• ベストアンサー

川口は何故怒る?

ultraCSの回答

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.13

最近は聞きませんが、サッカーでは、「後ろの声は神の声」という言葉があります(ありました)。 一度、キーパーをやるか、ゴール裏で意識して観戦されればわかると思いますが、ゴールキーバーにはディフェンスの穴が実にはっきりわかります。 で、それを指示するとき、ある程度観客が入っていれば、怒鳴らなければ聞こえないですから、自然怒鳴ることになり、起こったような感じに見えます。 ニコニコ怒鳴るのって、竹中直人ならともかく、普通の人はしないですからね。 ですから、川口やカーンんが怒りっぽいのでは、キーパーは起こりっぽく見えるくらいで職務を全うしているのです。川口やカーンにしても、インタビューでは起こってませんよね。 ちなみに、今まで見た中で、一番おっかない顔をしていたのは、スペイン大会決勝のゾフでしたね。

kenchan2001
質問者

お礼

なるほど! 神の声ですか。 全体を見渡せる位置から指示を出しているのですね。 チーム内ではキーパーはリーダー的な存在なのでしょうか? ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワールドカップサッカーの日本戦の時間は?

    ワールドカップサッカーで日本は オーストラリア  クロアチア   ブラジル   と戦うようですが、その日時(日本時間)を知っている方、 教えてください。

  • 日本代表の写真集

    今回のワールドカップですっかりサッカーの虜になりました^^ シュートを決めた選手の顔、勝利に喜んでいる時の顔、頑張っている姿・・・ どこのチームの選手も皆素敵ですよね! そこで・・・ 日本代表の写真集が出るとの噂を聞きました。 8月1日発売で5千円らしいのですが。 詳しく知っている方、教えて下さい!!

  • ワールドカップ男子サッカー

    サッカー男子のワールドカップがブラジルとかで開催されるそうです。 http://www.jiji.com/jc/wcup2014 TVでしきりとそのネタが放送されてますが、空虚感が漂うだけでイマイチ実感がわきません。私の周りでは全く盛り上がってませんが、皆さんの周囲では少しはワールドカップで盛り上がってますか。 出発前の日本代表選手の表情は暗かったですよね? そこで質問ですが、 1 ワールドカップで日本は盛り上がっているのか。 2 皆さんの周りでは多少は盛り上がりがあるか。 3 一勝でもする可能性はどのくらいなのか。 4 日本チームは全廃してオメオメと帰ってきますよね? 5 ついでに、なでしこジャパンと比較して、どちらら好きですか。 以上、どんなもんなんでしょうか。

  • サッカーワールドカップでハンド

    一番最近の男子サッカーワールドカップで相手のシュートボールをわざとハンドで止めて退場になった青色っぽいユニホームを着た選手とチームを教えて下さい。

  • セレソンって?

    ブラジルのサッカーチームは、今までは「カナリア軍団」といわれてたと思うんですが、この前のワールドカップでは、「セレソン」という言葉をよく耳にしたのですが、セレソンとはどういう意味なんでしょうか。

  • クロアチアって

    今W杯2014やってます クロアチア 強いですね 日本やブラジルにもPKで勝ちましたね 皆さん クロアチアという国の印象とか なにかありますか? 何でも結構です 基本はサッカークロアチアチームの事がいいですが それ以外でも全く構いません クロアチアに関して何か 教えてくれませんか? 私はサッカー クロアチアチームは 決して派手さはありませんが 守備が堅く堅実なサッカーで勝っていくという 印象があります 前回大会 準優勝 今回もベスト4は確定ですからね 皆さんはどうですか? クロアチアの文化 政治 地理 気候 なんでも構いません クロアチアについて 感じた事をお願いします

  • 中田選手っておかしいのでは?

    中田選手って、何だかおかしいのではないかと思います。何だか中田選手の批判ってタブーみたいな感じですね。マスコミも持ち上げてばかりだし。不思議です。どうして、マスコミは中田選手の悪い点を言わないんでしょう。だけど、キャプテンを差置いて、自分がキャプテンのような感じで皆にあれこれとうるさく言っていて一体何をいっているのでしょう。 それと、ブラジル戦でゴールを入れられたときに、川口選手にキーパーなのに何で止められなかったんだというように言っていましたが、何と言う傲慢な態度だと思いました。 ブラジル戦の後も一人でグランドで仰向けになって、あれって、すごい演出だと思ったんですけれど、そう思うほうがおかしいんでしょうか。 マスコミは中田選手一人だけ最後まで走り回っていたって、言ってますけれど、中田選手の良い点、貢献した点って、玄人が見ればディフェンスをひきつけたって言ってますけれど、そうなんですか。別に良い点って見えなかったけれど。オーストラリア戦では、倒れてばかり、クロアチア戦では、自分もミドル・シュート位打てるよって言うようなシュート、確かにゴールの枠に入りそうな良いシュートだったけれど、ミエミエのシュートだったし、それほど恐いシュートではないと思われました。やはり、混戦の中でのサプライズのシュートでなければ、駄目だと思いました。 こんな私は素人のおかしな観客で良く理解すれば中田選手が素晴らしいとわかるのでしょうか。 どなたか、私の理解のおかしな点を直してください。

  • サッカー中継の楽しみ方を教えてください

    今日からワールドカップですが、いまいちサッカー中継の楽しみ方がわかりません。 確かに欧州や南米のサッカーの豪快なシュートシーンなどをダイジェストで見ればすごいとは思います。 が、90分間の中継を全部見る気にはなりません。 0-0の引き分けになると90分を損した気分です。 同じような感覚の人が他にもいると思うんですが・・・?

  • W杯の2位のチームには何か与えられるでしょうか

    W杯の2位のチームには何か与えられるでしょうか サッカーワールドカップの優勝チームにはワールドカップが与えられますが、 決勝戦で負けた2位のチームには何か与えられるのでしょうか?

  • 日本がブラジル勝つ為には

    昨年のコンフェデレーションズカップでは 中村、大黒の2点で王者ブラジルに惜しくも引き分けました。 あの時は日本は攻撃的なサッカーをしたと思っています。 さて、ワールドカップではどのようなサッカーをすれば ブラジルに勝つことが出来るでしょうか?