• ベストアンサー

excelファイルの内容を保存したあとに、保存前の状態に復元することはできますか?

excelファイルの内容を保存したあとに、保存前の状態に復元することはできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2006wc
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.3

Excel 2003では、保存時に[ファイル(F)]の[名前を付けて保存(A)]のwindowの右上にある[ツール(L)]の[全般オプション(G)]の中の[バックアップファイルを作成する(B)]にチェックを入れておくと保存と同時に別にバックアップファイルが作成されます(拡張子はxlk)。 保存前のファイルを再度使いたいときはバックアップファイルを開き、別の名前を付けて保存すれば通常の拡張子xlsのファイルとなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

保存時にバックアップの指定があれば保存前のファイルは BAKの拡張が付いて残ってます。 昔のバージョンではデフォルトでバックアップを取っていたのですが 今はオプションにも無かったのでは・・・・ 上書き保存したら「無い」が回答です。 念の為に拡張子が「BAK」のファイルが無いか探して見て下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshi_2000
  • ベストアンサー率30% (306/1002)
回答No.1

残念ながら、保存前に戻すことはできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excel Fileの復元(自動保存ファイル)

    Excelで保存した資料を開いたところ、 なにもデータがない状態のファイルとなっていました。保存前にはSHEETが7以上あったところが、 3sheetになっており、新規ファイルの様な見え方です。(しかしデータの大きさは、12KBある) ファイル名は保存前と変わりません。 誤って、何かの操作をして消してしまって、保存してしまった様です。C:→WINDOWS→TEMPを参照しましたが、このファイルは無い様です。どなたか自動保存されている筈の2時間前のExcelファイルを復元する方法を教えて下さい。

  • 教えてください!エクセルファイルを復元したいです。

    普段使っているエクセルのファイルを2つ開いて、 1つのファイルの作業が終わったので上書き保存をしようと保存ボタンんを押したら、 よく読んでいなかった私が悪いのですが、 「○○なので名前をつけて保存をしてください」という ダイヤログボックスがでました。 いつも上書き保存をしていたので、 名前をつけて保存をせず、そのままOKボタンをおすと、 エクセルのファイルが、「FD995220」という名前になっていて 開けない状態になってしまいました。 とても大切なファイルなのでなんとか復元できないでしょうか?!

  • 保存してないファイルの復元について。

    さっき、エクセルで住所録を作っていたのですが、 あやまって、保存せずそのまま終了してしまい、せっかく最後までいったのに1からやり直しとなってしましました。 そこで、メモリとかからさっきのデータを復元する方法はないでしょうか?削除してしまったりしたファイルなら、ファイナルデータとかいうソフトで復元できるというのは聞いたことがあるのですが。 保存すらしてないファイルを復元するとこはできるのでしょうか?

  • Excel - 保存したファイルが元に戻った?

    お世話になります。  本日、社内で2件、Excelでの同一のトラブルが起こりました。  症状としては、保存先の明確なExcelのファイルを編集し、編集中に何度か上書き保存をする。その間に何度かExcelを閉じ、またその保存したファイルを開いて引き続き編集する。そしてある時点で再度ファイルを開くと、何時間か前の状態に戻ってしまっている(編集した内容が消えてしまっている)というものです。  一度であれば、えー保存しなかったん違いますかー?で終わるんですが、さすがに一日に二度起こったので、ウィルスの類ではないかとヒヤヒヤしています。このような症状は起こり得るのでしょうか。また、復元方法はありますでしょうか。  ただ単に二人ともおばかさんであっただけのことを祈ります。  よろしくご教示ください。

  • 保存前のファイル復元

    保存前のファイルを画面右上の×で削除してしまった場合、復元出来るのでしょうか?

  • 未保存のエクセルファイルの復元方法

    昨日2時間程度かけて作成したエクセルファイルが消えてしまいました。 情報→保存されていないファイルというところから復元しようとしましたが、そこにも入っていませんでした。 もう完全アウトでしょうか?

  • Excelファイルの復元

    Windows 7でExcel2010を使っています。 Excelでファイルを作成してUSBメモリーに直接保存しました。ハードディスクに一度も保存していません。 このUSBメモリーを紛失してしまったためExcelファイルがありません。 パソコンでは「スタート」メニューよりExcelにマウスを置くと「最近使ったもの」にUSBメモリーに保存したファイルがありますが、クリックすると 「移動したか削除したかで見つかりません」 のメッセージが表示されます。 このような場合でも作成したExcelファイルの復元は可能なのでしょうか? 可能ならお薦めの復元ソフトを教えていただきたいのですが・・・。宜しくお願いします。

  • Word で保存していたファイルを復元したいです。

    昨日、Word に以前保存していたファイルを開き、大幅に文章を削除して違う文書として保存しようとしました。しかし、「名前を付けて保存」ではなく「上書き保存」を間違えて押してしまい、元のファイルが全然違う内容になってしまいました。ファイルはその後閉じてしまい、「バックアップファイルを作成する」にもチェックを入れていなかったため、どうしようもない状態です。 上書きするひとつ前の状態に文書を復元したいのですが、方法を教えていただけますでしょうか? 仕様は以下の通りです。 MS Word2016 32bit Windows 10 ノートパソコン

  • Excelファイルの復元方法

    こんにちは。 【Aフォルダ】と【Bフォルダ】にそれぞれ保存してあるExcelファイル(同じファイル名がついています)で、Bフォルダ内のExcelファイルを、Aフォルダ内のExcelに上書きしてしまいました。 上書き前にAフォルダ内に保存されていたExcelファイルを復元することは可能でしょうか? どこかにバックアップなどは残っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 保存しなかったファイルの復元

    情けない話なのですが、新規作成したファイルを、うっかり保存せずに閉じてしまいました。 結構長い時間かけて作ったファイルなので、復元できるとかなり助かります。 保存はしていませんが、作ったファイルをプリントアウトしました。 ちなみに、使っていたソフトはエクセル2000、OSはWINDOWS2000、プリンタはエプソンのPM-770Cです。 もし不可能であれば、諦めようと思ってますが、もし何か方法があれば、是非お力を貸して下さい。

このQ&Aのポイント
  • イラストレータからフチなし印刷を設定すると、黒の部分が薄いグレーになる問題について質問です。
  • 他の色は濃い目に出力されるが、黒だけが薄くなってしまう原因が故障なのかどうか知りたいです。
  • 質問の対象はキヤノン製品です。
回答を見る

専門家に質問してみよう