• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の会社へ診断書を送る際の「送り状」について)

夫の会社へ診断書を送る際の送り状について

このQ&Aのポイント
  • 夫がうつ病になり休職中。妻が手続きをするために診断書を送る必要あり。
  • 診断書を夫の上司から事務担当の女性へ送ることになりました。宛名や挨拶の省略について相談。
  • 電話でも連絡をする予定なので、送り状の内容は簡潔にして用件のみを記載することを考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.1

最初に宛名を書く場合には次のようにします。              平成  年  月  日 ○○株式会社 総務課総務係  ○ ○ ○ ○ 様                 ○○○○(奥様氏名)     ○○○○(ご主人氏名)の診断書の提出について 謹啓 主人の突然の入院で皆様にはご迷惑をおかけして心苦しく 思っております。  この度、診断書を提出いたしますので、お手数をかけますが、 手続き方よろしくお願いいたします。                         敬具 ※ 上司には、事務担当から別途決済が提出されますので、この場合には連名でなくともよいと思います。  

sorasoara
質問者

お礼

horaemonさんありがとうございます! >※ 上司には、事務担当から別途決済が提出されますので、この場合には連名でなくともよいと思います。 なるほど、そうですね。夫の上司には送った後、夫の現在の夫の様子や、今後のことについて電話をしようと思っておりますので、事務担当者のかたの名前だけでいいですね。とてもためになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻が夫の手紙を代筆するとき

    お歳暮の礼状など、妻が夫の手紙を代筆することってありますよね。 署名として、「山田太郎 内(小さめに)」とする場合です。 その場合、頭語や結語はどうしたらいいのでしょう。 一応夫の名前なので「拝啓・敬具」でいいのでしょうか。 それとも代筆とはいえ、実際に書いているのは女性(妻)なので「拝啓・かしこ」でしょうか。 また、親戚などにも「内」でいいのでしょうか。親戚には夫婦連名、または妻が書く場合は妻の名前だけで出した方がいいのでしょうか。 考えているうちに分からなくなってしまいました。よろしくお願いします。

  • 挨拶状について

    就職する時に書類選考があり、履歴書と挨拶状を送るんですけど、挨拶状を書く時に、女性の場合は頭語と結語は何て書けば良いですか?

  • 提出書類に関する連絡

    現在就職活動中のものです。 履歴書を提出する際同封する書類がいくつかあるのですが、私の大学ではその書類がまだ発行されていません。 その為会社に問い合わせたところ、後からその書類だけ別に送ることになりました。 そして「その際、書類は後から送る旨を明記するように」と会社から言われたので便箋か何かに書こうと思うのですが、その文面について質問があります。 この場合もやはり添え状などと同じように頭語や時候の挨拶も書くべきなのでしょうか。 それとも簡潔に連絡事項のみ書くべきでしょうか 回答よろしくお願いします。

  • お歳暮に同封する、送り状?お礼状?

    先日、主人の母の姉妹(伯母、叔母)の方から、お祝いを頂きました。 同額の現金で、書留で送られてきました。私と、子供は面識がなく、電話で謝意を伝えました。 結婚式をしておらず、義母も10年ほど前に亡くなっていて、主人も疎遠になっていました。 主人の祖父が亡くなり、久々に会い家庭を持った事を知り...の流れです。 それでお返しは、頑なに断られてしまったのでお歳暮を、送ろうと思うのですが、ここにお礼状も兼ねて送り状を同封するのは失礼でしょうか? また宛名は、配偶者の名前プラス伯母名前(若しくは叔母)で良いのでしょうか? また文面は、時候の挨拶に続けて、「先日は、お祝いを頂きましてありがとうございます。」だけで良いのでしょうか? 主人は忙しいので、私が手配しようと思うのですが主人の名前だけで、送るか、プラス私、息子連名が良いのでしょうか? すみません、社会経験も乏しく初めてのことでして、どなたかよろしくお願いします。

  • 出産内祝い 差出人の名前欄は夫?私?

    私の恩師から、郵送で出産祝い(ベビー服)が届きました。 宛名は私の名前だけでした。 いま内祝いをネットで注文しようとして、 差出人のところの名前は、夫?自分?とふと考えてしまいました。 最初は当然自分の名前と思っていたのですが…(自分宛に来たので) それだと、世間一般的に非常識ですか? 夫の名前では「誰?」ということになるかな、と思ったのですが。 恩師と夫とは結婚式で一度だけ会っています。 年賀状は連名で出していますし、連名でもアリでしょうか? ちなみに、夫側の親戚には夫の名前のみで、私側の親戚には連名で内祝いを送りました。 これもひょっとして非常識だったのかな…? 詳しい方アドバイスお願いします!

  • 採用御担当者様・・・?宛名について

    至急ご回答いただきたいです、宜しくお願い致します。<(_ _)> 転職で昨日内定の電話が入り、就職先に御礼状を明日出す予定です。 採用担当者の方が一人居まして、その方と最初から連絡を取り合っていました。 書類選考もその方宛てに出しました。 面接時は、その方(総務の上司)と幹部の方二名と一回だけの面接でした。 面接の合間に社長がみえて、会社説明をしてくださりすぐに社長はその場を去りました。 社長のみ私に名刺をくださりました。 そこで質問なのですが、 お礼状の宛名はどなた宛てに出すのがベストでしょうか? 採用の電話は最初から連絡を取り合っていた総務上司ではなく、幹部の方からでした。 社長と総務上司宛に二通お礼状を出すのがベストでしょうか・・・ 自分的には営業事務の女性たちもそれを見ると思いますし、 御礼とはいえ二通は少しおこがましいような気もしています・・・ また、文中の宛名を連名にするのも四名の方では長過ぎると思いますし、 「採用御担当者様」だけでは、名前を覚えていないと思われる気がして悩んでいます。 もし一通だけ出すとすれば、社長宛てでしょうか。 面接時は一時間かけて総務上司と幹部の方がお話ししてくださりました。 御礼の気持ちを込めて二通出すべきでしょうか。 ご回答お願いします(>_<)

  • 郵送の宛名について

    宛名について質問です。 書類を郵送するのですが、担当者が二人いる場合、連名で宛名を書いて郵送してもいいものですか? (例)○○様、○○様

  • 国語の手紙の書き方に関する問題です

    次の問題の解答を頂けると助かります 自分で調べられると良いのですが 体調がすぐれない為思う様に進められません どなたかお願い致します。 次は手紙の書き方について述べた文章である 空欄に当てはまる最もふさわしい語を後の語群からそれぞれ選びなさい 正式な手紙の場合は、頭語、((1))の挨拶、安否の挨拶を先ず述べ、その後に主文を述べていく 語頭には、拝啓、((2))、拝復等があるが、((2))は、よほど親しい人だけに用いる様にする また、((1))の挨拶は、季節によって違うので、月の変わり目には注意をする必要がある 結語は、頭語に対応したものを用いるが、女性の場合は((3))等を用いても良い 後付は、日付、((4))、((5))の順に用いる 全体として、相手を思いやり、失礼のないように配慮する事が、 手紙を書く時の基本的な留意事項となる。 ア、署名   イ、宛名   ウ、時候   エ、四季   オ、二十四節季 カ、早々   キ、草々   ク、敬具   ケ、かしこ   コ、前略 サ、謹啓   シ、副文 以上になります 宜しくお願い致します。

  • お中元のお礼状について

    お中元・お歳暮のお礼状をハガキで送るのに 書き方がいまいち分かりません。 夫の代わりに妻が書く場合、拝啓・敬具で 表の差し出し人の住所・名前(主人)のすぐ側に 内または代と 書けば間違いないでしょうか? 女性が書く場合、頭語・結語はいらないとか、かしこで終わるとか いろいろあって、悩んでしまいます。 夫の名前でも、字をみれば女性が書いたのは明かですし(当家の場合) どう解釈すればいいのでしょうか? あと、はがきは絵の入ったものでも構わないのでしょうか? 大丈夫だとして、お中元の頃は困らないのですが、 お歳暮の頃はどんな花・植物などの絵がいいんですかね? ご存じの方、ご返答の程宜しくお願い致します。

  • 夫の浮気相手

    以前にも相談させていただいた物です。 夫の浮気相手が職場の事務員ということが分かりました。夫は知りません。私の友達の父親が夫の会社の上司で事務員の名前を聞き出して知りました。会社は小さな会社で事務員も女性2人(一人は既婚者)です。職場ではばれていないようで、今は同僚の関係かも知れないし、続いているのかも分かりませんが、同じ職場にいること自体辛いです。のほほんと仕事をしている彼女も許せません。よく夫は「事務員さんは有給も取れなくて可哀想なんだよ」とか援護する言葉を聞きます。むろん事務員と仲いいの?浮気あては事務員?と聞いても嘘つかれますが。4月私が仕事を辞め、保険証を作る際、会社から必要な書類のメモを渡されましたが、それにも偽名の事務員の名前が書いてありました。家族で旅行に行っても、職場へのお土産は強く拒否されます。私か、彼女なのか分かりませんが気を使っている夫をみるのは辛いです。 夫との修復に努めても無駄なのかなとか、職場にばれるようにはどうしたらいいのか、上司に相談し夫に言ってもらえばいいのか、彼女の親にもばれちゃえばいいのにと、鬼に化した自分がいます。(浮気相手は夫の実家と同じ小さな町に住んでいる為すぐに町中に広まってしまいます)浮気の事を夫の両親、姉兄に相談したほうがいいのか、毎日モンモンと過ごしています。先日も夫の兄が彼女を紹介してくれたのですが、「飲み屋のねーちゃんという事を隠していくつもりだぞ」と言ってました。二人が幸せならいいのにと親の前では言ってたくせに…。自分だって浮気の事隠して実家に帰っているくせに…と思ってしまいました。こんな私にアドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリンター複合機MFC-J6970CDWでスキャンした後にエラーが発生し、再起動を要求される問題について相談します。
  • スキャン進捗状況が100%まで表示された後、エラーが発生し、保存ができない問題が発生しています。
  • 半年前まではスキャンが正常にできていたのに、突然エラーが発生し、困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう