• ベストアンサー

地下鉄だけを使って池袋から六本木または乃木坂へ

池袋から地下鉄だけを使って六本木または乃木坂に通勤しようと考えています。 1. 大手町経由 乃木坂 190円 8130円/1ヶ月定期 2. 国会議事堂前経由 乃木坂 190円 8130円 3. 霞ヶ関経由 六本木 230円 8130円 4. 銀座経由 六本木 230円 8250円 上記4つのルートで乗換えが一番楽なのはどれでしょうか? また、3と4では同じ行き先なのにどうして定期代が違うのですか? 3の定期を買っておいて、4のルートで通勤はできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trent900
  • ベストアンサー率37% (125/333)
回答No.1

乗換ですが、大手町での丸ノ内線と千代田線は離れていますので、やめた方が良いでしょう。 それ以外でしたら大差ないと思います。 定期代が違うのは経路が違うからです。 通常の乗車券は最短距離で計算しますが、定期券は実際の経路で計算します。 乗車券ですと、いちいち経路を指定して切符を買うのは面倒ですので、そういう決まりになってます。 また、乗車券では途中で改札を出てしまうと切符がなくなりますので、これで問題がないわけです。 しかし、定期の場合は途中で何回でも乗り降りできますので、経路を指定しなくてはいけません。 経路を指定しないと、北千住などでも降りられてしまいます。 (池袋から大手町、北千住経由でも六本木に行けますので) で、実際の経路ではどうなってるかと言いますと、 池袋・霞ヶ関:10.8km 霞ヶ関・六本木:2.8km 総距離:13.6km 池袋・銀座:9.8km 銀座・六本木:4.4km 総距離:14.2km というわけで、銀座経由の方が距離が長くなってしまうため、値段が上がります。 3で定期を買った場合、それ以外の経路を使うことは出来ません。 実際には改札を出なければ見つからないでしょう。 駅員に見つかったとしても、口頭で注意されるくらいでしょうが…。 違反は違反ですので、しないに越したことはないでしょう。

hana9199
質問者

お礼

ご丁寧な解説、ありがとうございました。 とてもわかりやすかったです。 毎月ルートを変えてみるのも面白いかな~と思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yamasake
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.3

池袋からですと、 有楽町線に乗って、飯田橋で南北線に乗り換えるのが 楽だと思います ただし、六本木一丁目に着きます。 乗り換えにかかる手間と、降りてから目的地までの手間と、 帰りにどこかに寄り道する場合に活用できるか。 というバランスで検討すると良いと思います。 原案の、丸の内線と日比谷線では霞ヶ関が一番楽に乗換えができます。 ちなみに、部分的に複々線のようになっている霞ヶ関と銀座の間は、どちらの電車に乗っても良いことになっているはずなのですが…。(検索は公式サイトですか?) 詳しくは東京メトロのホームページで駅構内図を検索するといいでしょう。

hana9199
質問者

お礼

ありがとうございました。 六本木一丁目だとちょっと遠いので、ほかの方法で検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pooh0206
  • ベストアンサー率41% (179/433)
回答No.2

1以外なら大丈夫でしょう 3の定期を買った場合は4の経路は利用できませんが、4の経路で買った場合は3も利用できます。 これは、http://www.tokyometro.jp/joshaken/teiki/teikiken.html に説明があります。 もし、2の経路で行くなら回数券も考えてみた方が良いと思います。 1900円で190円区間を11回乗れますから、一回あたりに換算すると、約173円です。 そうすると、8130円は23.5往復できる計算です。 定期券を休日に使わないのであれば、回数券の方が得になるでしょう。

hana9199
質問者

お礼

回数券にするかどうかは悩みどころでした。 教えて頂いたURLの定期のことは知りませんでした。 とても助かります、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地下鉄乗り換え

    地下鉄で乗り換えに便利な物は何を見ればいいのですか? 私の場合は、千代田線より地下鉄に乗るのですが、千代田線から半蔵門線に乗り換える場合は、表参道乗換えが便利なのはわかりました。しかし、半蔵門線で永田町で丸の内線に乗り換えが不便です。この場合は、千代田⇒銀座⇒丸の内乗り換えが便利とわかりました。 しかし、千代田線は国会議事堂、霞ヶ関でも乗り換えができますが、歩くので不便ですが、乗り換え一回ですみます。 東京の地下鉄乗り換え時間短縮かつ歩かない方法で乗り換えをマスターする方法はありませんか? 例えば電車の車両ごとに出口がわかる物があるように。 もしないのであれば、千代田線より銀座駅までの最短ルートを教えて下さい。

  • 千代田線~丸ノ内線の乗り継ぎ駅の指定(定期券)

    千代田線我孫子から丸ノ内線四谷まで通勤しています。銀座に寄りたいので我孫子-大手町-四谷の経由で 購入しようと窓口へいったのですがその経由は購入できませんと言われました。我孫子-国会議事堂前(霞ヶ関)-四谷でしか購入できないそうです。どうしてなのか理由を聞いたのですが明確な理由を教えてもらえず 買えないの一点張りです。以前に確か購入した記憶が あるのですが明確ではありません。どなたかわかる方、教えていただけないでしょうか?

  • 【自転車購入】六本木~乃木坂周辺

    通勤に自転車を購入しようと思っています 六本木~乃木坂周辺で安価な自転車販売店はありませんでしょうか? 乗りつぶしてもよいと考えているので、価格重視と考えています 安いに越したことはないのですが、一万円ほどまでならと思っています 何卒、よろしくお願い致します

  • 東京メトロの定期旅客運賃

    東京メトロの定期券の購入にあたって、運賃計算の規則がよく分からないのでどなたかお分かりでしたら教えてください。内容は以下のとおりです。 1 千代田線の代々木上原から霞ヶ関経由で丸の内線の新宿までの定期券を購入しようとしていました。 2 購入前は国会議事堂前経由だと11.5キロメートルで1か月7,800円、霞ヶ関経由だと12.9キロメートルで1か月7,970円、と別経路になると考えていたのですが、 3 定期券売り場の窓口で係員の方から「端末が対応しておらず、国会議事堂前経由になりますが、霞ヶ関でも乗降できます」と説明を受け、1か月7,800円の定期券が発券されました。 4 しかし、実際は霞ヶ関で下車しようとすると改札でひっかかり、精算機を通すと国会議事堂前からの乗り越し運賃160円が表示されます。 今回のケースで、定期券売り場の係員の方の説明は正しいのか、霞ヶ関の乗り降りに問題がないのか、よく分かりません。 よろしくお願いいたします。

  • 六本木ミッドタウンへの通勤は?

    六本木ミッドタウンへの電車通勤事情について教えてください。平日朝、千葉県からの東西線利用で、先頭(女性)車両に乗りたいと思っています。茅場町駅でホームを縦断して日比谷線乗換え、六本木駅から徒歩と、大手町駅で千代田線に乗換え、乃木坂駅3番出口から徒歩では、どちらが楽(混雑、時間など)でしょうか?定期券の購入を急ぐので、ご回答よろしくお願いします。

  • 地下鉄定期券購入の確認

    上野駅から地下鉄で六本木一丁目までの定期を買おうとしています。 今以下のRootで購入を考えていますが、料金の差は無いと考えていいでしょうか? 1. 六本木一丁目-(南北線)-溜池山王-(銀座線)-上野 2. 六本木一丁目-(南北線)-溜池山王-(銀座線)-銀座-(日比谷線)-上野 また、この区間の6ヶ月定期券はいくらになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東京メトロの定期券について

    千駄木~(千代田線)大手町~(丸ノ内線)新宿御苑前まで定期を購入しました。今日知ったのですが、国会議事堂前で乗り換えした方が簡単なようです。そこで、大手町経由の定期でも、国会議事堂前で乗り換えても無事通れますか?

  • 広尾から六本木へ。さぁ、どっち?

    お世話さまになっております。 地下鉄要覧っていう本より。都営地下鉄と東京メトロに関する記述で、乗り換えのことが書いてありました。 4コ-ス位あったのですが、その中の1個がよくわからなかったので、お導きいただけたらと思い質問しました。 なにとぞよろしくお願いいたします。 添付画像にもありますが、テ-マは『広尾から表参道へ行きたい』そうです。 コ-ス1:広尾から六本木へ出て、都営大江戸線に乗り換え 六本木→国立競技場→青山一丁目。 青山一丁目で銀座線、また半蔵門線に乗り換え 青山一丁目(→外苑前)→表参道。 コ-ス2:広尾から日比谷線で霞が関に出て、千代田線に乗り換え。 千代田線で霞が関→国会議事堂前→乃木坂→赤坂→表参道 の2通りを紹介してまして。 作者さまが言うには、六本木で都営大江戸線に乗り換えたほうが近道だとのことなのですが。 私にはどうしても納得できません。 その理由は添付画像の資料bなのですが、都営地下鉄→東京メトロの乗り換えだとどうしても改札外乗り換えになるため、時間がかかります。(いったん外に出るため) 霞が関での乗り換えなら、B2からB3で、1フロア降りるだけでよいのでは? それに千代田線や日比谷線、半蔵門線はちょこちょこ来ますが、都営大江戸線は1本発車hした後のサイクルが長く、待ち時間もありますよね? ということは、六本木でのりかえるよりも、霞が関で乗り換えたほうが近道なのではないのでしょうか?

  • 東京のJR・地下鉄の乗換教えてください

    息子が、友人結婚パーティーに出席するため11月に名古屋から出かけます。 行き先は、港区六本木3-14-11ケントヒルズですが、足を骨折・治療中で歩く距離を少なくしてやりたのですが・・・。何とか杖なしで歩けます。 通常ルートは東京から名古屋まで新幹線、東京から地下鉄で銀座・六本木かなと思いますが、歩く距離がなるべく少ない方法を知りたいです。 詳しい方、他のルート・方法も含めて良きアドバイスをお願いいたします。

  • 東京地下鉄 渋谷-北千住

    乗り換え案内で渋谷-北千住間を調べたのですが、営団地下鉄だけでも何種類もあり選択に困っております。 上野経由(銀座線) 表参道経由(銀座線) 大手町経由(半蔵門線経由) このどれが一番スムーズに乗り換えできるでしょうか。明日のお昼です。

このQ&Aのポイント
  • TS5430でユーザー定義用紙を登録し、等倍に設定してフチなし印刷を行いたい場合、余白の対処方法があるかどうか知りたいです。
  • TS5430のフチなし印刷の問題についての質問です。ユーザー定義用紙を登録して等倍に設定すると余白ができてしまうので、対処方法を教えてください。
  • TS5430のフチなし印刷について質問があります。ユーザー定義用紙を登録して等倍に設定すると、余白が発生してしまいます。対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう