• ベストアンサー

Eachについて

Eachの使い方を以下のように理解しているのですが正しいでしょうか? make a red object for each bule object. 一つの赤いオブジェクトをそれぞれのブルーオブジェクト(複数)のためにつくりなさい。 つまり赤、青ともに複数あり、赤と青は1対1になる。 make red objects for each bule object. 複数の赤いオブジェクトをそれぞれのブルーオブジェクト(複数)のためにつくりなさい。 つまり赤、青ともに複数あり、赤と青は多対1になる。 make a red object for each bule objects. eachのあとは複数形にならないので文法的に間違い。

noname#18328
noname#18328
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zak33697
  • ベストアンサー率27% (275/1016)
回答No.1

どの様な設定のケースかわからないですが、 文法的解釈に限れば、正しいです。 ただしmake red objects for each bule object.は 誤解ないように質問される可能性があります。 数が限定されていないなら multiple red objects per blue one 等と言い換えたりします。

noname#18328
質問者

お礼

なるほどmultipleで数を明確にできるのですね。 大変参考になりました、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tooton
  • ベストアンサー率16% (28/170)
回答No.2

3つ共考え方はあっています。 三番目ですが、たとえ複数でも話し手の頭の中で一つの固まりになっていればこの文も可能になります。 make a red object for each (group of) bule objects.

noname#18328
質問者

お礼

青のオブジェクトがくっついて固まりになっているのですね。 大変参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • allとeach

    According to the office regulations, ( ) of the contracted employees gets promoted to full-time employee after working for six months. 選択肢 a, all b, each 答え each なぜ、空欄の後の動詞がgets複数形なのにeachなのですか? 詳しい解説お願いします。

  • each

    According to the office regulations, ( ) of the contracted employees gets promoted to full-time employee after working for six months. A: either B: every C: each D: all 参考書の訳 就業規則によると、どの契約社員も6ヶ月働いた後は正社員に昇進 することができます。 参考書の解説 each of the contracted employees 「どの契約社員も」と します。 eachは「2人以上」に使い、 さらに 「単数扱 「い」 なので動詞getsとも合いますね。 eitherは 「2人」 に 使うのでx everyは 「代名詞」の用法がないので × allは 「すべての人々」 という意味のときは 「複数扱い」 なの で、動詞getsと合いません。 A: either 代名詞で 「2つのうちのどちらか」 B: every 形容詞で 「すべての」 C: each 代名詞で 「それぞれのもの (人)」 D: all 代名詞で 「すべてのもの (人)」 質問 eachは単数扱いのはずなのに、なぜ each of the contracted employees となるのですか? employeesだと複数扱いになってませんか? each of the contracted employee もしくは all of the contracted employees が正しいと思うのですが。 詳しい解説よろしくおねがいします。

  • 定冠詞の使い方

    “the red and blue boxes” とした場合、 (1)単色の赤い箱と、単色の青い箱が複数個 (2)赤と青の二色塗りの箱が複数個 のどちらの意味になりますでしょうか?それとも、文脈によってはどちらの意味にも受けとることができますか? また、“the red and the blue boxes” とすれば、(1)の意味になりますでしょうか? 英語の得意な方、よろしくお願いいたします。

  • I/Oの意味

    前後の文が違うものになった時にI/Oと書いてあるのは何の略でどういう意味ですか? たとえば、「RED I/O BLUE」と書いてあった場合、赤が青になったのか青が赤になったのか分かりません。。 教えてください。

  • 2stepをくりかえす方法を教えてください。

    XML初心者です。 1つ目は赤、2つ目は青、3つ目は赤、4つ目は青・・・という繰り返し処理を行う場合、どのように書けば良いのか教えてください。 以下のようなものを考えてるのですが・・・よく分かっていませんので、全く的外れかもしれません。 <xsl:for-each select="hoge"> <xsl:choose> <xsl:when test="?????"> 赤 </xsl:when> <xsl:when test="?????"> 青 </xsl:when> </xsl:choose> </xsl:for-each>

    • ベストアンサー
    • XML
  • ブルーじゃなくレッドシートってある?

    ブルーシートって一般的によくありますが、青ではなく赤 すなわちレッドシートってあるのでしょうか? 色々サイトで探してみても、緑・黒・オレンジはあったんですが赤がどこにもないんです。 既製品ではなく特注しかないのでしょうか? ご存知の方いませんか?

  • 伺かのYAYAで変数を用いて関数を呼び出す方法

    Test{ red="" col0=("赤|あか","赤|色"); col1=("青|あお","青|色"); col2=("黄|き","黄|色"); for i=0; i<3; i++ { red+=col'i'[0][0,'|'] } red } このような感じで配列から「赤青黄」を取り出したいのですが、 「col'i'」や「col%(i)」では上手く機能しません。 どのように記述すればよいでしょうか?

  • 信号機制御回路

    信号機制御回路の状態遷移表をどう書けばいいのか分からないので、どなたか教えて下さい。 論理仕様 入力仕様 a_red : 相手の信号が赤になると1が入力される。それ以外のときは0が入力される。自分が赤でないときに0が入力されることはない。 出力仕様 red : 信号が赤のとき1を出力する blue : 信号が青のとき1を出力する yellow : 信号が黄のとき1を出力する 動作仕様(初期状態は赤) 相手の信号が赤でないときは相手が赤になるまで自分は赤のまま 相手の信号が赤になったら次のクロックから青→黄→赤と状態が変化 相手の信号が赤→青→黄→赤と変化したら次は自分が赤→青→黄→赤と変化する 青には3クロック。黄には1クロックとどまる。

  • 日産のお店

    日産のお店にはブルーステージとレッドステージがありますが、あれはなんなんでしょうか。 なぜ、青と赤に分けているんでしょうか。 それから、他の自動車会社(ホンだとか三菱とかトヨタとか)も二つに分けているところがあるんでしょうか。 お願いします。

  • a single ... または single ...

    複数のものからなる物体において、「一つのもの」を強調 したときにsingleを使いたいのですが、その場合 a single object のように[a]は必要でしょうか? The influence of a single object .... と The influence of single object .... のどちらになるのでしょうか?