• 締切済み

カーテンレールの取り付け

引越し先を今日見学してきました。 窓にカーテンレールをつけようと思っているのですが、窓の枠が手前にせり出していました。 今までは古い家のせいか、アルミの薄い枠でした。 こういった窓の枠の場合、どこにカーテンレールをつけるのでしょうか? 1.手前にせり出した枠 2.窓枠の更に上ギリギリ 3.窓枠の更に上から数センチあける どれが一般的なんでしょうか?

関連するQ&A

  • カーテンレールの取り付けについて

    カーテンレールの取り付けについて 全部でなくでも教えていただけると、とても有り難いです。よろしくお願いいたします。 1、天井からカーテンをつける設計になっていませんが、 天井の梁の部分を探してブラケットをつけて、天井からカーテンレールをつけることは無理でしょうか?  可能ではある?けれど、普通はしないことでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (ここから下は、天井でなく壁にカーテンレールをつける場合のことです。) 2、機能レールの場合、ブラケットは、窓枠から何cmくらい外側もしくは内側につけるのでしょうか? 窓枠より外側、内側どちらでもいいのでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3、装飾レールの場合、窓枠の外側何cmくらいのところにブラケットをつけるのでしょうか? (装飾レールの場合は、窓枠よりも外側にブラケットをつけるようですが、何cmくらい外側にするのかわかりません) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 家には、窓のすぐ上に、横幅は窓の横幅と同じ長さ分だけに、 カーテンレール用の下地が入っています。 そのため、カーテンレールのブラケットを、 そのカーテンレール用の下地があるところにつけなければならないのであれば、 その下地がある窓枠より内側にだけつけることができて、窓枠より外側にブラケットをつけることができないことになります。 それから、窓枠の両側には、幅が10cm以上の木(柱?)が、天井から床に届くまでの長さに入っています。(壁紙より下に) 4、ブラケットを、上記に書いたカーテンレール用の下地につけるのではなく、窓の両側の木につけるのはよくないのでしょうか?そうすることも普通のことでしょうか?

  • カーテンレールの取り付け

    借り上げ社宅に入居しています。 木の窓枠に一般的なアルミ(と思う)のカーテンレールが取り付けられています。 そこにしょっちゅう洗濯物を干していたのが原因だと思われますが、 ぼっこり穴が開いた状態になり、釘が抜け落ちてしまい、 カーテンレールの中央部分だけがくっついている状態です。 左右とも釘が抜けてレールが垂れ下がり、窓枠には釘穴があいてしまっています。 なんとか修復したいのですが、穴が大きく、同じ場所に釘でとめても無駄な感じです。 また、少しずらすという手も、窓枠が狭いため難しい気もします。 どうやって修復したらよろしいでしょうか? 知恵を貸してください。

  • カーテンレールとカーテンの長さについて

    カーテンレールとカーテンの長さについてです。 27日引越し予定の新築ですが、カーテンレールは自分でとりつけないといけないと今日わかりました。 とりあえず、窓の幅を測ってきました。2,3メーターでしたので伸縮性のカーテンレール3メートルを購入しました。 問題はカーテンで 両開きを考えています。 私が決めている 柄では 100センチ か 150センチになります。150センチ2枚では 余りが多すぎるでしょうか? リビングには引越しと同時にカーテンがいると思っておりますので ご助言お願いいたします。

  • カーテンレールの長さを教えてください

    カーテンレールをつけるにあたり長さをどうしたらよいのか分かりません。 ダブルブラケット利用で普通のスチール製レールを付ける場合、ドレープ用とレース用のレールの長さは同じでいいのでしょうか? 大体窓枠から片側5から10センチの長さが良いと書いてあったのですが・・・ ちなみに今住んでいる家はドレープ用は木製で枠から15センチくらい長く、レース用は枠から2センチくらい出ているだけなので(カーテン屋が施工)どっちが良いのか教えてください。

  • カーテンレールの取り付け位置

    中古住宅に引っ越してきました。 現在あるカーテンレールは以前の持ち主が自分で取り付けた物のようです。 その取り付け位置のことで質問です。 今のカーテンレールは窓枠の木の部分に取り付けられています。窓枠の内側に垂れるようになるような、窓枠の天井(上側?)に直接付けるタイプではなく、普通の部屋側に出っ張っているタイプです。(わかりにくくてすみません) どうもたった25ミリほどしかない枠にくっ付けられている姿が頼りないし、実家のレールを見ると窓枠より上の壁部分に付けてあって、私もそれが普通だと思うのですが、どうでしょうか? すでにカーテンの重みでゆらゆらしているところもるし、見るからに素人が付けたって感じです。カーテンの付け根のすぐ下が窓なので、冬などは「外気をシャットアウトする」という省エネのいみもないなぁと思います。実際外から見るとカーテンの上部分も天井も見えています。 皆さんの家、プロにお任せした方も、自分で付けた方もどの辺についてますか? なお、既にカーテンは購入済みなので『いっそのこと天井付近にレールを付ける』と言うご意見は無しの方向でお願いします。

  • カーテンレールの取り付け

    元々、カーテンレールが天井に設置されています。 窓枠とカーテンレールの間にエアコンを取り付けた為、窓枠のすぐ上に新たにレールを取り付けようとしたところ、片側だけしか木ねじが入らず(電動ドライバー使用。硬いものに当たり、入りません・・・)、取り付けが出来ませんでした。 レールの取り付けが出来なければ、エアコンを撤去するしかないのですが、何か良い方法があれば教えてください。

  • アコーディオンカーテンはカーテンレールに取り付けができますか?

    先日、引越し先のアパートを見学してきたのですが、脱衣所と部屋の間にドア(仕切り)がなく、カーテンレールがあるだけでした。ちょうど玄関からも見えるため、『なるべくちゃんと仕切れるカーテンを』と思い探していたところ、アコーディオンカーテンというものを見つけました。このアコーディオンカーテンというものは普通のカーテンレールに取り付けることができるのでしょうか?

  • カーテンレール

    カーテンレールを付け替えて、カーテンレールの上から部屋の照明を漏れないようにしたいのですが、カーテンレールを窓枠の真上に取り付けるのではなく、窓枠より少し離して取り付けると部屋の照明を漏れないようにする事が出来ますか? 私は♀なのですが、♀一人でもカーテンレールを付け替えられますか?

  • カーテンレールでエアコンがつかない

    家を購入し、HMの提携している業者でオーダーカーテンを注文しました。 引越しのときはかってみたらリビングのカーテンレールが窓枠より15センチほど出ていてエアコンが入りません。 カーテンレールは追加料金1万円を払いウッド調のものにしました。 業者に電話すると ●レールを縮めることはできない。ウッド調ではなく標準のレールなら窓枠におさめることができるがウッド調は普通15センチほど出るものだ ●先にエアコンを付けることを言ってくれればウッド調のものは使えないと説明したけど、先にエアコンをつけるとは聞いていない ●標準レールにあわせてカーテンを縫い直しプラス標準レールの設置料金は2万5千円 結局交渉の末、カーテンはサイズが大きくても変ではないので縫い直しはなしで、標準レールの設置代は5千円に負けておく、ということになったのですが、うちとしては最初に払ったウッド調への追加料金も無駄になりやっぱり納得できません。 エアコンをつけることを先に言わずに、ウッド調のものは普通15センチくらいはみ出すことを知らなかった私がやっぱり悪いのでしょうか? リビングなんですからエアコンをつけることくらい予想がつくと思うのですが。

  • カーテンレールの取り付け

    いよいよ完成間近でカーテンレールを施主自ら取り付けます。 取り付けの際の質問ですが、 (1)窓枠からの高さはどのくらいあければよいでしょうか? (2)左右の出しろは何センチ位がよいですか? (3)壁面への取り付けの金具の両端は、左右の端から何センチのところにしたらよいですか? (4)その他注意しないといけないことはありますか? 取り付けるレールは2本組でステンのベーシックなタイプです。 2mの物を切って取り付けます。