• ベストアンサー

可愛さ余って憎さ100倍!切実な悩みにアドバイスを!!

昨年秋に、遠距離恋愛してた彼から別れを告げられ友達に戻りました。それ以降は時節の挨拶程度は交わしていましたが、夏一人旅で北海道に行くので「夜ご飯でも一緒に食べない?」と数回メールしても返信が無く、携帯に電話しても留守電になってしまいメッセージを吹き込んでも返事が来なくなりました。(メールは解りませんが、電話は着信拒否されてない様です) 『ただの友達として会えるか?』と前向こうからメールが来ており、自分自身も友人として食事が出来ればいいと思っていたのですが連絡が 全く無く、その行為に非常に怒りを感じています。(言っている事と実際やっている事が全く違う)このままだとストーカー行為等に走りそうで非常に怖いです。実は別れを言われたのが帰りの飛行機の出発30分前だった為、当時気が動転し仕事が手につかず死に場所を求めて2週間日本全国を彷徨ってようやく立ち直った経緯があります。心理的に1度向こうと会って話さないと自分として納得出来ない状況です。この様な場合どうしたらいいでしょうか。 本当に悩んでます。是非共アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19376
noname#19376
回答No.10

40歳後半♂です。 古い物語ですが経験者です。 失恋のショック大きそうですね。 年長者で経験者の意見として読んでください。 もうこれからはTelもメールも時節の挨拶もやめなさい。彼の居る北海道旅行もやめなさい。 彼との連絡は一切断ち切ること。 辛いことは分かるけど終わったんですよ。 貴女と彼の交際は完全に終わったということを素直に受け入れてください。友達として逢えるのはまだまだずーーーっと先の事。 私の青春時代の出来事を、以前にも「忘れられなくて困っている」投稿が有った時に私の経験したことを回答しましたが同じ回答を貴女にもしたいとます。 5年間交際して結婚の約束していたのにふられました。(その間色々有ったけど・・・) 後で分かったんだけどその時彼女は妊娠していたんですよ。(私の子では無い) すっごく落ち込み、食事が取れ無く悲惨でした。 相手を忘れることが出来ればOKなんだけど それが出来ないので悩む・・・。 年齢を重ねてきて今考えてみると相手を忘れることは根本的に出来ないってことかな。 今でも時々思い出しますよ、でも当時とは違い青春時代の良い思いでとして。 当時は彼女の不幸を願っていたと思います、人々は 相手が幸せならなどと言いますけど私は恨んでいましたね。 忘れるんじゃなく相手を許すこと、許せたとき自然と何も考えなくなった気がします。 ただ今の貴方に言っても無理ですから、まだ別れてからの日が浅すぎて、時の過ぎ行くままにです。 時間が解決します。耐えてください。ファイト。 それともう一つは プライドかな、プライドを持とう。 私は周りの友達や二人のことを知っている人達に 「俺は全然苦しくない、平気、平気なんとも無い」 状態を貫きました。 自分が落ち込み食事もそこそこ状態を知られたくなかったから。 ふられた相手より上を目指そう、見返してやろう。 私は現在妻と三人の子持ち、幸せです、金は無いけど。

pokesan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。そうですね、もう終わったんですよね、少なくとも向こうは終わらせたいと願ってるんですよね…。 >忘れるんじゃなく相手を許すこと、許せた時自然と何も考えなくなった この言葉を聞いたとき心が楽になりました。忘れなきゃ忘れなきゃと躍起になる必要は無いんだ、自然体に戻ればいいんだと悟らせて頂きました。 >ふられた相手より上を目指そう、見返してやろう。 そうですね、「ふらなきゃ良かった」と思わせる位成長してやろうと少し心が前向きになれました。 もう連絡しません、北海道は旭山動物園や美瑛・富良野等癒し系の所に行って気分をリフレッシュしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

こんばんは。 貴方が彼を好きな気持ちは凄く伝わってきます。 時節の挨拶をしてること、今も会いたいと思って食事に誘ってること、もう一度会って話したいと思ってること・・・。そして、キツイ言い方かもしれませんがそれと同時に相手もその思いを悟って、逃げたいと思ってる様子が見える気がします。 >『ただの友達として会えるか?』 これは、彼がそう思えないから聞いたんじゃないでしょうか?貴方がまだ思いを絶ち切ってないのが分かるんだと思います。メールでそんな大事な話をされて、会って話さないと納得できない気持ちは分かります。 でも、相手の方はそれさえしない。 思いがない、人としておかしい、そう言ってしまえばそうなのですが貴方の痛い程の思いが分かるからそうなってしまうというか、やはり逃げてるんだと思います。だから自分勝手にメールで終了したんでしょうね。彼を追ってる気持ちがある以上、明るく笑って合えることはないように思います。それを彼がしないと行った方が正しいかもしれません。 時間をここで使うよりも、もっと幸せになれることが沢山世の中ありますよ。 別れの時、何故そう思ったのか相手の顔を見て言うことを選択しなかった、自分中心の考えで一歩的に終了を告げた人を思うより良い事沢山ある気がします。 No.9さんがおっしゃっていますが、顔を見て話したい、又は話したかったなら、そうなるように仕向ける方法が他にもあったかもしれません。 自分の思いばかり吐露してては相手は逃げるばかりです。彼の立場に立って、状況を冷静に見て、すーっと身を引くのも恋愛のうちだと思います。 辛いとは思いますが頑張ってください。

pokesan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。そうですね、冷静になって考えるとそう思います。これ以上仲違いしたくないので連絡一切絶ちます。 縁が無ければもう一生会わないだろうし、縁があれば又会うでしょうから。(本当に友達として)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.9

人付き合いのマナーとして、最後に会わなきゃ気が済まない人は、顔見て振られる様に相手と商談出来る様、自分で対人スキル上げる努力するしかないと思います。 なんで別れた人と会ってしかも外食までしなきゃいけないんですか? 相手の方が可哀相に思いました。 振られた側は相手の前から消える事がマナーじゃないかなあ・・・と私は考えます。まあ、親から受けた躾の一部ですが。 遠距離は難しいですね・・・参考になりました。

pokesan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。学生時代のサークル仲間でもあるので食事でもしようかと誘いましたが、もう連絡はしないでおきます。 仰る事は重々理解してますが、人づきあいは難しいですね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

彼も顔も見ずに別れを切り出したのは 悪いとおもいますが でも、別れを言うときって気持ちも離れてる訳だし 相手の事を考えて言う人って少ないと思うんです 振られた側の勝手な要求であるだけだと思います それに、別れを告げられた後2週間も死に場所を探して 彷徨うなんて 私が彼でもかかわりたくないです 怖くて。。 北海道まで一人旅で行くから!って明るく言われても 正直会いたくないですね 果たして楽しく食事出来るか不安だし。。 案の定未練たらたらみたいだし、また話をぶり返されるのが 落ちだとおもったんじゃないかな? そんな重い気持ちだから去っていかれたんだと思いますよ もう忘れたらどうでしょう?

pokesan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。ここに投稿してから少し落ち着いて冷静になる事ができました。 確かに私が逆の立場だったら怖い物を感じます。連絡はもうしないでそっとする事にします。 向こうも悩みに悩んで出した結論でしょうから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukkosan7
  • ベストアンサー率16% (14/84)
回答No.7

こんにちは 私も以前、ふられた彼氏にしつこくしてしまいました。食事に行ったり、映画を見にいったり。 そして、今回のあなたのように連絡が一切取れない時もありましたが、後で聞くと、彼女ができてたみたいです。 あなたの元彼も今、大切にしている女性がいるのではないでしょうか? そう解釈し、連絡してこないのも祝福してあげては? 今カノには元カノはどちらかというと不愉快な存在です。 以前、付き合っていたというので、自分は彼にとって特別なんだという気持ちがないですか? 振られた心の傷ですが、自分の力で癒すしかないです。彼に慰めの言葉をもらって…とか甘いです。 確かにひどい別れ方ほど、引きずってしまいますね。 それと北海道一人旅というのは、相手も困ると思います。友達数人で来るというならば、彼も気が楽かと。一人で来るとなると、彼が構えますよ。 振った彼が会いやすい、状況を作ってあげて下さい。 二人きりにならないような状況とか? 恨まれているかなと思ったら、なおさら避けたいですよ。 実際、まだ友達と割り切れていませんよね。 笑って「元気?」くらいの社交辞令の明るい再会は、まだ難しいと、自分でも思いませんか?

pokesan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。向こうはバツいち(子供は奥さんと一緒)で、手ひどい離婚だったそうなので立ち直れておらず、「心機一転して出直したい」と言ってました。 「元気だった?」と笑って言える様、私自身が冷静になる必要がありますね。一人旅が好きなので日本全国行ってますが、当面連絡は取らないつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morinen
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.6

ちょっと矛盾している点がありますね。 質問者様は、「友達に戻りました」とありますが、気持ちの上では全然戻っていないわけですよね? 彼は『ただの友達として会えるか?』と言っていたのですよね? 質問者様は「友人として食事ができれば~」と書いてありますが、彼はわかっているのではないですか?質問者様がまだ未練を残していることを。 確かになんの話し合いもなく突然別れ話をするというのはどうかと思いますが、それは質問者様の性格(死に場所を求めて2週間日本全国を彷徨ったりする)を知ってるが故の手段だったのではないかと推測できます。 ただの友達であれば、連絡が取れなくなったらさびしいですが、追いかけたり、ストーカー行為をしたりはしませんよね。 それに、会って話をしたとしてもおそらく納得できないと思いますよ。 読んだ限りでは、彼にはもう脈はないです。 彼の事は忘れて、他の人に目を向けるように努力しましょう。それが一番です。

pokesan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。アドバイスを読んで心にズキっと来ました。そうですね、きっと向こうは今の私の状態が解っていると思います。関わりたくない、もしくは本当に私の気持ちが治まってただの友達に戻る迄連絡しないでいようと心に決めたのかもしれません。 社交辞令と本心の違いを理解出来なかった、単細胞な自分にほとほと呆れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49593
noname#49593
回答No.5

こんにちは。 >ストーカー行為等に走りそうで非常に怖いです。実は別れを言われたのが帰りの飛行機の出発30分前だった為、当時気が動転し仕事が手につかず死に場所を求めて2週間日本全国を彷徨ってようやく立ち直った経緯があります。 という貴女の性格?を彼が前々から感じ取っていたのであれば、怒りを買わない為に(要するに怖くて)「友達として・・・」と言ったのかもしれません。それに、遠距離ということで、もう来ないだろうと踏んでいたのかもしれませんね。 連絡が来ないとこを考えると、その線も多少強そうですよね(個人的意見) 実際来ると貴女が言ってきたので、怖くて会いたくないとか・・・。 避けているんだと思います。 もちろん、前は友達として会いたいと本気で思っていたのかもしれませんし、現在は新しく彼女が出来たってことや、最初は社交辞令だったが、後々からこれは間違っているかなと気づいたのかもしれません。 結局、フッた方が気持ちはスッキリってことはありますよ。 フラれた方は特に急だった場合、簡単になんてスッキリしませんし、もう一回話さないと気がすまないってこともあると思いますよ。僕だってそう思ったことはありますしね。 もうフラれたんです。 嫌でもそれを受け入れるしかありませんよ。

pokesan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。知り合ってから長い(20年)ので、向こうは多々私の性格は解っていると思います。実は学生時代にも付き合っていたのですが、私が社会人 向こうが学生となった時向こうが別の子と付き合っている事を友人伝えに聞き大変ショックを受けた経験があります。1度ある事は2度ある・・・という事なのですね。はっきり伝えてくれればいいのに・・・と泣き明かしました。 自分の馬鹿さ加減を非常に感じています。こんな男を好きになった事やつきあった事に対して…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.4

つらいけど、終わったものはもう仕方ないんですよ。 友達になろうってのは、結局都合のいい社交辞令だととらないと、惨めな思いをします。 実際、あなたは彼の「友達になろう」の言葉を真に受けて、そこまで執着してますよね? 友達になれるわけないでしょう。あなたはまだ彼に未練たらたらなのに。 彼も一気に断ち切るのはあなたに悪いからと代替案として「別れても友達」という中途半端なことをしたのでしょうが、それがまずかったことに後から気づいてフェイドアウトしようとしているのですよ。 話をしようとむきになったところで、あなたが傷つくだけです。もう諦めたほうがいいです。恋愛関係のときにもろくに会えなかったのに、友達になった今、会える可能性があると思えますか? あなたと本当に友達として付き合う気があるなら、あなたの誘いがうれしければ会う、そうでないならキッパリ断るはずです。 そのどちらもしないのは、はっきり返事したくない、つまりはあなたに対し気持ちも時間も使う気はないのであり、あなたにそれを察してほしいのです。 今後は別れたら一切関係を断ち切るようにしてはいかがでしょう。人が言うほど、男女の友情なんて存在するものではありません。

pokesan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。向こうの気持ちはきっと回答に書かれている事そのままなのでしょう。私も未練たらたらです。 >・・・それがまずかったことに後から気づいてフェイドアウトしようとしているのですよ。 きっとそうですね、でもそれならハッキリ「迷惑だから連絡するな」とメールなり電話なりで言って欲しかった。ダンマリの態度が許せなくて。 今後、又恋愛することがあったらアドバイス頂いた通りにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.3

怒りを覚える前に、冷静に事実を把握しましょう。 返事が無い、ということは、彼には返事をする気が無い、ということです。 前に何と言っていようが、今はその気が全く無いか、もしかしたら避けているのかも知れません。 そういう人を追い掛け回しても、何にもならないと思いますよ。 それに、携帯電話で別れを告げられたということですが、そんな重要な話を携帯でする彼の神経を疑います。 誠意が無さ過ぎです。 もしかしたら、その程度の男なのではないですか? 振り回されてしまったのはお気の毒で同情しますが、もうこれ以上は関わらないほうがいいと思いますよ。

pokesan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。「返事が無い=関わりたくない」の意思表示だとは前々から感じていました。おまけに遠距離だし・・・。 >もしかしたら、その程度の男なのではないですか? そうですね、きっとそうです。優しいけど優柔不断、はっきり物事が言えない仕方の無い男・・・と思って乗り越える様にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

そういう応対しかできない男なのですから、一切の連絡を絶ってスッキリ忘れるというのがベストだと思います。 別れるというのは、納得できないことであるのはある意味当然ですし、また、話し合ったから納得できるというものでもないでしょう。 これ以上拘るのは時間の無駄であり精神衛生上よろしくないと思います。

pokesan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。少なく深く想うのが私の恋愛パターンで、友達としてつきあいも長いので心理的に許せなくて。本当に精神衛生上よろしくないですね。 >そういう応対しか出来ない男なのだ そうですね、本当にそうですね。そう思って忘れる様に努めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • omaoma69
  • ベストアンサー率4% (15/333)
回答No.1

>死に場所を求めて2週間日本全国を彷徨ってようやく立ち直った経緯があります。 そこまでしたのにまだ未練があるのですか? そんな男どうでもいいじゃないですか。 早く新しい男見つける努力したほうがいいですよ。 時間の無駄。

pokesan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。未練は多々あると思います。 やはり忘れるべき、連絡はしないべきなのですね。自分でも解っている のですが自制心が効かなくて。努力してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れた彼がしつこく迫ってきます。怖いです。

    彼とは2年近く付き合ったのですが、付き合って間もないうちに私から彼に別れを告げました。彼は別れに応じてくれず、別れを告げてから、しつこく電話してきたり、会社に来たり ストーカー行為のような事をしてきました。 なんとか説得し続けて1年、やっと別れに応じてくれ、別れてから5ヶ月が経ちます。 ですが、未だに月に1度はメールや電話が来て「俺はお前をまだ諦めていない」としつこく迫ってきます。 私的には別れたことだし、彼と縁を切りたいと思っています。ですが、彼は私の実家も家も会社も知っており、ストーカー行為など何をされるか分かりません。こんな彼とどうしたら縁を切ることが出来るのでしょうか??

  • 元彼ストーカーの気持ち

    付き合っていた元彼から着信拒否をしても別の電話から連続して着信がきたり、怖い留守電を残したり脅しのメールがきたりします。他にもありますが、特定されるのが怖いので書くのを控えます。 今朝、元交際相手のストーカーが家族を殺すという事件を見て、他人事ではなく恐怖を感じています。 元彼ストーカーはどんな気持ちなのでしょうか。振られたとは言え愛した人をそんなに憎めるのでしょうか…たくさんの良い思い出もあるのに、自分だけが責められ、恨まれる意味がわかりません。本当に自分勝手な人なのだとは思います。病気なのでしょうか。ストーカー行為を辞めさせるにはどうしたらいいのですか。私が悪いのですか…恐怖で体調を崩してしまいました。警察にいっても刺激してしまうのではないかと思います。

  • 理不尽な別れ

    先月、彼女に別れを告げられました。 原因は伏せますが、僕は腑に落ちませんでした。 一応、彼女は自分が悪いと認めているのですが、 別れたいとのこと。 その時、僕は冷めてしまったのなら仕方ないし、しつこくしたらもっと嫌われると思い、 (彼女はしつこくされるのは嫌いな性格だったので) 「じゃあ友達としてやっていこ」と約束しました。 そして、1週間ほど経ち、僕がまだ彼女に対してまだ恋愛感情を 抱いていることがバレ(僕が彼女のことをまだ好きと言いました。)、 それを毛嫌いしたのか、完全な別れを告げられ、着信拒否されました。 もう、どうすることもできません。 その後、初めのうちは悲しさや寂しさばかりでしたが、 最近は怒りが出てくるようになりました。 なぜこんなことになったのか、恋愛は理屈ではないとは思いつつも、 理解できないことが多すぎです。 悪いことをして嫌われるのなら仕方ないけれど、 もとはと言えば、向こうが気に入らなくなったから捨てたのであって、 まだ僕が恋愛感情を抱いても仕方ないだろと思っています。 そのもどかしさが怒りに変わっている気がします。 それにまだ付き合ったばかりだったので、もっと自分のことも見てもらいたかったです。 彼女と約束したこともほとんどしてもらえなかったし、 (なかなか会えなかったのでメールや電話で約束していました。) なんか騙された気分です。 ストーカー行為は絶対にしないのですが、 なにかストレスが溜まっている気がします。 なんか質問文を読んでいて、器の小さい人間だなと反省したくなりますが、 携帯を投げ出したくなるぐらいストレスが溜まっています。 アドバイスください・・・

  • まじで悩み。。泣

    ボクは今高三の男です。ちょうど一ヶ月前三ヶ月付き合った彼女から振られました。理由は付き合う前の方が楽しかったとか、ボクが彼女の嫌がるいじわるなどをやめなかったため気持ちが冷めてしまったらしいです。だから友達にもどろうって言われました。そういう理由ではボクは納得いかず、振られた一週間くらいはメールとかもして、なんとか振り向かそうとがんばりましたが無理でした。だからちょうど一週間後に自分の思いを綴った手紙を彼女の家まで届け、その手紙に復縁を希望する内容をかき、お前なりに考えて時間が必要ならば一ヶ月後くらいでもいいので、返事くださいと書きました。しかしいま一ヶ月経ったけど変事ありません。その一ヶ月間はあえてこっちからメールも電話もしませんでした。こちらから返事を催促するメールまたは電話をするべきですか?実はボクがあきらめかれない最大の理由があるんです。それは別れを告げられる前日までまったく別れたいそぶりなどみせず、二日前は向こうから週末遊ぶ約束をしてきました。なのに急に次の日になると学校で放課後呼び出され、別れを告げられました。もひとつ付け加えると、振られる5日前が三ヶ月記念日だったんですが、そのときに向こうが半年記念日なにする?とか絶対わかれんとこね!!とかゆってきてたんでボクとしても安心っていったらおかしいですけど、心配してなかった矢先の出来事だったんで。泣 最初は男の影かとおもいましたが、彼女の友達に聞くとそれはないと言われ、ますますわかりません。。おそらく彼女の性格上手紙の返事を切り出すにも一ヶ月経ってるのでしづらい部分もわずかはあると思います。ボクはちゃんと手紙で自分が悪かったこととかはきちんとあやまりました。なぜ一ヶ月かというと、まえに私別れて一ヶ月くらいしたら毎回後悔するっていってたんで。。ですから返事を待つよりこっちから連絡してみてもいいかなと思うんです。

  • アドバイス下さい。

    アドバイス下さい。 数ヶ月前に別れた彼女がいます。 指輪を渡し、親に挨拶に行く事まで話し合ってましたが、喧嘩別れをし、指輪も返してもらい、それっきりでした。 また会いたいです。 ストーカーは嫌ですが、また会いたいと連絡を取る事はいけない事でしょうか? 自分の価値を落としたくはないです。 彼女を忘れようと別の女性と食事に行きましたが、ダメです。

  • けんかした彼女と連絡がとれません

    会社の彼女とけんかしてしまいました。 彼女に謝りたいのですが、携帯は着信拒否されてるし、会社の内線や自宅に電話しても居留守を使われるし、社内メールは開封されずに削除されるし、手紙を出しても受け取り拒否されるし、八方ふさがりの状態です。 共通の友達もいなくて、連絡が取れません。 彼女の自宅の前で待ち伏せしようとも思いましたが、ストーカーみたいでますます嫌われそうで考えてしまいます。 何とか謝りたいのですが、何かいいアイデアがありましたらご教授ください。

  • 自傷行為を我慢できないのか・・・

    僕は嫌な事や不安になったり、自分が許せなくなると自分の顔たたいたり、壁に頭打ち付けたり自傷行為をしてしまいます ひどいときには痣も数日間、残ります・・・ やりたくないのに、やらないと自分が許せなくて・・・自分でもやめたいのに・・・・  最近も女友達に告白して、フラレタ後も、未練たらしく連絡していたら、着信拒否にされてしまいました。  公衆電話からかけて、友達でいようとしつこく連絡したりストーカーまがいの事もしてしまいました  そんな事までさせてしまった自分が許せなくて・・・でも自傷行為なんてしたくない。  今はそんな自分を抑えてる最中です  でも、やらないとどんどん自分が最低な人間になってしまう気がする・・・でもやりたくない・・・  どうすれば?

  • 私はどうすればいいかアドバイスくださいお願いします

    付き合って約7ヶ月の彼氏がいました。最初彼の事があまり好きになれなかったので告白されてもお断りしていたのですが彼の愛情をとても感じたのでお付き合いを始めました。しかし付き合いだして数ヶ月するとケンカが絶えなくなり以前のような愛情?情熱を感じられなくなってきたので別れを告げました。ケンカが絶えなくなってきた頃に私から何度か別れを切り出していたのですが彼の説得で仲直りをしていました。しかし相手の私に対する愛情?情熱が感じられなくなってきた事やケンカもすごく多い事で私の年齢的な問題からも、このまま付き合っていても時間の無駄かもしれないと思い、仲直りできないぐらい強めに別れを言い、着信拒否メール拒否もしました。彼は自分のメールアドレスを変えて謝ってきました。もう無理なのでメールも迷惑です。と送り、彼から私の事が忘れられないというメールが来て、私は返信せずに終わりました。二週間経った頃あまりにもキツい言い方で一方的すぎたかもしれないと思い、あの時は傷つけるような言い方になってゴメンと謝りました。何通か彼とやりとりをしているうちに、今更で自分勝手だとすごく分かっているので相手には申し訳ないんですが、まだ彼の事を好きだと気付いたんです。無くなってからじゃないと分からないダメ女だって事にも。最初の頃の情熱、愛情が無いと寂しくなる構ってちゃんだって事にも今更きづきました。会いたいと私から言うと会いに来てくれました。しかし仲直りをするために話し合いをしたんですがまたケンカをしてしまいました。私は険悪な状態が嫌だったので今はヨリを戻すか戻さないかでは無く仲良くしていたい。と言い彼もそれに了解し、それからまた一回会いました。しかしその後連絡があったのですがすれ違いで電話にでる事ができなかったのですがそれ以降連絡が来なくなってしまいました。最後の連絡から10日経ちます。彼と仲良くしていたいし出来ればヨリを戻したいと思っているのですが男は女から追いかけられるのは嫌うと聞きますし別れた後に私から連絡していますし会いたいと私から言って会っています。私はこれ以上彼にコンタクトをとらない方がいいんでしょうか?何もせず待っていた方がいいのでしょうか?

  • 可愛さ余って憎さ百倍、

    ・・・今そんな気持ちです。 だからと言って元彼女に復讐やストーカー行為するつもりはないけれどこの気持ち、どう治めればいいのでしょうか? ひたすら「耐える」、「時間が過ぎるのを待つ」しかないんでしょうか? 「仕事なり趣味なりに打ち込め」と言われる方が多いでしょうが、いくら打ち込んでいても思いは頭をかすめるし、前に質問したように不意に思い出す事があります。 今は「あの時言いたい事言えればこんなに苦しまなくてもよかったのにな」と後悔しています・・。 昔から神経質で心配症でクヨクヨする事多かったですが、ネガティブ思考もここまでくると馬鹿ですね。もっと楽に考える事できたら、人生って楽しいだろうにって思います。

  • 突然の連絡途絶への対応とストーカーの成立

    想い人と連絡が突然つかなかくなってしまいました。 正式に「交際」していたわけではありませんが「告白」は行い「お友達」でいた人です。(少なくとも私はそう認識しています。それなりに一緒に遊んだり出かけたりはしました) 元からメールや電話の反応が鈍い人なので(返信が面倒とか・・・汗)最初は気にしなかったのですが数週間にわたり電話もとってくれずメールも返してくれません。 こうなうと私も嫌われたのではないか、なにかあったのではないかと不安になり、ますます連絡要求の頻度がまし毎日繋がぬ電話やメールをいれ自分でもストーカーじみているのではと不安になってきました。 相手の状態がわからないため(極論では意識不明や死亡の可能性もあるのですから)どう連絡を取っていいかわかりません。休日に家にむかいましたが母親(母親は私のことをあまり知りません)に留守と言われましたが本人個人所有の車もあり本当に留守なのか、会うのが嫌でそう母親に伝えさせたのか不安になるほどです。(私の思い込みも強すぎるでしょうか?) このような場合どのような方法でどの程度の頻度で連絡を試みるべきでしょうか? また、Wikipediaにおいてストーカーとは「ストーカー行為等の規制等に関する法律」において「同一の者に対し、つきまといなどを反復してすることを指し」と定義されると読みました。(過度の)連絡・接触の要求は明らかなつきまとい行為と想われますが、私は現状「連絡・接触の拒絶の意思」を受けておりません。これでも私はストーカーとなるのでしょうか?(法的な定義となりますが)

このQ&Aのポイント
  • パソコンから印刷できない問題が発生しています。
  • プリンターのファームウェアを更新しても、Wi-Fiを再起動しても、パソコンからの印刷ができません。
  • プリンターはクラウドに接続してダウンロード印刷することはできますが、Mac OSのプリンター登録ができません。
回答を見る