• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:固定資産管理について)

固定資産管理のポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 会社の固定資産を整理しようと思っています。過去に台帳に載っていない固定資産がたくさんあります。台帳登録の方法や修正方法、減損処理の基準について教えてください。
  • 固定資産の台帳に登録する際の処理方法や修正方法について分からないことがあります。さらに、減価償却費の計上についてもお聞きしたいです。
  • 固定資産管理において、台帳に載っていない固定資産の登録方法や修正方法、減損処理の基準について詳しく教えてください。また、減価償却費の計上についても教えていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • colin_may
  • ベストアンサー率33% (48/142)
回答No.1

まず、減価償却のソフトを手に入れてください。ダウンロードで無料のソフトもあります。ただ多いと有名ソフト会社のものを購入される方が良いでしょう。 20万円以上が固定資産ですが、現在の法律では少額減価償却資産といって10万円以上20万円未満は3年で償却することになっています。 税込みや税抜きは決算仕訳を見ましょう。最後の処理で仮受消費税や仮払消費税、未払消費税の3つの言葉があれば税抜きと見て間違いありません。 元帳の作り方ですが、まず前年の決算書を手に入れてください。決算書の減価償却資産の表があります。別表16です。まず、それと同じ物を作ってください。そして翌年更新します。そこから今期購入した物を入力していけばOKです。 今は会計事務所もPCを使っていますので、税理士さんに相談されたらデーターをコピーしてもらえると思います。 減損処理は税理士さんと決算する時に相談してください。ヘタすると損金計上できなかったり、利益が出ないために金融機関から借入れが出来なかったりしますので。

その他の回答 (1)

noname#77757
noname#77757
回答No.2

 あなたが、担当時代のものかどうかは分かりませんがいずれにしても気がついたことはいいことです。  現物は有るが台帳に載っていないと言う訳ですね?  先ず、購入した時の領収書等書類を保管しているかどうかです。これら書類を確認して固定資産であることを認識して固定資産へ計上した方がよいです。  この際前年度の決算書の資産と重複しないように吟味しなければなりません。  減損についても実際に見ていないので説明は困難です。説明は税理士さんに尋ねるのが賢明です。  参考ですが、遊休資産=充分稼動は可能だが現在保管してある。簿外資産=減価償却が終わり除却処理済みだが使用中のもの。20万円以下で有るが噴出管理をしているもの、このように管理するものがあるかどうかを綱領したらいいと思います。  あなたの質問に回答が出来なかったので、回答に対する自信なしにしました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう