• ベストアンサー

鼻炎に悩んでいます・・・

omi3の回答

  • omi3
  • ベストアンサー率20% (72/359)
回答No.1

アレルギーではないですか、 私は、アレルギー体質ではないのですが、 数年前、鼻がつまるので、近くの耳鼻咽喉科に数ヶ月通いました。 たまたま大きい病院内で暇になったので、耳鼻咽喉科で診てもらうと、 「これはアレルギー症状です」と言われました。 ひょっとしてと、毛布を変えたら一日で直りました。 病院にとって、患者は治らない方が儲かるんですよ。

bikebikebike
質問者

補足

俺は1~2年通院しましたが、だめでした。その病院からは結局遠まわしに拒否されました。 治らないほうが儲かるのかもしれませんが、長期化しすぎるとめんどくさいみたいです(汗 今のところは症状が見えているみたいなので、なんとかなってます。 ただ症状は治ってませんが(汗 毛布一枚と言うのは非常に参考になります。部屋の汚れが気になるので掃除をしてみたいと思います!

関連するQ&A

  • アレルギー性鼻炎を和らげる方法は?

    アレルギー性鼻炎で、耳鼻科にも通ったのですが、アレルゲンも特定できず、 処方される薬も効かなくなってしまいました。 時期によっても違うのですが、冬が辛いです。 鼻かみ過ぎて、粘膜があれてるせいか、においは感じないし、 夜中の3時頃になると鼻が詰まって、鼻水がたれて眠れません。 以前の質問&回答を見ると「鼻うがい」が良いようですが、 どうも上手くできないのと、詰まってる時は塩水を吸い上げることもできません からねー。 せめて夜ぐっすり眠れる方法があれば、教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 鼻炎の治療について教えてください。

    妹が学校の検診で軽い鼻炎と判断されたようです。耳鼻科の治療を受けたがらないのですが(多分痛いと思っているのでしょうか)、以下の点につきまして教えていただけないでしょうか。 1.実際に治療は痛いのでしょうか。 2.通院期間はどれくらいでしょうか。 3.どのような治療を行うのでしょうか。 簡単で結構ですので、よろしくお願いします。

  • 過呼吸とアレルギー性鼻炎薬

    こんばんは。 私は昔から過呼吸を持っており心療内科に通院しています。 併せてアレルギー性鼻炎でもあり、先日、耳鼻科で鼻炎の薬を 処方してもらったところ、かなり鼻通りがよくなりました。 鼻通りが良くなったことで、過呼吸がおこる頻度がいつもより 多くなり、心療内科の主治医に聞いたところ、「鼻通りが良くなったら 普通は逆なんだけどな」と言われました。 耳鼻科では心療内科で処方されている薬の事も伝えてあるので 飲み合わせは悪くないと思うのですが、鼻通りが良くなることで 酸素を摂る量と、過呼吸は関係ないのでしょうか? 最近、心療内科の主治医の診察にも若干、疑問を感じているのもあります。 アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 鼻炎の子どものことで、相談です。

    9歳の子どもなんですが、アレルギー性鼻炎で悩んでいます。特にこの時期、花粉症も重なって、すごい状態です。1日中鼻水ズルズルで、イライラしています。勉強なんて、全然集中できないと思います。 うまく鼻がかめなくて、吸い込んでしまうのです。何度、鼻のかみ方を教えてもうまくいきません。 症状のひどいときだけ、小児科でもらった鼻水を押さえる薬か、市販の子ども用鼻炎薬を飲んでいます。でも、効果があるのかどうかよくわかりません。 鼻炎なら、耳鼻科にいったほうがいいのでは…と聞いたのですが、耳鼻科ってどんな治療をするんですか? お恥ずかしい話なんですが、うちの子どもはものすごい痛がり&怖がりで、以前耳鼻科で耳掃除をしたとき、泣き叫んで暴れてできないと途中で断られたことがあるんです。 それ以来、特に「耳鼻科は怖い」と思いこんでいるようで、行ってみようと言ったのですが「絶対嫌だ」と言います。 実は、今までに何度も自家中毒になって、小児科の医師に「鼻炎がストレスになっているかも…」と言われました。 少しでも、症状が軽くなる方法があれば教えて下さい。 甜茶って、よく聞きますが、子どもでも飲める物なんですか?苦いとか、クセがあったら飲んでくれないかもしれないです。1度試してみようかとは思ってるんですが、種類も多くてどれがいいのかよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 鼻炎の手術をしたい

    こんにちは。慢性鼻炎で年中鼻つまり状態の25歳会社員です。 耳鼻科で治療をしても、レーザー手術(治療)をしても一向に改善が無いため鼻炎の手術を考えています。 軟骨を取ったりする手術は、ネットで調べてみたところおよそ一週間の入院が必要なようです。 レントゲン?で鼻の骨が曲がっているといわれたことがありました。 しかし、会社員で一週間も休みが取れません。 最近の手術事情はわかりませんが、やはり一週間の入院が必要なのでしょうか? 2~3日では済まないのでしょうか? 情報を知っている方お願いします。 鼻炎の苦しみから助けてください。

  • 鼻炎がなかなか治りません。

    こんばんは。 以前から鼻炎で耳鼻科に通っているのですが、なかなか治りません(2週間に一回程度通ってます)。 治療は、吸引のみです。あの吸引て、何を吸い取っているのですか。自宅で出来る鼻洗浄とは違うのでしょうか。 やはり、もっと頻繁に通院を続けないと治らないのでしょうか。

  • 鼻炎ですかぁ??

    私ではなく、主人(35)の事なんですが…。 まず症状ですが、 20年位前からニオイを感じない。特に、ここ5,6年前からひどくなったようです。 常に鼻が乾燥していて、つまりぎみ。特に冬はひどくて、口呼吸になってしまうので、喉も痛めてしまい、風邪をひきやすくなります。 本人曰く、慢性鼻炎だ、と言っています。 私としては、きちんと治療して欲しいし、本人も治したい、と言うのですが、今は仕事が忙しいので、なかなか難しいようです。 前に診て貰った時、手術を勧められました。 その時は、特に病名は言われなかったし、聞かなかったそうです。 手術した場合、何日位で通常の生活に戻れるか、、、 通院治療の場合、平均してどれくらいの期間がかかるのか、、、 その他、なにか良い治療を知っていたら教えて下さい。 ついでに、横浜市周辺で、おすすめの耳鼻咽喉科(特に、手術する場合)がありましたら教えて下さい

  • 鼻炎の治療方法にはどういうものがありますか?

    中学生の男子、年がら年中鼻をかんでます。癖になってるのかもしれません。鼻炎?で耳鼻科で診てもらって落ち着いて勉強が出来るようになったという話を聞きました。私自身耳鼻科に行ったことがないのでよくわからないのですが、子供にはアトピーなどのアレルギーは一切ありません。鼻炎と診断されたとして、どんな治療法があるのですか?投薬治療?だとすれば何ヶ月ものスパンで飲み続けるような薬?注射?それとも消毒?とかで何度も通院する必要ありですか?そうかひどくなかったら投薬も何もなしで鼻炎です、で終了?なら初診料含め医療費が気になるし、今すぐ医者へというほど急くものもなくなかなか踏ん切りがつきません。ご存知の方どうかよろしくお願いします。

  • 鼻炎で鼻の奥が痛いです

    花粉症で鼻炎に苦しんでいます。 くしゃみ鼻水だけなら我慢できるのですが、鼻の奥のツーンとした痛みが辛いです。 プールに入って鼻から水を吸い込んでしまった時のような痛みが常にあります。 唾を飲み込んだ時が一番痛いです。 このような場合、市販の点鼻薬を使うとまずいでしょうか? また、鼻うがいと飲み薬以外でこの痛みを鎮める方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 長年の鼻炎を治したい コンプレックスを治したい。

    私は物心ついた時から鼻声でした。 鼻で呼吸ができなく口呼吸ですし、いつも鼻が詰まっていました。 周りから声を馬鹿にされ、小さいからよく鼻声を真似され笑われていました。 最近、お客様に「あなたの鼻声を聞いてるとこっちまで苦しくなる!!」と苦情を言われ、それがショックで喋ることが怖くなってしまっています。 過去に耳鼻科にも行きましたが全然治らず、今に至っています。治療法もわからず、どうしたらいいのかわかりません。何が何でも口呼吸と鼻声を回復して長年のコンプレックスから解放されたいです。普通に話をしたいです。 私のように長年鼻炎に悩まされ、完治した方は病院でどのような治療法をされたのでしょうか。また、期間はどれほどかかりましたか? どうかアドバイスをお願い致します。