• ベストアンサー

旦那の保険について

maru1104の回答

  • maru1104
  • ベストアンサー率30% (46/153)
回答No.3

こんにちわ、保険って悩みますよね。 保険市場はいくつかの保険を取り扱っていますし、通販系でない保険を契約するのにはいいな、と私は感じました。(家に保険屋さんをよびたくないので)質問もまとめてできますし。 私としては医療保険は掛け捨ての60歳払い済みにできるのとかがいいんじゃないかと思います。私の両親は会社が廃業したり、で収入が激減した時期に保険料が更新時にぐっとあがったせいでいくつか解約してしまいました。その後掛け捨ての医療保険に入りましたが、結構なお値段します。最低限の保険はずっとかけられるようにしておいた方がいいかと思います。60歳とかで払い済みだと年金生活では支払わなくてよくなりますし、補償は一生涯ですから。 ちなみに私は若いうちに医療保険は入っておこうと思って、保険市場で損Oジャパンのあ~がると・・・に入りました。決め手は年払いだと一ヶ月分安いのと、女性特約に他の商品とは違い、ガンのときに二倍というのも含まれると教えられたからです。こういう細かい部分は代理店さんでないとわからなかったりしますので、気軽に利用してみては?少なくとも普通の代理店さんより断りやすいかと思います。私は一回帰って検討してから決めましたから・・・。 ではでは。

hisitti
質問者

お礼

丁寧にありがとうございました! 先の先まで考えた意見とても参考になりました!! ほんと保険選びは頭痛ものです・・・。 ご回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 旦那には生命保険に入ってほしい?

    生命保険に入って欲しいと妻から言われています。 生命保険には否定的な考えでしたが、結婚をしたのもあり、妻は私に万が一仕事ができなくなったときのことを考え生命保険に入って欲しいと言われました。 会社員ならまだしも、フリーランス(30台前半)なので生命保険に入って欲しいという気持ちもわかるし、独身でもなく所帯持ちなので安心させるべく生命保険に入ろうかと思っています。 高額な買い物のためあまり乗り気ではありません。 女性はやはり旦那には生命保険に入って欲しいものなんでしょうか?

  • 旦那の保険

    旦那の保険について 30歳子供2人 明治安田のライフアカウント 10年更新型 保険料13000円 死亡保障2000万円 入院日額5000円… やはりこの保険は 無駄なのでしょうか? 掛け捨ての保険で 13000円は高い? 同じ保障内容だったら もっと節約できる保険は ありますか? 友人が働いていて お願いして進めてもらった 保険なので、しっかり内容も理解しないまま契約しています。 しかし、ふと気になり ネットで調べてみると この保険は かなり評判悪い…? 現状、 支払いが厳しく節約したい! 39歳の更新時を待たずに 友達には言いにくいですが、 無駄だという意見が多ければ 早急に乗り換えを検討します。

  • こんな旦那どう思いますか?

    妻が働いているあいだ不倫し、妻にお金をろくに渡さず、家庭内別居状態で、もちろんセックスレスで、でも妻に生命保険はかけていて、妻が癌になってもほったらかしの旦那、どう思いますか? ※私は独身だから自分のことではないです。

  • 生命保険の見直し

    参考までに教えてください。現在夫婦で別々に旦那は定期(10年)の保障と医療保険に加入しており、配当金はありません。妻は終身で加入していますが、独身の時に加入したもので保障が大きく医療が入院費のみで不安です。妻の保険は医療保険を充実して、今の終身保険をどうしようか迷っています。自分の定期が切れた時の保険も終身にするか貯蓄性のあるものがいいのか迷っています。現在子供はいてませんがいずれは欲しいと思っています。そう考えると掛け捨てよりも貯蓄性のある保険の方がいいのでしょうか?

  • この旦那は妻を愛している?

    この旦那は妻に少しでも愛があると思いますか? 妻が働いているあいだ不倫し、 妻にお金をろくに渡さず、 家庭内別居状態で、 もちろんセックスレスで、 でも妻に生命保険はかけていて、 妻が癌になってもほったらかしの旦那。 ※私は独身だから自分のことではないです。

  • 貯蓄型の保険に入ろうかと思っています

    40歳前半を向かえ老後が気になりましたので、貯蓄を考えて貯蓄型の保険に入ろうかと思っています。 でも、このサイトを見ていると、本当に貯蓄型の保険がいいのかよくわからなくなりました。自分は掛け捨ての保険に入っているので、妻の分に保険をかけていなかったことから、妻名義で貯蓄を兼ねて保険をかけようと考えています。 これってお得ななのでしょうか?普通に貯金がいいのか良く解らなくなってきました。 また、保険会社も外資や国内、ゆうちょといろいろあり、迷っています。利率を考えれば外貨建ての保険がいいと聞いたのですが・・・

  • 保険の解約をしていいものか?

    保険の解約をしていいものか? 独身時代に入った保険を解約しようと思うのですが ホントに解約をしていいものか迷っています。 現在専業主婦、旦那公務員、子供二人 年間約60000万払っていて、今後払い続けるのがきびしいかなぁと思って。 終身で、今15年ぐらい払っています。 現在は主人の会社の保険に掛け捨てで入っています。 気になるのが、レーシックをやりたいなぁと思っていて 解約する前にやった方がいいのかなぁ~と気がかりです。 (保険はおりるのかしら?) 教えて頂けたら幸いです。

  • 生命保険、結婚後の見直しについて

    夫婦共働きです。 現在、月額27000円ほど、生命保険の費用がかかっています。 (夫15500、妻11500くらい) 60歳まで定額払い終わり、医療保障は一生、というタイプ だったと思います(入院1日10000円手術給付金等) 死亡時には、葬式費用がまかなえるくらい、というのを 目安に独身時代に加入しました。 (300万くらい) 保険の営業の方は、できれば結婚後も、夫婦別の保険 の方がいいとのアドバイスで、夫の特約等でまかなうこと なく、現在も別々です。 最近は、掛け捨ての一見お手軽にみえる生命保険が たくさんあり、こちらのokwaveでも、保険料の見直し (掛け捨て)を勧められている方が多いと感じました。 例えば、家計診断して下さい、という問に対して 『保険料の見直しを』という回答が多いな、と。 今後、子供ができるなどして、保険の見直しをすれば 当然もっと高額な掛け金になることは予想される のですが、このまま今入っている生命保険でいいものか 不安になってきました。 子供ができるまでは、この程度の保障でいいものなのか、 このままこの保険に入りつづけて問題ないのか、 この2点が今気になっています。 あとは、収入に対する保険の支出の理想的な割合(%)は どれくらいまでなのかわかるようなサイトがありましたら 教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • こんな旦那は妻を

    新婚3ヶ月ちょいで社内不倫し、たまに土日も家に帰らず携帯の電源を切ってる(おそらく不倫相手といて妻から連絡をさせないため)旦那は、妻をどんな存在だと思ってますか? (1)妻を尊敬し尊重し敬っていて、かけがえない大切な存在だと思っている。 (2)妻を見下しバカにし、子供生ます機械とか家政婦程度にしか思ってない。 (3)その他。 ※私は独身なので自分のことではないです

  • 旦那の社会保険に扶養で入る場合

    はじめまして。調べても分からなかったので質問させてください。 私はパートとして働いています。現在妊娠中なので4月頭から、7月いっぱいまで出産のため、長期休暇にはいり、8月から職場を異動して仕事を始めます。 長期休暇開始後からは、旦那の社会保険に扶養に入れてもらおうと考えていたのですが、 旦那の会社の担当の者が言うには、「妻の退職が絶対条件」ということらしく、退職しないと社保に入れないそうです。 ちなみに、現在月収は10万くらいで、今年度は休職の期間もあるので、130万以上は稼げないと思います。 去年の私の年収は210万ですが、独身だったので、今後は頑張っても130万未満しか稼げません。 妻の退職が絶対条件というのは、本当なのでしょうか? 旦那の社会保険組合は全国健康保険協会でした。 ホームページを見ましたが、いまいち分からず、こちらに 質問させていただきました。 無知で申し訳ないですが、どなたかご回答、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう