連れの方がたくさん住んでおられるところがいいなと思っています。 3.住みやすい環境 スーパーやお買い物できるところが近くにあれば嬉しいです。 4.できれば東京都内 家賃に関してはとくに上限を決めていませんが、あまりに高級なところは考えていません。。 ごく一般的な家庭ですので無理のない程度の場所を探しています。 選択肢がかなり幅広く答えにくい質問だとは思いますがよろしくお願いします><

  • 名古屋への転勤が決定!ファミリータイプの住まいを探してます。住み易い町を教えてください。

    4月から名古屋へ転職が決まり、急遽住まいを探している最中ですが、土地勘も全く無く、どの変に住めばいいのか全く分からない状況です。 新たな職場は『丸の内駅』と『久屋大通駅』が最寄り駅になります。かといって名古屋市内だと家賃が高い為手が出ません。 そこでお伺いしますが、通勤や生活にするのに便利な沿線や駅名などあれば教えてください!因みに嫁さんと1歳の子供の3人で転居します。ファミリータイプで家賃も手ごろな所が希望です。 色々書きましたが、何でもいいので情報を教えてください。よろしくお願いします。

  • 単身で暮らしやすい地区

    転勤により東京へ行く事に成りました。最寄駅が、新日本橋駅です。 新日本橋駅と東京メトロ小伝馬町の中間に有り、新日本橋駅・東京メトロ小伝馬町・JR神田駅など最寄り駅の通勤時混雑の少ない区間を教えて下さい。 また、単身赴任で行き上記路線の、暮らしやすい駅名なども教えて下さい。(1K位で 家賃は8万円台を考えてます。)

  • 東京で一人暮らしにオススメの場所

    今現在無職なのですが、仕事を求めて田舎から都内に引っ越しを考えています。 なので仕事場所が決まっていないのでどこに住居を構えるべきか悩んでいます。 ちなみに引越しを終えてから仕事探しを始めるつもりです。 ・主要都市まで電車で20分以内 ・物価、家賃相場が安い ・人がゴミゴミしてなくゆったりしている ・お店もそれなりにあって一人暮らしに向いている ・足立、葛飾、江戸川区は除く ・神奈川でも可 家賃6万5千以内、駅徒歩10分圏内を考えています。 この条件でオススメできる場所はありますでしょうか? 出来れば沿線や駅名をピンポイントで教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 東京で勤務地が多い場所

    現在関西に住んでいて、東京で仕事をするために部屋探しをしています。 東京でSEやPGの仕事が多い勤務地(最寄駅)はどのあたりでしょうか? また、勤務先がしょっちゅう変わっても通勤に便利な地域、沿線をご存知でしたら教えてください。

  • 東京に転勤が決まり賃貸住宅を探しています

    妻と子供二人(今年小一と入園前)で東京近郊で賃貸物件を探しています。 私の勤務地は渋谷です。 条件の優先度は ・家賃12万円前後 ・治安がよい ・築年数は古くても広め(3LDK,70平米以上) ・渋谷まで電車で行きやすい ・関西へ交通機関で帰省しやすい 知りたい要素は ・沿線 ・駅名 ・電車の混み具合 くらいです。 2月には家探しを始めるので、それまでに何か少しでも情報がほしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 東京へ転勤に。一人暮らしで住みやすい場所を教えて下さい!

    急遽、東京へ転勤する事になりました。 勤務地は地下鉄銀座線の稲荷町駅近くです。 できれば、勤務地から30分くらい以内の物件を探したいと思っているのですが、 どの沿線、最寄り駅が便利で安全なのかがわからないため、どのように探そうか迷っています・・。 家賃は共益費など込みで、1Kもしくは1DKの広さで、できれば9万円までくらいと考えています。 色々検索をしてみたところ、足立区、葛飾区、江戸川区であれば、家賃は安そうですが、住むにはどうなのでしょうか・・? できれば東京らしい素敵で安心できる街に住みたいと思っていますので、お詳しい方、是非アドバイスをお願い致します!

  • 御成門に通勤が便利な場所を教えてください!

    御成門に通勤することになりました。 引っ越しを考えているんですが、都内出身でないため土地勘がありませんっ 家賃8万円程度で駅徒歩10分くらい、電車に乗っている時間が乗り換え含め45分程度という条件ではどこら辺が便利でしょうか? 最寄が私鉄でも構わないのですが、JR線にアクセスしやすい駅・路線が理想です。 あと、吉祥寺にあこがれているんですが、住むにはあまり好条件ではない(駅近は家賃が高い、御成門がちょっと遠い)と思うので、吉祥寺にも行きやすい路線だとうれしいです。 普段、JRしか乗らないので、私鉄の乗り換えには不慣れです。 なので、漠然とお勧めの駅名だけでも助かります。 ご協力お願いしますm(__)m

  • 東京タワー→渋谷

    すみません。 単刀直入に・・ 東京タワーから目的地「109(渋谷)」への 1番わかりやすいアクセス・・や、 1番早いアクセス・・ など公共交通を利用した移動方法を教えてください。 (タクシーは考えていません) タワー最寄りの駅(バス停)名~乗り換え? どう表現して良いかわかりませんが、 搭乗・利用する乗り物、駅名、およその所要時間(わかれば)、下車する駅名を教えてください。JR?私鉄?名もお願いします。 不案内なもので、お手数おかけしますが、よろしくご教授お願いします。 *自分で調べたものの、うまくいきませんでした。 また、カテも探したのですがよくわからないので、コチラにしました。 急ぐのですが、締切は遅いと存じます。 どうぞよろしくお願いします。