• ベストアンサー

これって脈あり? イヤ、ないか・・(長文)

nakasatiの回答

  • nakasati
  • ベストアンサー率16% (9/55)
回答No.8

私(25歳♀)もNo.3さんと同意見です。 彼女からすると楽な存在、気を使わないでもいい人って 感じのような気がします。 嫌いな人とはもちろん遊びにも、旅行にもいけないと思うし、 逆に気になる人や好きな人とは旅行に行くって決めた日を ずらしたり、他の用事を優先するってことはあんまりしないかなぁって 思いますね。まぁ人それぞれですけど(>_<) なので、まぁ彼女は、hinbeさんのことを嫌ってはいないと思いますね(~o~) フォローになってないか(ーー;)苦笑 まぁ一度遠まわしに最近の恋愛状況について聞いてみたらどうでしょう。 最近、どうなのー??いい人とか見つかった??とか好きな人とかいないの?? 見たいな感じでね( ̄▽ ̄)ノ"一度探ってみるのもいいとおもいます☆

hinbe
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 やはり彼女から見たら僕は優先順位が低いようですね。 いつかは決まってませんが今度会った時さりげなく恋愛状況を聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 彼氏持ちな女の子に告白って(長文ですいません)

    最近好きな女の子がいるのですが バイト先の女の子(1歳下)で結構仲良くしていました。 でも、その子(以後A子)は同じ職場の私の遊び仲間の男(B君)と付き合っています、もう2年目くらいです。 私はA子のお兄ちゃん的な立場でよく遊んだり、相談事とか話を聞くような関係でした。 A子とB君は今年就職して関東圏内ですが遠距離になってしまい(彼氏が都外へ)、環境の変化からか すこし二人の関係が上手くいってませんでした。 私はA子と週1で遊んだり、飲んだりして(複数ですが)よく愚痴(新しい仕事やB君について)を聞いていました。 飲みすぎたA子を送って行くとき、「○○君(私のこと)はやさしくて頼りになるなぁ」と言われ、なんかほっとけなくなってしまい とても気になる存在になってしまいました。 A子はB君と少し前に旅行に行ったらしいのですが、ちょっとした事でけんかして B君からもらったアクセをすべて返してちょっと考えてこいと言ったらしいです。 質問1 彼氏と別れるまで待って告白したほうがいいのでしょうか? 質問2 彼氏がいても告白されたら揺らぐものなんでしょうか? 質問3 2の時の有効な方法は? 長々とすいませんがアドバイスお願いします。

  • 脈が無い恋

    脈がなさそうな恋に出会ったらどうしますか? 部活とか、サークルとか、職場とかでこれからも顔を合わせるといことを前提に 今の現状は仲のいい友達、周りから見ても、二人も でももしあなたが相手のことを好きで、でも脈がなさそうであったら たとえば、メールは用事がある時だけ(部活とか、仕事とか)くる ふたりで遊びに行ってくれけど、なんか割り切られてる感じがしたりしたら 今後、あなたはどうしますか? 皆さんの意見が聞きたいです

  • 脈ありでしょうか?(長文です。)

    僕には2ヶ月ほど前から好きな子がいます。その子とは何年も前から知り合いだったんですが、友達からその子が彼氏と別れてかなり落ち込んでいると言っており、アドレスを知っていたのでメールをしたのが始まりでした。 そこからメールのやりとりが続き、僕の誕生日にプレゼントを貰ったり、その子の誕生日に僕もプレゼントをあげたり、何回か2人で遊んだり2人でカラオケに行ったりしました、その子はとても優しく、性格のいい子で遊びに言った後は必ず今日は楽しかったと言ってくれていました、僕は告白する事を決意して告白しましたが、返事は少しまって欲しいと言われ、 数日後に返事聞くためにその子に会いに行ったんですが、まだ自分の気持ちが中途半端だから、今まで通りの関係でいようと言われました。 その日、その子と別れ、家に帰ると、その子からいつものような他愛のないメールが来て、そのままメールを続けていましたが、1週間前にメールが来なくなり、今日の朝、大学の用事が忙しくてメールできなかったとメールが来ました。 フラれてもメールがくると言う事は、脈ありなんでしょうか?それとも、その子が、僕からメールが来るから返しているだけなんでしょうか? 正直、その子が僕の事を今どう思っているのか分かりません。 そして僕は恋愛経験があまりないので、どうしたらいいのか分かりません。 何かいい意見があったら聞かせて下さい。

  • これって脈はあると思いますか?(長文になります)

    これって脈はあると思いますか?(長文になります) 今、片思いしている先輩がいます。その先輩はよくグループ行動をしていてグループで行動しているときには、あまり話ができないのですが、ひとりになると話す人なんです。 その先輩とは2回ほど遊びに行きました。でも、1回は何かと口実をつけて。 最近ようやくメアドを手に入れて、自分としては毎日メールしたいんですけど、さすがウザイと思われてしまうので2~3日に1回程度しています。 それで、メールをしているのですが、やり取りも途中で終わったりして、次の日学校であったら友達と遊んでてできなかったと言ってきました。 自分の存在ってそんなもんかなと思って、友達に相談したら脈ありだと思うよと言われました。 自分は何を基準に脈ありなのかと聞くと、「二人でどこかに行けたから」との答えが返ってきました。 二人でどこか行くってのはそんなに大きいですかね? 最近では、遊びに行ってくれたのも気を使ってくれたのかなと思うんです。 ちなみに、先輩はもう自分が好意を抱いてることを知ってるのではないかと思います。 自分としては、9月にお祭りがあるのでそこに誘ってみようかと思っています。 もし来てくれたら、好意があるとみてもいいんですかね?もう、好きってことは知っていると思うので。 自分としては、最後は告白で終わりたいのですが、好意がないのに告白されてもと思うんです。 長々とすみません。皆さんが思う意見をよろしくお願いします。

  • これは脈ありですか?

    気になる男性がいるのですが…私自身恋愛経験が少ないので脈ありなのか、脈なしなのか、判断ができません。 バレンタインデーも近いので、この場で質問してみて、脈ありだろうという意見が多かったらチョコを渡すのと一緒に告白したいと思っています。 私が自分でサイトなどを見て、脈ありかな?と思う点、脈なしかな?と思う点に分けて書いていくので、ご意見頂けると嬉しいです。 *脈ありかな?と思う点 二人きりで数回遊びに行ったことがある ご飯をご馳走してくれる 帰りは車で送ってくれる 彼氏いるの?と聞かれた 並んで歩くとき、腕や肩が触れるくらい近付いても、嫌がるような素振りや離れることはない *脈なしかな?と思う点 遊びの誘いは六割がたわたしからする メールの返事が遅い、また疑問符がついていても返ってこないことがある 一週間に一回連絡があるかどうか 遊びに行く場所の下調べは全くしてこない、常にノープラン このくらいです。情報が少ないとは思いますが、ぜひご回答よろしくお願いします。

  • これって脈があるの??(やや長文)

    はじめまして。23歳の社会人の女性です。 3ヶ月くらい前に知り合った10歳上の男性との関係で悩んでいます。 その男性とは友人が所属しているフットサルに参加し出会いました。 2ヶ月前のフットサルチームの飲み会でメアド交換をしましたがその時 はお互いメールすらしない関係で私も相手のことを面白い人くらいにし か思っていませんでした。 でも7月に入ってから他のメンバーに「二人は仲いいから付き合えばい いのに」と言われるようになったり、相手が急に電話が掛けてくるよう になったりして(特に用事があるわけではない)意識し始めました。 ただ相手が私に気があるのかよく分からないんです。 ・メールは私から送ることが多い ・疑問文を入れてないメールでも一日中付き合ってくれる ・メールを2~3日しないと電話が掛かってきていつも2時間は話す ・私と遊びたい、飲みたいと言うものの「○○ちゃん忙しいからな~」と言って誘ってこないので私が誘う ・2人で飲みに行くと、私には「そのうち彼氏できるよ」と言ったり「歳が離れた子とは付き合えないな~」と脈無し発言をする 電話では「2人で話すほうが楽しいね」とか言うくせにいざ2人で会うと逆のことを言う相手の真意が掴めません。 よろしければご意見お願いします。

  • これは脈あり?

    僕は、中学生で今好きな人がいるんですが なかなか告白ができません。 その人とは、 クラスは違うものの 毎日メールをしていて 彼氏もいないと言っていました。 また、メールも一日一時間くらい してます。 これって脈ありですか? あと、告白の仕方も 教えてください。

  • これって脈あり?

    大学3年男子です。 サークルで気になっている子がいます。 それなりに仲いいのですが、脈ありかどうかわかりません。 テニサーですがお互いあまりチャラくなく、彼氏はいないそうです。 良い点 ・しょっちゅうメールしている。だいたい、一度始まると寝るまで続く ・メールの内容が、かなり個人的なこと(将来とか色々) ・下の名前で呼んでくれる 悪い点 ・昼休みや放課後のサークル活動に誘っても用事とかで結構こない でも誘わないと怒る ・デートに誘ったけど金欠、との理由で断られた これってどうなんでしょう? 教えて下さい!

  • これって脈あり?脈なし?

    自分には好きな人がいて最近告白しました。 その人ととは友達以上恋人未満で悩みなど相談しあえる仲でした。 でも、その人には彼氏がいて、相手の悩みはその彼氏の悩みがほとんどで、 よく相談にのってました。 自分は相手のことが前から好きでしたが、彼氏がいてることを知っていたので、 気持ちは伝えずに、「仲が良い友達」として自分もそういう風に接していました。 でも、やっぱり友達としては耐えられず、最近電話でですが告白しました。 すると、オッケーとも断れもされませんでしたが「頭の隅に入れとくわw また頭から抜けるかも知れないからまた言ってねw」と言われ、 「もし、私の事が好きじゃなくなったら教えてね。自惚れたくないから」とも言われました。 これってどうなんでしょうか?一応「友達として」いてたいから流されたのかなー、って自分では思っています(笑) あと、今日もメールしてて、また受験が近いのでお互いに頑張ろうみたいな話をしてたのですが、そこで自分が「告って(受験)落ちたらシャレにならんから、頑張るわw」って送ったら、 「ふっ、バカやな、まぁ頑張れよ」ってかえってきました。 正直、向こうはどう考えてるんてしょうか? なんか小馬鹿にされたような気もしますし、そうでないような気もしますし…。 なんかよくわからなくなって来ました。 脈ありなのか脈なしなのか誰か教えて下さい。

  • 完全に脈なしかなぁ?

    大学生女です。 好きな人がいますが、住んでいる地域が関西と関東と少し遠いです。 彼は確実に私の好意に気づいてると思います。 そのうえで、彼からメールをくれたり、 会うときは共通の友達を交えて数人ということが多いのですが「今度は二人でゆっくり話そう」と言ってくれました。 なので少しは脈アリなのかと思って、今度告白しようかと思っていました。 しかし… この前、私の住む地方に旅行で来ると彼からメールが来ました。 私はやった!会える!と期待したんですが、友達もいるから会えないとあっさり断られてしまいました… 一応、「俺も会いたかったけど残念」みたいなフォローはありましたが、 久しぶりの会うチャンスを簡単に断られてしまい、これって完全に脈なし?と思い始めています。 でも友達には 「旅行だし、なかなか一人行動しづらいんじゃない?一人だけ女に会いにってのも変な気がするし…。」 と励まされ(?)ました。 友達のいうのも納得できはするんですが、完全に自信がなくなりました。 これって客観的にどうですか? 完全に見込みなしだと思いますか? 嫌われてはないけど好きではないっといったレベルでしょうか? よろしくお願いします。