• ベストアンサー

アスベルガー症候群って?

coughの回答

  • cough
  • ベストアンサー率28% (53/189)
回答No.3

その子が仮に、アスペルガー症候群だとしたら、 >その子はささいなことにキレやすい 適応能力が低いので、 状況を飲み込むことが難しいことがあります。 その些細なことがどんなことなのか分かりませんが、 日頃と違ったことに混乱したり、 お友達の行動を勘違いしたりし、パニックに陥ることがあります。 >執拗な言葉の暴力 こだわりがとても強く、 心を切り替えることが不得意だと思います。 その場合は、その子の気持ちを静めることを最優先にすると良いと思います。 >先生と目を合わせての会話が難しい 自閉症の場合には、相手の目を見ないことがあります。 でも、アスペルガー症候群の場合には、 目が合う事の方が多いと思います。 先生と話すときには、トラブルの後が多いのでは? 普通の人も、自分に非があったり、 怒られる時には、目を背けることが多いと思います。 >叩く・とび蹴りをする 自分の気持ちを上手く表現するのが難しい子もいます。 その為、言葉ではなく、行動で表現をすることあります。 中には、ジョークが分からずに、本気にとることもあります。 明らかにジョークだと分かる事でも、 アスペルガー症候群の人には分からない事が多いのです。 そのお子さんの年齢が分からないので、 何んとも言えませんが、思春期に荒れるお子さんも多いです。 最近は、早い子で小学校3年生ころからはじまる子もいます。 睡眠不足、ストレス、食生活が原因の場合や、 お友達関係、家庭でのトラブルなどもあります。 アスペルガー症候群は、知的障害を伴わない自閉症です。 人との関わり方に問題を生じます。 真面目な人が多く、犯罪に結びつく事は少ないと思います。 原因もなく暴れることはないでしょう。 何らかの原因があると思います。 それが、理解できない場合もあるかもしれませんが・・・ 経験を積むことにより、普通に生活できるようになります。 トラブルも減っていくと思います。 有名人の中にも、アスペルガー症候群の人もいます。 発達と障害を考える本〈2〉ふしぎだね!?アスペルガー症候群(高機能自閉症)のおともだち http://www.bk1.co.jp/product/02652299 とてもわかりやすいと思います。 よこはま発達クリニック http://www.ypdc.net/autism/menu.html

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
sueko
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません!アスベルガー症候群の症状とは違うようです。おっしゃる通り思春期なんだと思います。クラスの中で力関係を誇示させたいのかも・・・です。私の育児経験の想像を超える行動に対して、深読みしてしまった自分に反省中です・・・。

関連するQ&A

  • 噛みしめ呑気症候群について教えてください。

    噛みしめ呑気症候群について教えてください。 2週間前ほどから、胃腸の不調に悩まされています。 色々調べていった結果どうも噛みしめ呑気症候群の疑いがあるのではないかと思いました。 症状が当てはまります。 この病気にかかられている方どういう症状が出ているか教えて頂けませんか? 私は、下痢→吐き気→胸やけ→げっぷといった感じに症状が進行?して行きました。 また、このような症状が出るようになったくらいから、奥歯が痛いなと思ったこと、以前から噛みしめるくせがあり、歯の痛みで歯科に行ったことがあること、肩こり、首のこりが特にひどいなと感じたこと、以前からめまいや耳鳴りの症状があったことから疑いました。 ただ、胃腸の不調は毎日なのか、こんなにひどいものなのかということから、本当に胃腸の病気か噛みしめ症候群か判断できる要因はないかと思って質問させて頂きました。 また、噛みしめ呑気症候群は自分で噛みしめを止めようと意識しただけでは改善されないですか? 病院に行かなければ駄目ですか?

  • 揺さぶられっこ症候群

    揺さぶられっこ症候群で脳に損傷などがあった場合、すぐに症状は出るのでしょうか? 成長していってわかることもあるのでしょうか? 友達が、4ヶ月の娘を二回くらい軽くですがたかいたかいしてしまいました。とっさだったので注意もできませんでした。 たかいたかいをしたら揺さぶられっこ症候群になると聞くので心配で…。

  • メンケス症候群 ウィルスソン症候群

    銅代謝にメンケス症候群とウィルスソン症候群が関係しているようですが低値と高値の関係がはっきりしません。そして症状と病態もよくわかりませんよろしくお願いします。

  • ゆさぶられっこ症候群

    ゆさぶられっこ症候群は、ゆさぶったその時症状が出る以外にも症状が出ることはあるのでしょうか? また、脳波検査をするとわかるものでしょうか? わかるとすればどんな名前の検査か教えていただきたいです。

  • むずむず脚症候群?

    むずむず症候群の例にかなり当てはまっているのですが、 (ひりひり、炭酸が泡立つような、ほてり、ぴりぴり、ちくちく、痛み) 夜は症状が安定してよく眠れます。 これはむずむず脚症候群なのでしょうか?

  • むずむず脚症候群?

    ここ2~3週間くらいに、 夜、寝て意識がなくなってちょっとしたぐらい(だと思います、正確には分かりませんが)にふくらはぎの辺りがもぞもぞ、こそばゆい?感覚がします。 調べてみると「むずむず脚症候群」なのかな?と思い質問させていただきました ●この症状は本当にむずむず脚症候群なのか? ●むずむず脚症候群はどういった悪影響があるのか ●むずむず脚症候群を治す方法は 中2女なのですがよろしくお願いします。

  • 揺さぶられっ子症候群について

    今2ヶ月になったばかりの男の子がいます。 今日ベビーラックに寝かしていたところ 上の子(2歳半)がすごい勢いで揺らしていました。 家事をしていて目を離していたのでどのくらいの間 揺らしていたのかわかりません。 2ヶ月の子供は泣いていました。 しばらく泣いて今は寝ています。 ゆさぶられっこ症候群になるおそれはありますか? 揺さぶられっこ症候群になるとすぐに症状がでるのでしょうか? 心配で心配でたまりません。

  • 女性のアスペルガー症候群と男性のアスペルガー症候群

    女性のアスペルガー症候群と男性のアスペルガー症候群では症状が違いますか? 女性のアスペルガー症候群の人が健常者と社会で関わっていくのは難しいでしょうか?

  • 思い残し症候群について

    思い残し症候群について 思い残し症候群についてですが、この思い残し症候群は日本で新たに認定された、精神疾患でしょうか?

  • クローフカセ症候群ってなんですか?

    はじめまして こんにちわ 最近聞いた病名なんですけど クローフカセ症候群っていったいどうゆう病気でどんな症状なのかご存知の方がいたら教えてくれませんか?? あとクローフカセ症候群について詳しいサイトがあれば教えてほしいです どうかよろしくお願いします