• ベストアンサー

聖歌隊のような声い方の、歌う仕事。

小学生の頃、声楽を習っていましたが、オペラなどのビブラートの激しい声楽にはなじめずに先生に反発していました(ごめんなさい。聞くのは好きなのですが自分が歌うのは抵抗がありました) 聖歌隊のような声い方で歌える仕事って何がありますでしょうか? 聖歌隊はやはり音大を出ていないと難しいですよね。 聖歌隊のような・・お仕事ってありますか? 募集を探しても全く見つかりません。どこで募集をしてるのでしょうか。直接聞くのでしょうか。 ずっと、諦めて他の仕事をしてたのですが、やっぱり諦められません。 この場合、どのような先生に習いに行けばいいのでしょうか? 質問ばかりですみません。答えられるものだけでいいので回答宜しくお願いいたします。

noname#66513
noname#66513
  • 音楽
  • 回答数8
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sat4
  • ベストアンサー率38% (100/262)
回答No.5

 NO3です。誤解されるような部分があったようなので付け足しますと・・ クラシックの声楽は、大別すると、オペラ(歌劇)、オラトリオ(宗教曲)、リート(歌曲)などに分野が分かれますが、基礎的な発声法に関しては、特別の違いはありません。プロを目指すレベルですと、先生には専門があることを知っておく必要があるという意味です。  それと、本格的な合唱団を一度聞いて、質問者さんの目指すものと一致しているかを確認した方がいいと思います。  参考までに、2つの(比較的本格的な)合唱団を紹介しますので、練習を見学してみたらいかがでしょう。 http://www2.gol.com/users/schola/top.htm http://www2.tky.3web.ne.jp/~bach/chor/  こうした合唱団ではなくて、一般的な教会聖歌隊は数多くあります。もし質問者さんの指向している合唱がそうしたものであれば、身近な教会を探すことがよいでしょう。  なお、参考までに http://www.v-onkare.co.jp/bridal/section1.html といったものもありますが、私には内容が分かりません。見学可のようですので、見学されたらいかがでしょう。

noname#66513
質問者

お礼

なるほど。見学もできるのですね。 一番下のリンクの、資料を請求してみました。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

聖歌隊の養成所もあります

参考URL:
http://www.mcmjp.co.jp/chapel/chapel.html 
noname#66513
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にします。

回答No.7

ブライダルのチャペル式の聖歌隊の指導と派遣の仕事をしています あなたのような声の方は当方欲しいです(笑) 聖歌隊向きには、すっきりした「天使の声」風を望みます しかし現実には音大卒の方がほとんどです それは、素人さんでは次々と変わる曲に対応できないこと しかもこの数年は、以前のような普通の聖歌隊は飽きられ、ゴスペル風を取り入れる式が 多くなり、ノリの良い曲や英語の歌も多いからです jenjen5さんは、声の事しか書いてありませんが、読譜はどの程度できるのでしょうか? それらも問題なければ、どこかの事務所に気に入っていただけるかも? 仕事を探すのは、ネットで派遣事務所を調べ、片っ端から電話をかけてみるのは? 一回のギャラが5千円程度ですが、今は少し下がっている傾向にあります それでも月に20回歌えば、土日のアルバイトにしてはいいでしょう? シーズンオフに少ないのが難点ですけどね

noname#66513
質問者

お礼

チャペルでのお仕事で探すのが良さそうですね。 検索の単語を変えてみたら、少しヒットしました。 まずは、sat4さん(No.5さん)の教えてくださったところで聖歌隊の歌を習ってみて、それからお仕事紹介してもらおうかと思ってます。 小さい頃に声楽を、童謡を習ったりソルフェージュとかだけなので・・・外国語は全くやった事がありません。キリスト教会の日曜学校で時々聖歌を歌ったぐらいです。聖歌隊みたいな声って言われた事があります^^;歌うことが好きなので、どこかで歌えたらと思って質問してみました。 まずはどこかで習ってから、チャペルでアルバイトしてみたいと思います^^ ありがとうございました。

  • omasico
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.6

いくつかの教会の聖歌隊の指導をしています。はっきり言いまして、日本では、仕事としての聖歌隊と言うのは、まずありません。結婚式などで、聖歌隊がお礼をもらうことはありますが、それが、メンバーの収入につながるというものでもありません。 もう一つ、聖歌隊のメンバーが必ず音大出身者と言うこともありません。その教会ごとに違いますが、小さな教会では、オルガニストも聖歌隊のメンバーも、全員音大出身者以外というところも少なくありません。 仕事として歌をやるなら、他の皆さんのアドバイスが的確です。聖歌隊で歌うなら、収入は考えないこと。それと、勿論、その教会の教派の洗礼を受けていることが条件です。

参考URL:
http://www16.plala.or.jp/omasico/
noname#66513
質問者

お礼

なるほど、仕事や派遣での聖歌隊の募集をしてないかと思ったのですが、ほとんど無いようですね。 お小遣い程度でもいいのでやってみたいです。 音大出じゃなきゃだめかと思ったので、少し安心しました。 ありがとうございました。

  • mr-orange
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

こんにちは、 今回の聖歌隊の範囲にはいるかは分かりませんが、キーワード的にはゴスペルのコーラスであれば、いくつかプロで活動している方たちもいて、自分の母もこの活動で父と結婚する前から生計を立てています。 (↑再婚なのでごく最近の話なんです^^;) 主にJAZZ系のライブハウスでの公演やゴスペルアレンジなどの音源(着うたやオムニバスCDなど)で収入を得ています。 また、jenjen5さんの様な方に有料で個人的に指導を行なったりしています。 こうした所で頭合わせなどのオファーなども出てくるので、仕事として成り立つか成り立たないかは別として収入を得ることは出来ます。 見ている感じでは、基本的には三度の飯より音楽が好きで、本当にひどい音痴でなければ渡っていけます。 (これは言い過ぎかな?) 具体的な方法が案内できなくて申し訳ないのですが、この様なキーワードで探していって見てはどうでしょうか?

noname#66513
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゴスペルですか。 聖歌隊とつながりがあるみたいですね。 調べてみます。

  • sat4
  • ベストアンサー率38% (100/262)
回答No.3

 日本国内のプロ合唱団は、 東京オペラシンガーズ、東京混声合唱団、日本合唱協会、二期会合唱団といったところですが、 聖歌隊のような合唱(発声)をする合唱団ではありません。  また、これらの団員は、合唱団員としての活動が主に生計を立てる仕事ではなく、 声楽家として仕事をしていて、合唱団員としてもステージに立つという形が普通です。  日本にプロ合唱団としての聖歌隊はないと思います。  なお、合唱に関しては、非常にレベルの高いアマチュア合唱団は数多くあります。 ヨーロッパなども、有名な合唱団はアマチュアであることが多いのですよ。  普通、合唱団は、合唱経験者でなければ受け入れないということはありません。  従って、プロとして聖歌隊で歌うことは諦めざるを得ないと思いますが、 (どちらにお住まいか分かりませんが、)聖歌隊で歌うことは、当然できます。  また、プロの声楽家となって、活動の一部として、(アマチュアの)聖歌隊にも参加するということも、当然あり得るでしょう。  それと、参考までに、音大なり、プロの先生に習う場合、 全ての声楽の先生がベルカント発声といった「オペラ」的発声の先生というわけではないです。 例えば、オラトリオ、日本歌曲などなど、それぞれ専門に発声や歌唱法を教える先生がいます。  もしプロの先生に習うなら、どのような分野の声楽の先生かは確認しておく必要があります。

noname#66513
質問者

補足

参考になります。 こちら東京です。 プロはもちろん、アマチュアの聖歌隊でもレベルが高いのですね。 経験も学歴も無い私には入会するのも難しそうです。 まずは趣味でやってるサークルの聖歌隊・合唱団に入るのがよさそうですね。 なかなかなさそうですが・・・探してみます。 聖歌隊のような歌い方はどのような分野・発声方法なんでしょうか?調べたのですが、「オラトリオ」でしょうか?よろしければ教えてください。

回答No.2

教会などで募集しているというのを聞いたことがあります。 直接聞いて見るのはどうでしょうか?

noname#66513
質問者

お礼

ちょっと勇気がいりますね。 参考にします。

回答No.1

プロの合唱団というと「東京混声合唱団」があります。 募集はしているようですが、かなり難関です。 歌が好きというレベルでは、採用は難しそうです。 http://homepage3.nifty.com/TOUKON/

noname#66513
質問者

補足

そうですよね、歌好きな方はいっぱいいますもんね・・・。難しいですね。 アルバイト程度でもいいのでないでしょうか。 一人で知らないお店にいきなり行って歌うのは勇気がありませんしそれだけのスキルもありません。 それか、そういう関係のサークルに入るという手もあるかもしれないですね。

関連するQ&A

  • 声楽のビブラートのかけ方

    オペラのどの曲を聴いてもビブラートがかかっていますよね。 そのビブラートを私は腹からかけているのですがそれでいいのでしょうか? 一度音大の姉に歌をみてもらいました。 立ち方から口の開け方、腹の使い方など1から学びました。 そのときは、自然とビブラートがかかったのです。自分でも驚きました。 でも自然にかかったのはその1度だけで、それ以降は自分で腹からかけています。 ちなみに声楽は習っていません。趣味で歌っているような感じです。 どうしたら自然のビブラートがかかりますか? 小さなことでもいいので教えて下さい。

  • 音大 声楽科について

    私は今年高校1年生になるのですが、(今は中学3年生)将来音大の声楽科に 行きたいと中学2年生の頃から思いはじめました。 しかし親に本当に行くのなら大学からにしなさいと言われ、高校は普通科を受けました。 高校受験が終わった今でも大学はやっぱり音大に行きたいと思っています 私はピアノは小学1年生の頃から習ってますが、音楽の知識や専門的なことはゼロと いっていいほどなく、声楽はこれから習おうと思っている素人です。 前に一度合唱コンクールでソロをやり、その時にピアノの先生から声楽を やらないかとすすめられたきりです。 将来絶対音楽にたずさわる仕事はしたいと思っているのですが、プロになろうとまでは 思っていません。 やはり今からでは遅いでしょうか? 音大に行ってもどんな就職口があるのでしょうか? 分かる方教えて下さい。お願いします。

  • 歌手になりたい

    私は高校三年生、女です。 私は将来歌手になりたいのです。(popなのではなくオペラとかの) いままで声楽を学んだことはありません。 オペラとかの歌手になるのは、きちんと専門学校や音大などへ行った方が良いのですか? それとも、個人の声楽教室へ通うのでも大丈夫ですか? ご回答お願い致します。

  • オペラに関れる仕事って何がありますか?

    初めまして。某大学院2回生です。声楽の研究をしています。来年の4月に卒業なのですが、将来が不安でたまりません。 卒業後は、音楽関係の仕事がしたいと考えています。できれば正社員希望です。ただ募集が少ないのと、時期的にだいぶん遅いと思っています。 希望はオペラに関れる仕事です(例えば、オペラが公演されるびわ湖ホール等のホールでの仕事)。びわ湖ホールは、たまに募集されているのは知っているのですが、そのようなホールで毎日お仕事をされている方はやはり、劇場サポーターなどの経験をお持ちの方ばかりなのでしょうか。 それと、具体的にオペラに関れる仕事とは、どのようなものがあるのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃれば是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 大学

    私は進学校の高校に通っていて高1です。 私は、音楽大学か教育大学のどちらを希望しようか迷っています。 歌が大好きで、音大に入ってオペラとか歌とか勉強したい、練習したいという気持ちが強いです。 ・音大に入るにしても教育大学に入るにしても、どちらかに決まったとしても、やっぱり歌のレッスンみたいなのには通った方がいいのでしょうか? ・ピアノも最近習いはじめたばかりで、今からでも音大や教育大学に間にあうでしょうか? ・音大や教育大学の試験とは、どういうことをやるんですか? ・もし音大の声楽科に入って、オペラとか将来はどういう職業につけたりするのでしょうか? ・音大では、教員免許も取得できると聞きましたが、歌の練習や勉強、オペラとかそういうのをしながらでも取得できたりできるのでしょうか? 私は本当に先生になりたいのか分かりません。 先生より、オペラや歌の道に進みたいという気持ちのほうが強いです。 でも実際、将来どうなってしまうのかすごく心配だから、音楽の先生になりたいと言っているだけなのかもしれません。 すごく迷っているし、分からないので、教えてください。

  • 私の声に合った歌

    こんばんは、さっそく質問させてください!! 私は声楽を習っており 歌声はいわば「オペラ声」の大学(1)年生の男です・・・。 自分ではこの力強い声を気に入っています♪ 最近大学で音楽系のサークルに入り 外国の曲をカバーしているのですが 自分の今まで知っているアーティストの方の声は 最近の方が多くて、今っぽい細く甲高い声質が似合う曲ばかりでした。 私に似合うようなアーティストはいるでしょうか。。 国内国外問わず教えてください♪♪ 抽象的な質問でごめんなさい!!!! よろしくおねがいします☆★ミ

  • カラオケ声の出し方が分りません。

    こんにちは。どうしても「カラオケでうまい」といわれる声が出したいのですが、どうしてもうまくいきません。 合唱部に3年間在籍していました。(ソプラノでした) いまは音楽大学です。(声楽科ではありませんが) 合唱部ではパートリーダーもやったりと、「合唱声」に関しては声量もあるし音程も狂いません。ビブラートも出来ます。 大学の歌のテスト(イタリア歌曲集など)の成績も良いほうです。 でも、どうしてもカラオケだとうまく歌えないんです!><ホント、もう、普通以下なんです。 たぶん、歌い方の問題だと思うんですが、音程は問題ないのに、マイクが音をあんまり拾ってくれません。(思いっきり歌ってるのに) 実際、マイクを介さずに自分の声で響かせているといった感じです。でも普通カラオケだとそんなんじゃありませんよね?? そしてカラオケだとビブラートはまったく出来ません。こちらも「合唱(またはオペラ)ぽくなく歌おう!」と思っているからですが、要するに裏声(ファルセット?)でもビブラはできるのに、地声(カラオケ声?)での声の振るわせ方は出来ません。変にまっすぐな声です。 ちなみに、低いパートは地声(カラオケ声?)で歌えてるのかマイクは拾ってくれます。 あとは自分自身での受けた印象としては、なんか「合唱声」?で歌ってる感じなんです(;皿;)今は合唱の時間じゃねーンだよ!ってかんじです。 JPOPとかを歌うのにどうやって歌ったらいいのかわかりません。。。音程も変にぴったりしすぎていておかしい感じです。 希望としては、カッコイイ声で歌いたいんです。(アイコとかみたいなかわいい声じゃなくどっちかというと倖田來未みたいな声が出したい) 説明も分りづらくてすみませんが、どなたか教えてください!!!

  • ビブラートをかけろといわれました。

    今、習っている声楽の先生にビブラートをつけなさいといわれました。 それを習得が出来れば、お呼びがかかるわよ。と ビブラートの練習方法やそうゆう風に言われた事のある方いらしたら回答お願い致します。

  • 声が小さくて悩んでいます。

    こんにちは。 私は、とても声が小さいことで悩んでいます。 私が喋ると、よく「もう1回言って」などと言われます。 声が小さいのは、物心がついた頃からでした。 幼稚園の頃のビデオを見返しても、他の子と比べて圧倒的に小さいです。 しかし、その頃はまだ家に帰ると普通の声で話すことができました。 小学生の時は、授業で当てられた時などに答えても、 必ず聞こえなくて、何回もやり直しばかりさせられました。 そして今中2なのですが、中学に入っても、わざわざ先生が近くに来ないと聞こえないほどです。 親などと話している時も、必ず聞き返されます。 そして、それが原因でよく怒られます。 やっぱりこんなに声が小さいのはおかしいので、 何かの病気なのかもしれないと思い、質問させていただきました。 これは病気なのですか?また、そうだとしたら考えられる病名を教えていただきたいです。 回答、お待ちしております。

  • 声楽の先生に楽譜を用意するよう言われましたが・・・

    近々、音大卒の方に声楽を習うことになりました。その先生からは「歌いたい曲の楽譜を2、3曲分持ってきて」と言われているのですが、実際どういう曲のを持っていけば良いでしょうか。 私はミュージカル用の歌唱力を身につけたいので、やはりミュージカルの曲目を選ぶべきでしょうか。というか、ミュージカル以外の楽譜って思い浮かばないです。自分で声楽の曲を選んでいる方は、どのような曲を選択しているのでしょうか。 また、都内在住ですが、声楽レッスン用の楽譜はどんなところで手に入りますか?どこで購入したら良いでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。 ちなみに・・・ 数年前にベルカント唱法の先生に声楽を習っていたことがあります。その時はオペラ・アリアの楽譜(イタリア語)を使用していました。でもその時は内心、「オペラじゃなくてミュージカルの歌唱力を身につけたいのになぁー」と思うほど、オペラにどっぷり浸かっている先生でした。。。