- ベストアンサー
ロシアンの肉球
ロシアンの皮膚ってピンク色じゃないですか? 耳の中とか、お腹の毛のグレーに透けているピンクの肌の色が最高にかわいいです☆ 質問したいことは、肉球の色です。 何色ですか? うちのロシは、ペットショップから来た赤ちゃんのころは、目の上の麻呂のところと同じようにピンク色だったのが、今(1歳半)はあずき色とでもいうような色です。 皆さんのロシアンはどうでしょうか?
- charparkave
- お礼率96% (356/369)
- 犬
- 回答数3
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

うちの(ロシ♀もうすぐ2才)も小豆色です。 やっぱり子猫の時から小豆色でした。 昔、主人の家で飼っていた猫(チンチラ)のはピンクだったらしく、 子猫の肉球を見るなり 「あれ、小豆色なんだね~。○○はピンクだったんだよー。」 と言ったのでよく覚えてます。 やー、今も可愛いけど子猫の時はもぉ~めちゃめちゃ可愛かった! (//▽//) はい、親(?ばかですw
その他の回答 (2)
- White-land
- ベストアンサー率0% (0/4)
うちには♂2歳がいますが小豆色ですよ~。 もっと詳しく言うと単色ではなくピンクの上に 所々グレーが被っている感じです。 なぜかロシアンの肉球はピンクというイメージがあって うちに来た頃「あれ~真っピンクじゃないんだ~」 と、思った記憶があるので子猫時代から変わっていないようです。

お礼
ありがとうございます。男の子ですね! やっぱりお掃除のせいじゃなかったのかな~。子猫の時は、フニフニ感ももっとあったように感じるけど、いっぱい歩くようになって、すこししっかりしてきたと思いました。昨日、汚れが取れるかと思って肉球を試しにひとつ洗ってみたけど、変化なしなのに納得しました☆
- akihime-ichigo
- ベストアンサー率27% (153/560)
ウチのコ(ロシアン・♀)は小豆色?ですよ。 子猫のころからずっとそうです。 ロシアンに限りませんが、傾向として、肉球は鼻の頭と同じような色のネコが多いみたいです。

お礼
ありがとうございます。うちのロシアンは赤ちゃんの時ピンクだったのが、だんだんケージから出すようになって色が濃くなってきたので、床の掃除が足りないのか? それと、おっしゃるように鼻が黒いと肉球も、とも聞いていたので、それが普通なのか、気になっていました。 赤ちゃんの時は、ケージの毛布の上にいたので、肉球が鍛えられていなかったのでしょうか。
関連するQ&A
- プードルの肉球の退色?
レッドのトイプードルを飼っています。 1歳4ヶ月です。 元々は鼻・肉球は真っ黒だったのですが、最近、肉球だけ色が変わってきました。 後ろ足だけ、膨らみの中心(一番地面に触れる部分?)が薄い茶~ピンクくらいの色になっています。 また、黒の部分は皮膚のキメのような物が深くザラザラとした質感なのですが、変色した部分はつるっとしています。皮膚も少し薄いような? プードルは退色しやすいといいますが、退色で皮膚の質感まで変わりますか?
- ベストアンサー
- 犬
- ピンクの肉球に黒いしみが!
完全室内飼の1歳になる真っ白なオスネコです。 皮膚は曇りのないきれいなピンクだったのですが 2週間前に右前足の肉球に1センチほどの黒いしみが できていることに気づきました。 はじめはよごれ?と思ったんですが 柄ネコちゃんで肉球がぶちな子っていますよね? そんなかんじなんです。 成長過程で皮膚の色が変わることって あるんでしょうか? それならいいんですけど 皮膚がんとかではないかと心配です。 体調はすこぶる良好です。 どなたか うちのもそうだったなんて方がいたらご回答お願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- チワワの肉球の腫れ。病気でしょうか??
チワワの後脚の肉球の下辺りがピンク色に大きく腫れているのを先程見つけました。 ネットで色々検索してみたのですが、指間炎はよく出て来たのですが、腫れている場所は指の間ではなく、肉球の下の所が毛がうすくなって肉が見えて腫れてる感じです。 かさぶたもありました。 歩き方がおかしい、嘔吐、ぐったりしている、食欲がない等はないのですが、加齢が原因の心臓疾患があり、血管拡張の薬を一日一回飲んでいます。 後、腫れている部分をしきりに舐める様子もありません。 肉球が腫れるのは何か重大な病気がある事を表す場合はありますか?? 明日病院に連れて行きますが、不安で仕方なく質問致しました。 詳しい方いらっしゃいましたらどうか回答をよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 犬
- 犬のおなかの色・模様
柴犬の子どもを飼ってます 皆様のわんこのおなかには模様がありますか? 毛の模様ではなくて中心から下の毛がない皮膚の部分です。うちの子はピンクでまだら模様にグレーピンクが入っています。牛模様みたいに。 これは普通?? 犬によって違うんですか? うちの子元々おなかの毛が薄いので目立つんです・・・。 他の子のおなかを見ると白だったので・・・
- ベストアンサー
- 犬
- 皮膚病後の一部の毛の色
皆様、こんばんは。 我が家の猫の事で質問させてください。 我が家の猫(ロシアンブルー)が2ヶ月ほど前にカビ菌による皮膚病にかかりました。 丸く1円玉程度にハゲてしまい、飲み薬と塗り薬(病院で出されたイソジンも使いました)で治療しています。 そして、そのハゲの部分から、毛が生えてきたのですが、ロシアンブルーの毛の色のグレーではなく、その箇所だけが真っ白の毛なのです。 皮膚病でお世話になった先生に聞いたところ、もう毛の色は戻らないと言われました。 ところが、もう一軒、近所の動物病院で診てもらったところ、一時色が変わる事はあるけど、ちゃんと戻りますよとおっしゃいました。 以前の病院にその事を伝えると、いやぁ戻らないよと言うのです。 例え、色が戻らないとしても、健康でいてくれればいいとは思うのですが、いつかは戻ってくれたらなぁという期待もあります。 どなたか、ご経験された方、ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 犬
- 浴衣が悩む~
浴衣が悩みます~ 肌がとても白いですが 何色の浴衣があいますか? (1)生地がグレーのような色で大きな花柄(ピンクと白と濃いグレー) (2)生地が紫色で大きな花柄(薄い紫と濃い紫色)草みらいな菊のような形(紺) どちらか迷っています。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- スティッチのキャラクター
先日,UFOキャッチャーで,スティッチのキャラの人形をとってきたのですが,名前が全くわかりません。 色は全体的に黄色とピンクで構成されていて,頭には白い毛が生えています。また,耳がとても長く,目も大きいです。鼻はあずき色(茶色?)で,前歯が出ています。このつたない説明でお分かりになる方がいらっしゃいましたら,ご回答お願いします!!
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- シマウマの地肌は何色なのでしょうか?
シマウマの縞しまの毛を刈ると肌の色は何色なのでしょうか? パンダも白黒ですが、毛を刈ると地肌は何色なのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。
- 締切済み
- 生物学
- ハムスターの毛色について
ご覧いただきありがとうございます。 一週間前、ジャンガリアンのプディング(生後2ヶ月)をお迎えしました。 ペットショップで見たときは、体全体がクリーム色だったと思うのですが、 今日見ると、背中側の毛だけ、うっすらグレーになっていました。 (汚れなどではなさそうです…) 成長するにつれて、全体がグレーになったり、 このグレーが濃くなって、ブチのようになることはあるのでしょうか? もちろん、何色でも愛情は変わらないので、大切に育てますが、 少し気になったので質問させていただきました。
- ベストアンサー
- ハムスター
お礼
ほんとうですか? 私は、「あれ? ピンクじゃない」と思い始めた時期を覚えています。でも、もしその記憶が正しかったとしても、ほんのちょっぴり変わっただけなんだだろうな~。いずれにしても、床の掃除不足のせいじゃなさそうで、安心しました♪ うちもメスです。メスのロシがいっぱいですね☆ 赤ちゃん時代は、ほんととろけるかわいさですよね! でも、今もかわいくって、たまりません! 回答ありがとうございます。