• ベストアンサー

統合失調症です。

度々質問させて頂いております。現在統合失調症で薬を服用し始めた者です。今のところ幻聴と幻覚に自覚症状があります。薬が効いている感じはしません。このまま自覚が無くなり、正気でいる時間が短くなることはあるのでしょうか?今は幻聴幻覚がある間は気づかないのですが、しばらく経って「そんなわけが無い、病気のせいだ」と気づいています。これが無くなるのなら、今のうちに家族に病気のことを話しておこうと思うのですが、いかがでしょうか?ご回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.4

今一番おつらい時かもしれませんね。 ご家族にはおっしゃたほうがいいですよ。 できるだけ早く。 一緒にこの病気について勉強されたほうがより良いです。 ひとつだけ言えるのは総合失調症の薬は頭痛薬のようにぱっと治るという効き方はしません。 むしろ、併用して出される睡眠導入剤は効きが早いでしょうが。 でも、安定剤は確実に精神の動揺を鎮めています。 私の知り合いも同じ病気ですが、心配事があると幻聴や幻覚が出ます。これは確実に薬を服用してる上でのことです。その方は入院経験もありますが、手がつけられないくらいに意思の疎通が難しかったのに 最近では料理もするし、お散歩や家事もやってます。 薬もちゃんと指定通りに服用してます。 今、家族に病気のことを話すかどうかでもストレスでしょうし、そういう心の平穏が取れない状況は、病気にとってよくないのです。 ちゃんと指示通りに薬を服用する。 あまり無理をしない。 体の変化をちゃんと医師に報告する。 病気を理解し、薬の絶対的必要性を理解する。 家族も病気に関しての知識を得る。 無理しない程度に規則正しい生活をする。 病気に関して悩みすぎない。 などが、今の状況をよくすることだと思います。 むやみに効かないから・・と薬をやめたりしないで下さい。大きな発作を起こさないのは薬のおかげです。 あと、これらをきちんと守れば自覚がなくなることもなく、ちょっとづつ楽になると思いますよ。 くれぐれも、完治しないとヤケにならないように。 気長に病気をよくするように、のんびりと構えてくださいね。

その他の回答 (5)

  • kuro841
  • ベストアンサー率25% (44/173)
回答No.6

薬服用されてまだ間もないのですね。 薬が効き始めるまで結構な日数がかかりました。 「効かないから服用をやめる」という事態にならないように注意してください。 薬を飲んでいれば、ちゃんと効いてきます。 ずっと飲んでいれば、症状はかなり軽減します。 「治った?」と私も感じたことが結構ありました。 それでも、医師がOKを出すまでちゃんと通院してください。 再発の可能性が高いです。 治療は長い年月かかると思います。 ご家族の理解は必要となってきますので、今のうちに、説明しておきましょう。

  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.5

#4です。付け足しです。 過去の質問を読ませていただきました。 幻聴や幻覚が一時的になくなったからといって、通院をやめてしまわないようにして下さい。この病気は、そこに注意が必要です。断薬をして発作を起こされる方がこの病気ではいます。いかに発作を起こさないようにするかがこの病気をよくする鍵です。 非常によくなると、完治と言わず、完解、という言葉が使われます。 つまり、投薬していかないと発作が出るし、発作が出ると、前より状況が悪くなります。 お医者さんはそういうことをきちんと説明されてるかどうかわかりませんが、私の知り合いも医者が完解しましたと言わなければ断薬はしないです。この病気が完解するというのは非常に難しいです。幻聴や幻覚が収まっても飲んだりやめたりしないで、ちゃんと続けてください。薬をきちんと続ければ、普通に近い生活ができます。

回答No.3

 (先々回のご質問の際に、教科書的な回答をしまして失礼をしました)  ご質問者様の幻聴や幻覚に対する対応の仕方を拝見しますと、「べてるの家の非援助論」(医学書院)のべてるの家にいらっしゃる人達を思い出します。一度、読まれてみてはいかがでしょう。 >正気でいる時間が短くなることはあるのでしょうか?  これは、短くなるであろうし、ならないかもしれません。治療を開始しておりますので、そうならない可能性が高いと考えます。しかし、ご質問者様の主治医に聞かれた方が良いと思います。 >今のうちに家族に病気のことを話しておこうと思うのですが、いかがでしょうか?  精神疾患に対する治療や社会復帰(この場合は、仕事ではなく日常生活を送る、という意)や就労の際には、ご家族の協力が必要となります。又、ご家族が知らないと、ご質問者様への配慮のない言動によって傷付くことも有り得ます。その為にも、ご家族の方への話しをされ理解を求める事で、必要な時に必要な治療やリハビリを可能になるでしょうから、その様に考えてみてはいかがでしょう。

回答No.2

ご自分の病気を受け入れているあなたは立派です。 副作用が辛くても、お薬は続けてください。 どんな病気でも、家族の協力は必要です。 一度、ご家族と一緒に受診されてはどうでしょうか? お大事に。

回答No.1

これからの闘病生活の中で、ご家族のご協力は大変大切だと思います ご協力を得るためにはご病気のことをありのままにお伝えした方が良策ではないかと思います

関連するQ&A