• ベストアンサー

会話よりもアイコンタクト

本当に素朴な質問です。 私は狭く深く友人を作る方なので、大切な友達が何人かいます。皆それぞれ性格は違うので、ず~っと喋っていても話しがつきない子、バカ話をする子、結構まじめな話になる子などさまざまですが、1人、とても不思議な空間の友達がいます。 その子とは短大時代、部屋が隣同士で、本当に仲良くなったのは2年の後半くらいからでした。でもお互いおとなしいタイプなのであまり喋りません。どちらかと言えばよく喋ってくれる子の方が、2人とも無口なので助かるのです(^^;) でもグループの飲み会などで、その子と何度もアイコンタクトがありなぜか惹かれるんです。(変な意味ではなく)心が通じ合っているというか・・ 親友だと確認したことはもちろんありません。むしろ私の一方的な思い込みかもしれません。でも大分前に私が落ち込んでいた時「世界中を敵に回したとしても○○の味方だよ」ポツンと言ってくれた言葉が心に残っています。 短大を卒業して、5年経ちましたが今でもずっと友達関係は続いています。でも仲間内の同窓会などではどうしてもお互い、よく喋る子との方が傍から見ると仲良く見えるし、私も本当はその子のことを気になりつつ、他の子と話してるし、その子も他の子と楽しそうに話しています。でも変わらずアイコンタクトは健在で・・仲間内で集まった時は目で無言で会話していることがほとんどですね。 私はこんな不思議な空間の関係のその子を親友だと思っていまが、皆さんにもこういう不思議な関係の親友っていますか?他の子と楽しそうにお喋りしてるその子が、私といる時は無口で(私もそうですが)本当に私といて楽しいと思っててくれてるのかなと少し不安に思うことがあるんです。

noname#37510
noname#37510

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • korira
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.3

質問者様の内容を見ると、本当に親友なんだなと思います。私の友達も「私の友達と二人でいる時に何もしゃべらないんだけど、なぜか心地いいんだよね」と言ってました。私は残念ながらそういう空間を共有できる友人にまだ出会っていないので、うらやましいです。ずっとずっと仲良くいられますよ☆その友人をぜひ大切にしてあげてください

noname#37510
質問者

お礼

お礼を言うのが遅くなってしまいすみません。 喋ること自体がストレスになることもよくありますよね。喋らないでもいられる人が一番楽な存在かもしれませんね。 これからは細かいことは気にせず、お互い良い関係でずっといられるよう私も努力していきたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#18236
noname#18236
回答No.2

>>>他の子と楽しそうにお喋りしてるその子が、私といる時は無口で(私もそうですが)本当に私といて楽しいと思っててくれてるのかなと少し不安に思うことがあるんです。 その子は、質問者さんといるのが面白いから一緒にいるのではなくて、質問者さんのことが好きで、一緒にいること自体が楽しいから一緒にいるのでは? もしかしたら、他の人相手だと「明るくしなきゃ」って思っちゃうけど、質問者さんと一緒にいるときは自然体でいられる・・・とか。 一緒にいることが心地よかったり楽しかったりしないなら、卒業後5年間も連絡取り合ってないと思いますが・・・。 以上、ほとんど憶測と推測で書いてしまいましたが・・・ただ、何より、大切な友人に出会えて、本当に良かったですね。 どうぞこれからも、お幸せに。

noname#37510
質問者

お礼

お礼を言うのが遅くなってしまいすみません。 気持ちが楽になりました。お互いべたべたしないタイプなので、これからも程良い距離感で お互い大切にしていきたいと思います。本当にありがとうございました。

回答No.1

それはですね・・・ 前世で深い関わりを持った人なのですよ・・・

noname#37510
質問者

お礼

お礼を言うのが遅くなってしまいすみません。 そんなふうに考えるのもおもしろいですね。 これからも大切にしていきます^

関連するQ&A

  • アイコンタクトが分かりません。

    アイコンタクトが分かりません。 私は、人とアイコンタクトを取ることが苦手です。 通常、人は誰かとしゃべる時に、相手の目を見て話しをするんだと思いますが、私はそれが自然にできません。人の目を見て話す(聴く)ことが苦手なんです。それでも「相手の目を見ないのは失礼にあたる」という思いから、なるべく視線を合わせるようにしているのですが、どうもぎこちなくて上手くいきません。 「相手の目を見なければ」という思いから、どうも必要以上に見つめすぎてしまっているようで、「視線が熱いよ」と苦笑されてしまいます。そんな何とも言えない空気が嫌で、普段は視線を落としてしゃべっています。 人付き合いのマナーで「目を見て話す・聴く」というのは大切なことだと思いますし、ずっとうつむいたままの人間はちょっと感じが悪いです。なのでできれば自然にアイコンタクトが取れるようになりたいんです。 いろいろ工夫はしてみています。ずっと見つめているのがダメなら、相手が話しをしている間だけでも視線を合わせてみよう、と思ってやってみるのですが、予想以上に相手の話しが長かった時などには「ううう……」と辛くなってきます。相手の表情もおかしかったので、きっとお互いにしんどかったんでしょう。 なるほどまた見つめすぎてしまったわけかと反省するのですが、なかなか上手いタイミングを掴むことができません。何か法則とかはあるのでしょうか? アイコンタクトについてちょこっと調べてみると、日本人は基本的にアイコンタクトが苦手らしいということが分かりました。でも周囲の人を見てみると、みんな自然と相手の目を見てしゃべっているように見えるのです。ぎこちなくなく。なのになぜ私だけが顕著にアイコンタクトが取れないのだろうかと不思議に思います。 初対面の方とぎこちなくなるのは分かるのですが、私の場合、親しい人でも視線が合わせられません。数年来の付き合いがあって、私が最も信頼を寄せている人の1人だと言える人とでも、自然なアイコンタクトが取れません。私は普段はうつむいていて、相手がこちらから視線を外した時に(相手の顔を)ちらっと見て、相手が再びこちらを見る前に、(私は)視線を下に戻すといった行動をしています。なんなのでしょうかこれは。自分でツッコミを入れたくなります。 子ども相手でも同じです。まだ言葉もしゃべれないような小さな赤ちゃんなら大丈夫なのですが、4歳や5歳くらいになって、会話ができるようになったら厳しいです。一生懸命話してくれているので、こちらも「うんうん、聴いてるよ」とニコニコ笑顔を作って頑張るのですが、子どものほうにスッと目をそらされてしまいます。この時の切なさは言葉に表すことができません。 ただなぜか、母親とだけは自然にアイコンタクトが取れているように思います。 またアイコンタクトについて、相手の鼻(耳、口元などなど)を見るようにするといいと聞いたのですが、本当でしょうか? それらを見ていれば、目は見ないで良いのでしょうか? 多少は見ないと失礼になるのでしょうか? 多くの人はアイコンタクトをどのようにやっているのでしょうか? 分からないです。 感覚で理解できないので、どうしても頭で考えるようになってしまうみたいです。でもやっぱり上手くいきません。私は普通にコミュニケーションが取れるようになりたいだけなのですが……。 どうか知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • アイコンタクトできない、動き回る7歳児

    7歳(小学2年)の男の子の父です。 下記のような場合可能性でもかまいませんので この子について、皆さんの見解をお聞かせ下さい。 特に気になる点 (1)アイコンタクトができないことが多い。(母親はこの子のことをわからないといっている) (2)家の中では行ったりきたり動き回ることがある(毎日) 但し、学校ではしていないようです。 (3)何か(特に本)に集中していると人の話が聞こえていないようで何度も大声で呼びかけないと返事をしてくれないことがある。 日常生活の状況 (4)友達とは普通に遊べる (5)弟5歳とはけんかもするが仲がよい (6)算数の勉強がすき 特に数字 (7)学校の勉強の遅滞はとくにない (8)ゲームセンターの「ムシキング」が好き (9)その他日常生活は通常通りと思われる (10)家族状況 父49歳(私) 母40歳うつ(通院中) 本人7歳 弟5歳 (11)住居 東京近郊 マンション  (12)体格 やや細め 背はやや高い 家族状況や小さいころの状況など性格なども含めご質問がありましたら補足覧でお答えしていきます どうぞよろしくお願いします。

  • 友達との付き合い方(心の内をどこまで話せばいいのか)

    心の内を話し合える関係の親友が中学の頃いました。 今でももちろん友達です。けど、今は親友ではありません。 どうして親友ではなくなったのかを私なりに分析すると、その原因に、心の内を言い合うと、むこうが私の話を聞くと不愉快になるという点にあるんだと思います。中学ではそんなことはなかったのですが。 その子は現在彼氏がいない。その子は親がしっかりしてなくて、生活保護を受けていて、お金をほしがっていて、その子が親にお金をあげている。 私は現在彼氏がいる。親がなんでも買ってくれる。 このような差があったときに、親友として正直に自分の近況報告を中学生のときみたいにするだけなのに、むこうが面白くないなーと思ってるんじゃないかな?とはわかっていたのですが、そのうちにむこうは自分の釣り合うような友達を作っていて、そっちと仲良くしていて・・・ 私は、昔みたいな関係でいたかったんです。なんでも話し合えるような。 皆さんは、親友に対して、なんでもいいますか?たとえば、出世が望めないような夫をもった親友に、「うちのダンナ、出世できたけど、中間管理職で大変みたいよ!」などと子供の頃のその子との関係のように愚痴を言えますか? 私はその友達には、いつのまにか気をつかって本音が言えなくなってしまって、悲しいのですが・・・ 本音を言って傷つけたくもないし・・・ 今は友達が自慢してきたことに対して、たいしたことないなーと感じても「すごいね!」などと嘘を言ってみたり・・・。 みなさんは生活に差ができてしまった友達に、どこまで心の内を話していますか? それに、中学などの小さい頃できた友達だからこそ、親友になれたと思いますし、それ以降知り合う人とはどうしてもお互いに心の壁を作ってしまい、友達どまりなので、さみしくなってしまいました。

  • 気付いたこと

    ドラマを見ていて、気付いた事なんですが。 私は人付き合いが苦手です。 私は人に一番支えて欲しかった時に、この人に支えて欲しいって願ってる相手に限って傍には居てくれなかったなぁ~って思いました。 でもなんで一人ぼっちでやって来れたのでしょうか? 一人ぼっちと思っていたのは自分だけで、本当はぼっちではなかったという事でしょうか? ~~~~~~~~~~~~~~~ 私の記憶にも、この人はいい人って思える人は要所要所で記憶はあります。多分私の不安定な部分を受けとめてくれた人なんでしょうね。 子供は社会で育てるって、そういう事かな?と思いました。 ~~~~~~~~~~~~~~~ 高校を卒業するまでは母親で、幼稚園~中学までは友達です。高校は勉強を頑張ったので、友達が居なくても、それなりに短く感じました。 今は不思議と母親は傍に居ます。ちなみに今は社会人です。 短大生活から家を出ました。その時から友達が出来ました。 でも大人になっても連れとか仲間っていうのは居ません。 短大生活からやっと作れた友達も全員が大人になってからも友達やれてる訳じゃないです。知らず知らずに距離が空いてしまった人も居ます。友達だったうちの極わずかだけが今も続いています。 短大生になってから恋人も出来ました。 今も恋人が居て結婚を考えるようになりましたが、恋人の様な人に子供時代受けとめて欲しかったなって思いました。 多分大人になると人を受けとめれるようになるんだろうなーと思いました。 だから私が子供の頃に今の恋人に出会っていても相手も子供だからダメなんだろうなーと思いました。 子供の時は周りの大人や友達に受け止めて欲しいのに、受け止めてくれる相手が居なかったなーという事を思いました。 大人になって親友が居ない自分を淋しいなーと思いますが、短大からの友達が今は期間は短くてもきっと将来も付き合って行くと思います。 やっと10年くらい友達やってますが、これから10年、20年と期間が経つと親友と呼べる様になるのかなー?なんて思います。 不思議と母親と今友達の様な関係になっています。 本当に不思議です。今までで一番距離が縮まったかな?と思います。 それはどちらかか又はお互いが大人になれたから、友達の様な関係になれたのかな?と思いました。 そして私が一生の友達ぽい相手を作れたのも結構大人になってからで、その中で特に親友になれそうな子は何か母親に似てます。友達から見ても私とその子は似てるみたいです。 似た者同士が友達になりやすいのかな?と思いました。 考え方が古風なところとかも、似てます。 結構価値観が合うな~とは思います。 価値観が違う友達も良いのですが最終的には似てると落ち着くのでしょうか? それで夫婦も価値観が似てると、落ち着くから似てる人がひかれ合うのでしょうか??

  • 心の壁をなくしたい・会話を楽しみたい

    自分の性格について相談します。 私は他人と接するとき、心の壁を無意識に作ってしまいます。そのせいで親密な関係になれません。遊びや食事に誘われることも少ないです(それも他の人のついでに)。 恋人が欲しいわけではありませんが、一緒に遊びにいくような友達は羨ましく思います。 ただ、矛盾した感情があり誘ってほしいけどそれはそれで緊張します。承諾した後に「私じゃ会話が続かない。どうしよう」という考えで頭がいっぱいになります。思い切って私から誘ったときも、同じです。予定まで時間があるときは、ドタキャンしたり逃げる方法を一生懸命考えます。こんな中途半端な自分が嫌です。なにより相手に失礼です。 無口でユーモアがなく、空気が読めず、気の利いたことも言えません。過去の体験からリアクションも薄く、滅多に驚きません。会話はいつも続きませんし、楽しめません。ただ笑っているだけです。リアクションも薄く、大体そこで途切れてしまいます(「へー、そうなんですか」、「うん」、「すごい」…) 聞き役に徹しようと愚痴を聞いていても返す言葉が見つかりません。上記の言葉で終わってしまいます。 周りから言われたことは「お嬢様」、「真面目」、「壁がある」です。実際にお嬢様ではなく普通の家庭です。身なりもカジュアルなものでブランドではありません。無口が関係しているのは明白です。 自分から見ても「こんな奴と居てもつまらないだろうな」と思います。だから誘われなかったり、気を遣われるのは当然だと思います。偶然(帰りの電車などで)、私と二人きりになってしまう知り合いが気の毒でなりません。話を続けられなくて申し訳ないです。 小さい頃はよく友達と遊んでいました。楽しかったのですが、いつもアウェーな感覚でした。「私はここにいてもいいの?」みたいな。仲間外れやいじめにあった訳でもないのに、むしろ受け入られていたのにいつも感じていました。これは関係あるのでしょうか? 諦めが心の大半を占めています。人の輪の中に入ることが怖いです。でも、楽しかった昔の記憶をいつまでも引きずっていて、「また、あの時みたいに友達と楽しめたらな」と思うと涙が出てきます。 小さい頃の友達とは今会っても、当時のように盛り上がれる自信はありません。 どのような時が楽しいのか、どのようにしたら楽しいのか忘れてしまいました。周囲では相手の外見や性格をネタにして盛り上がっていました。ネタにされた方も満更でもないように見えました。私にはできません。そもそも、人の心に踏み込んでいる気がして無理です。人の心に立ち入ることに潔癖すぎると思っています。アウトとセーフの境界線が分かりません。 本題ですが、どのようにしたら心の壁をなくせますか? また、どういった会話が楽しいと思えますか?  乱文失礼しました。

  • 中二の男です同性の子が好きで嫉妬してしまう

    同性の男の子が好きすぎてたまりません 同じ学校の子なのですが その子は無口でほとんど人の前で話さない子です でもほかの女からは少しモテていて とても嫉妬して困っています 嫉妬していることはたくさんあります そのうち一つが顔がカッコ可愛いことです 「あいつなんて死ね!!!!」 なんて心の中で思ってしまいます その子と話してるときはそういうことを思っていないのに 他の女とニコニコしていると思ってしまうのです そしてそう思っているうちに不機嫌になり 他の友達に当たったりいきなり無口な人間になってしまいます 他の女とニコニコしているときも あの女死ね!!って思います その内その子や女の悪口を言いそうで自分のことが心配です はっきりいって学校なんて行かないほうが 幸せになれるんじゃないかと思いはじめました 今後どういう風にその子と接していけば 幸せになりますか 他の女とニコニコしているときはどうすればいいですか また今かなり精神的に不安定なのですが なにか心のなかに銘じておく(心に刻む)ような ことあったら教えてください ちなみに告白したら受け入れてくれるかは微妙です 優しい子だとは思うのですが見極めることができません 長文ですがよろしくお願いします

  • 会話力が皆無

    私は会話が酷く下手です。 会話をする時、自分を作って話してる感じがします。 なので嘘など平気で織り交ぜて話したりします。 その話の筋を通すためなら、平気で嘘をついたりします(小さな嘘ですが その会話の内容も突拍子なネタを持ち出したり、 幼稚な、たとえば「好きなものなに?」みたいな単純な話しかできません。 とにかく記憶力も悪く、抜けてるところがあり、頭の良い話ができません。 多分もともと「無口で内向的で馬鹿」という人柄なんでしょうけど、 変にプライドが高く、愛されたい気持ちが強いので 「明るい社交的、そこそこ頭良い」を演じようと頑張ってしまいます。 「無口で内向的で馬鹿」な自分を認めたくないんだと思います。 親友なら私をわかってくれてると安心してるので、気楽に突拍子のないネタをふったり 適当な会話を楽しんだりできます。 客観的にみると、それでも変だと思いますが・・ 家族と親友以外は心落ち着いて話せません。 きっと自分は受け入れられない、変人だと思われるんだとうなとマイナス思考がすごく 社交的な人への嫉妬もすごいです。 私に社交的なのを見せびらかしてるんじゃないかとか、 思ってしまいます。 私にも優しくしてくれる、社交的な人には嫉妬しませんが、 自分には適当に接してくるのに、他の人にはとびきりの笑顔で 「おっはよ~」とか挨拶してる人をみると、むかついてしまいます。 私に声かけたり挨拶してくれない人は皆嫌いになってしまいます。 だけど、一度でも声かけてくれたりしたら、またすぐに好きになります。 すごく極端です。 どうして、「内向的で無口で馬鹿」な自分を認めて、堂々とできないんでしょうか。 今日も色々と落ち込んで、吐き気が酷く自殺願望まで沸いてきました。 社交的な人と内向的な人どっちもいて当たり前なのに どうして社交的な人ばかり脚光をあびるのでしょうか・・ 何かアドバイス頂けたら幸いです。

  • 関係の薄くなった友達ってどうします?

    私は、特にこれといって仲がよいわけではない子、とは別に無理して連絡をとりあってたま~に会う必要性、というのが感じられないのですが・・・ 友達は親友や本当に心のうちからわかりあえている子がいれば他はとりたてて縁がなかった、もしくは話があわない、ってことでどうでもいい人って思っちゃいます。 よく、同窓会を開いて仲がそれほどともよいと言えない人達をみんなで無理してかきあつめて集まったりしますが、それも無意味な時間の浪費じゃないのかなぁ、と感じたりします。まぁ、どうしているのかっていう近況報告にはうってつけでしょうが・ みなさんはどう思いますか? それほどまでに仲がいいわけではない、もしくは仲がよかったけど少しズレが生じて疎遠になった友達、とたまあ~に会うのって意味があるのでしょうか?頑張って維持し続けなくても、どうせふっと切れてしまうような絆なら、いらないのでは?と思うのですが・・・ 親友が、こんな風に浅い関係の友達とたまぁ~に会ったりしているので、疑問に思いました。

  • 相手を楽しませる会話のコツ

    高2の男子です。 自分は人と話すのが苦手です。 いつも冷めたような感じになったり、無理やり笑ったり 人とコミュニケーションをとるのが人一倍苦手です。 無論、親友などいなく上辺の友達ばかりです。 自分を変えようと思い、まずは人との会話を上手くしようと思いました。 自分はどんなにネタが面白くても 自分の話し方、表情、その他のせいで 聞いている人を心から笑わせられないのです。 どうやって話したら相手に「おもしろい」「もっと話を聞きたい」 と思わせる会話ができるのでしょうか? 本当に悩んでいます。 たくさんのアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 告白すべきか、せざるべきか?

    私には仲間内に好きな人Aがいます。 Aとは友達関係が続いていますが 以前お互いに好きだったという事を話したことがあります。 (お互い片思いだと思い込んでいたようで、好きな期間に告白はせず その後もそのまま友達として落ち着きました。 わたしも気まずくなって会えなくなるよりはその方が良かったので いい友達になれてよかったね、とお互い納得していました) そんな中 何ヶ月か前、Aの親友に告白されました。 (その人も同じ仲間の内の一人です) 親友にはAへの気持ちは伏せ、好きにはなれないとの理由で断りましたが 態度などを見ているとAの親友は今もまだわたしを想ってくれているようです。 AとAの親友は、わたしと出会うずっと以前から本当に仲良しで Aは親友の恋を応援しています。 Aはもうすぐ実家に帰ってしまう予定です。 今までは近くにいれるだけでよかったのに 離れるとなった途端、本当に辛く、気持ちを伝えたい思いでいっぱいになりました。 Aは今の時点でわたしをどう思っているかはわかりませんが わたしとAをよく知る友人は、Aはわたしに気があるように見えるんだそうです。 (あくまで友人の推測ですが・・・) でも彼は親友を裏切るようなことは絶対にしない人です。 (彼の友達を何より大切にするところも好きなところの一つです。) 告白する事で、Aの親友だけでなく一番好きな人を苦しめてしまうことは分かっています。 Aの幸せを心から願っているので Aを苦しめたり傷つけたりすることはしたくありません。 でも、このまま離れてしまうと思うと、結果がどうであれ やっぱり最後に気持ちを伝えたいのです。 Aを本当に想うなら、このまま誰にもいわず、あきらめるべきでしょうか。 それとも自分のエゴだとしても、後悔しないために、前に進むために、告白するべきでしょうか。 彼を想う気持ちが強いからこそ、自分のために告白か、彼のためにだまっておくか 本当に迷っています。 わたしの気持ち次第といわれればそれまでなのですが 皆さんの意見を聞かせていただきたく思います。